Internet Explorerからアクセスされた場合、正常に表示されないことがあります。お手持ちのスマートフォンや、他のブラウザからのアクセスを推奨します
メニューアイコン ブルーミー
母の日に贈る花ギフト・プレゼント特集
2025年の母の日は5月11日

2025年の母の日は、5月11日(日)
年に一度のこの日に、日ごろの感謝や気持ちを
お花を届けて伝えませんか?

ブルーミーには、お母さんがもらって嬉しい
ブーケやアレンジメントから、
定番の胡蝶蘭・あじさい・カーネーションなど、
幅広くご用意しています。

ぜひ、お母さんのことを思い浮かべながら
お花ギフトを探してみてください。

ピンクリボンタイトル そのまま飾れるブーケ

ブルーミーの「そのまま飾れるブーケ」は、花瓶不要で受け取ったら箱から取り出してすぐ飾れます。
自宅に花瓶がなくてもかわいいお花を飾ることができるので、幅広い年代の方に人気です。

受付終了しました

そのまま飾れる母の日ブーケ Mサイズ

¥6,640(税込)

受付終了しました

【猫ちゃん付き】そのまま飾れる母の日ブーケ Mサイズ

¥7,200(税込)

受付終了しました

そのまま飾れる母の日ブーケ Sサイズ

¥4,420(税込)

受付終了しました

そのまま飾れる母の日ブーケ XSサイズ

¥3,310(税込)

ブルーリボンタイトル アレンジメント

母の日に人気のカーネーションやガーベラを使ったアレンジメントをご用意しています。
花瓶いらずで玄関からテーブルなど、どこにでもかわいく飾ることのできるアレンジメントは、母の日のプレゼントとして定番です。

受付終了しました

そのまま飾れる母の日ブーケ Mサイズ

¥6,640(税込)

受付終了しました

母の日アレンジメント Mサイズ

¥6,640(税込)

受付終了しました

【猫ちゃん付き】母の日アレンジメント Mサイズ

¥7,200(税込)

受付終了しました

母の日アレンジメント Sサイズ

¥4,420(税込)

受付終了しました

母の日アレンジメント XSサイズ

¥3,310(税込)

ブルーリボンタイトル カーネーション鉢

母の日の定番、カーネーションギフト。
赤いカーネーションには「母への愛」「尊敬」、ピンクなら「感謝」「永遠の愛」など、色によっても花言葉が異なるため、あなたの気持ちに合わせて選んでみてください。

受付終了しました

カーネーション鉢レッドとふっくらどら焼き

¥3,880(税込)

受付終了しました

【5/10-5/12お届け】カーネーション鉢 レッド

¥2,990(税込)

受付終了しました

【5/10-5/12お届け】カーネーション鉢 ピンク

¥2,990(税込)

受付終了しました

カーネーション鉢ピンクとふっくらどら焼き

¥3,880(税込)

受付終了しました

カーネーション鉢レッドとバームクーヘン

¥3,880(税込)

受付終了しました

カーネーション鉢ピンクとバームクーヘン

¥3,880(税込)

受付終了しました

カーネーション鉢レッドとうさぎのドーナツ

¥3,880(税込)

受付終了しました

カーネーション鉢ピンクとうさぎのドーナツ

¥3,880(税込)

受付終了しました

【5/6-5/9お届け】カーネーション鉢 レッド

¥2,990(税込)

受付終了しました

【5/6-5/9お届け】カーネーション鉢 ピンク

¥2,990(税込)

受付終了しました

【5/13-5/16お届け】カーネーション鉢 レッド

¥2,990(税込)

受付終了しました

【5/13-5/16お届け】カーネーション鉢 ピンク

¥2,990(税込)

ピンクリボンタイトル あじさい

あじさいの花言葉は、「家庭円満」「感謝」「元気」など、まさにお母さんへの感謝や愛情を表現するのにぴったりなお花です。
また、あじさいは春から夏にかけて咲く花で、比較的長い間楽しむことができるため、贈った後にも続くギフトになります。

受付終了しました

鉢植えアジサイ5号鉢 ピンク

¥4,990(税込)

受付終了しました

鉢植えアジサイ5号鉢 レッド

¥4,990(税込)

受付終了しました

鉢植えアジサイ5号鉢 ブルー

¥4,990(税込)

ブルーリボンタイトル 胡蝶蘭

幸福や繁栄を象徴すると言われる胡蝶蘭は、母親へのお花ギフトとして人気です。
お花の美しさや上品さもあり、ギフトとしてとても華やかな印象を演出しやすく、贈りやすい一品です。

タイトルライン1 予算で探す

タイトルライン2 母の日に関するコラム

母の日の予算相場はいくら?立場別・年代別の適正金額と選び方のコツを徹底解説!
母の日の予算相場と、状況に応じた適切なプレゼントの選び方を解説します。
更新日:2025/02/15
母の日に何する?予算・年齢別のおすすめプランで今年は特別な一日を演出!
母の日の過ごし方について、様々な状況に合わせたプランをご紹介します。
更新日:2025/02/15
母の日の花選びで迷わない!定番から最新トレンドまで人気の花の種類を紹介
母の日に贈る花の種類と選び方について詳しく解説します。
更新日:2025/02/15
母の日ののしは必要?慶事・仏事の違いからのし紙の選び方、書き方まで完全解説
母の日ののしの選び方と書き方について詳しく解説します。
更新日:2025/02/15
母の日のサプライズって何する?予算・準備期間別の企画
母の日のサプライズ企画のアイデアと実践的なヒントを解説します。
更新日:2025/02/15
2025年の母の日はいつ?感謝を伝えるベストタイミングと準備
2025年の母の日は5月11日(日)です。この記事では、母の日の由来、プレゼントの選び方、メッセージ文例、サプライズのアイデアなど、母の日に役立つ情報をまとめてご紹介します。
更新日:2025/02/07
感謝を伝える母の日メッセージ|心に響く言葉の選び方【2025年】
母の日に贈る花の選び方と、おすすめのフラワーギフトを紹介する特集記事です。定番のカーネーションから、個性的なアレンジメントまで、様々な花の魅力と選び方のポイントをご紹介します。
更新日:2025/02/07
妻への母の日プレゼント、何を贈る?子育て中のママに喜ばれる選び方をご紹介!
妻への母の日プレゼントの選び方を、ライフスタイルや年代別に詳しく解説します。
更新日:2025/02/07
母の日の予算相場はいくら?年代・関係別の金額から3,000円以下のプレゼントまでを紹介
母の日の予算相場と金額別のプレゼント選びについて解説します。
更新日:2025/02/07
母の日、カーネーションを贈る意味とは?|感謝の気持ちを花言葉に乗せて
母の日の定番ギフトであるカーネーション。その由来や色別の花言葉、選び方のポイントを解説。さらに、バラやユリ、ガーベラなど、カーネーション以外の母の日に贈るおすすめの花や、花束、アレンジメント、鉢植えなど、ギフトのスタイル別の選び方、購入方法まで、2025年の母の日に向けて知っておきたい情報を網羅。
更新日:2025/02/07
母の日の花言葉って何?定番から個性派まで、想いが伝わる花の選び方
母の日に贈る花の花言葉と、想いが伝わる花の選び方を解説します。
更新日:2025/02/07
母の日 義母|感謝が伝わるメッセージ例文と喜ばれるギフト選び
母の日における義母への感謝の伝え方について、距離感に配慮したメッセージの書き方や、喜ばれるギフトの選び方を詳しく解説。初めての母の日から長年の付き合いまで、それぞれの関係性に応じた適切なアプローチ方法をご紹介する特集記事です。
更新日:2025/02/07
母の日おすすめプレゼント|絶対に喜ばれるギフト選び、想いを伝えるメッセージのヒントまで
母の日のプレゼント選びのポイントから、具体的なギフトの提案、心を込めたメッセージの作り方まで詳しく解説。お母さんへの感謝の気持ちを形にする方法を、予算設定からサプライズ演出まで幅広くご紹介する特集記事です。
更新日:2025/02/07
母の日のバラ、どう選べば正解?色や本数の意味から長持ちさせるコツまで完全解説!
母の日に贈るバラの選び方や花言葉、長持ちさせるコツを解説します。
更新日:2025/02/07
母の日に何をあげるのが正解?世代別・関係別で違う!プレゼント選びのポイント!
母の日のプレゼント選びのポイントを、世代別・関係別に詳しく解説します。
更新日:2025/02/07

タイトルライン1 よくある質問

Q
母の日(5/11)当日にお届けしてもらうことはできますか?
当日お届け可能です。当日お届けをする場合は、5/8までにご購入ください。
Q
定期便に登録していませんが購入できますか?
購入可能です。ポイントのご利用はできませんのでご了承ください。
Q
クレジットカード以外の方法はありませんか。
クレジットカードとAmazon Payでの決済が可能となっております。
Q
購入した商品をキャンセルしたいです。
注文完了後のキャンセルは承っておりません。購入前に商品のお間違いがないかご確認の上、ご購入ください。
Q
商品に問題があったので交換して欲しい。
万が一商品に初期不良があった場合、商品の再送を無料で承りますのでお問い合わせください。

タイトルライン2 ブルーミーについて

ブルーミーでは、お花の定期便をはじめ、さまざまなお花ギフトを取り揃えています。
累計3,000万本以上(※自社調べ)のお花を全国各地へお届けしてきた品質管理ノウハウと、全国の産地さんや市場さんと連携して仕入れたお花で、皆さまがお花と過ごす時間をちょっとでも素敵なものにしようと取り組んでいます。
配達でも安心の品質保証制度や、規格上取引が難しいお花を適正価格で取引するブルーミー規格の導入など、お花産業全体が持続的になるような取り組みも行っています。