プロに聞いた!
インテリアや花にまつわる知識

【bloomee 500円プラン】今週お届けするお花はこちら♡2021年4月30日号

こちらでは、お花の定期便「bloomee」で今週4月30日〜5月1日にお届けする500円プランのお花をご紹介しています。各店舗からのコメントと合わせてお楽しみください!❀1種類以上のブーケをご用意しているお花屋さんもございますので、 お届けのお花はマイページよりご確認いただけますと幸いです。❀仕入れ等の都合により、一部こちらで紹介しきれないお花もございます。何卒ご了承くださいませ。

2021年04月30日
ブルーミー(bloomee) 編集部

フィオーリ

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・ブプレリウム
 

コメント

■ お花のテーマ
明るい気分になれるブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

お家時間を明るい気分で過ごすことができるように明るい色の花を選びました。
ガーベラとブプレリウムは水替えの度に少し切ってあげると長持ちします。
   

イマージュ

  ・ナデシコ系スプレーカーネーション
・グロボーサ
・宿根スターチス
・丸葉ルスカス
 

コメント

■ お花のテーマ
ナデシコ系スプレーカーネーション”ソネットハーティー”で可愛く春ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
いつもお買い上げありがとうございます。
今週のお花は一重咲きのナデシコ系スプレーカーネーション”ソネットハーティー”をメインにグロボーサ(ゴールデンスティック)と宿根スターチスラベンダーで可愛らしく明るくポップなアレンジに取り組ませていただきました。
花材表リストにはグロボーサを誤ってブロボーサと記してしまっております。申し訳ございません。よろしくお願いします。
飾り方の一例としてまず丸葉ルスカスを花瓶のサイズに合わせて適当な長さにカットしてセットします。それよりもやや短めでソネットハーティー、グロボーサを同じ長さくらいでカットし丸葉ルスカスに沿うような形(左に傾けて)活けています。宿根スターチスを前後左右に散りばめて活ければうまくまとまると思います。
昨年に引続き二年連続で新型コロナの感染拡大対策でせっかくのゴールデンウイークも自粛ムードが高まっていますので自宅で過ごされる時間も長くなると思われます。可愛らしいお花達で少しでも癒しを感じていただき明るく楽しいおうち時間を過ごしていただければありがたいです。
どうか皆様身体には十分気を付けられ良い週末をお迎えください。

   

ffHK花亀

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・イキシア
・ハイブリッドスターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
イキシアがポイントのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
イキシアは針金のようにしなやかな茎と、色とりどりの花が魅力。自生地ではトウモロコシ畑に生えることから、「コーンリリー」とも呼ばれています。
「誇り高い」「秘めた恋」という花言葉は、人目を惹きつける美しい花姿に由来しています。「団結して当たろう」は、ほっそりした花茎に次々と花が咲き、群生させる様子にちなみます。
スプレーカーネーションも入っているので、母の日にもお似合いなブーケだと思います。

   

花の店 ルフラン

  ・オーニソガラム
・カーネーション
・カスミソウ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
パステルブーケ♪

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

爽やかな色合いで束ねてみました♪

*オーニソガラムはガクが黄色くなってきます。
黄色くなったら、優しく取り除いてあげて下さい。

*毎日こまめにお水を替えてあげると、お花が長くお楽しみいただけると思います♪

*お花の個体差により、写真とは輪数等が異なることがあります。
ご了承下さい。
   

花の店 ルフラン

  ・センニチコウ
・カーネーション
・カスミソウ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
パステルブーケ♪

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

明るく可愛く束ねてみました♪

お花が綺麗なうちに吊るしてあげると、ドライフラワ―としてもお楽しみいただけます♪

*毎日こまめにお水を替えてあげると、お花が長くお楽しみいただけると思います♪

*お花の個体差により、写真とは輪数等が異なることがあります。
ご了承下さい。
   

大福生花店

  ・夕霧草
・バラ
・なるこらん
 

コメント

■ お花のテーマ
エレガントなブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
夕霧草の紫の色合いとバラの組み合わせがエレガントさを演出しています。
バラの淵がくすんでいるのは、お花を守る為ですので、一枚摘んで下さい。
   

池川"FLOWER”生花店

  ・スプレーバラ
・スターチス
・ソリダコウ
 

コメント

■ お花のテーマ
スプレーバラのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
根本を水の中で切って水揚げしてください
スプレーバラの一番外側の花びらは、中のお花を守っています。
傷ついてしまっている場合はそっとお取りいただくことで、きれいに飾ることができます。

   

Flower Factory TRM1

  ・デンファレ
・スプレーカーネーション
・ドラセナ
 

コメント

■ お花のテーマ
おうち時間を爽やかに!春の爽やかブーケです!

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
○デンファレ
品種はビッグホワイトです!
□お手入れ方法
花びらが黄色くなりシワが見えたら咲き終わりです。
茎を残してそっともいでください。
輸送の途中で取れてしまった花はお水に浮かべて飾れます!
   

Y's flower

  ・ヒマワリ
・カスミソウ
・ヒペリカム
 

コメント

■ お花のテーマ
爽やかなヒマワリブーケ☺︎

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

過ごしやすい気候が続く今の季節におすすめの、ヒマワリを使った爽やかなブーケ♪夏まであと少し、ヒマワリを使った可愛いブーケです◎


・ヒマワリ
茎全体が細かな毛で覆われているため、長い時間、お水に浸けておくと傷みやすくなります。お水は少な目にして、茎が浸る部分を減らしてあげると◎花瓶の大きさにもよりますが、下から3センチ程度のお水を入れるのがおすすめです。葉は枯れてきたらカットして下さい。

・カスミソウ
カスミソウは水を張った器の中で、茎をカットし、そのまま浸けておくと水上がりが良くなります。茶色くなったお花はカットしてあげると、より長く楽しめます◎

・ヒペリカム
ヒペリカムは花ではなく、実を楽しむものなので、日持ちはとても良いです。「枝もの」なので、茎を割ったり叩いてあげると水あがりがよくなります。

   

花成

  ・デンファレ
・ドラセナ
・スプレーカーネーション
 

コメント

■ お花のテーマ
ピンク系で春気分ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
デンファレの水あげはたっぷりとした水にすると上がりやすいです。

   

フローリスト凛花

  ・スプレーマム
・スプレーカーネーション
・カスミソウ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
ふわふわアプリコットブーケ


・カスミソウ(染め)
ふわふわで可憐なカスミソウはどんな花にも調和し、染めやドライなど色々な使い方が出来る万能なお花です。
水あげも良く、茎も腐りにくいので扱いやすいですが、枯れてくると花の色がくすんでしぼんでくるので、悪くなってきた部分は切り取ってあげると良いです。

・スプレーマム
日本を代表する花といえば菊。
菊といえば仏花というイメージがありますが、日本の菊ではなく、洋菊(マム)という欧米で改良された菊は色や形も様々で、祝花としても活躍しています!
花持ちはとても良く、きちんと手入れをすれば2週間以上持つこともあります。
茎はハサミできるよりも、手で折る方が水あがりが良いのでおすすめです。


・スプレーカーネーション
とっても長持ちで色の種類が多く、母の日に限らず一年中楽しめる万能なお花です!フワッとした花びらが可愛くどんなお花とも相性抜群です。
悪くなってきても見た目があまり変わらず、新鮮さが分かりにくいですが、そんな時はガクを見てみて下さい。
花びらが傷んで茶色くなってしまう前にドライにしてしまうのもオススメです。


・スターチース
ドライフラワーにしてもあまり色味が変わらず、綺麗に色が残るのでハーバリウムやスワッグに入れても可愛いです。花瓶に入れる水を少なめにして茎が水に浸かる部分を少なくすると水が汚れにくくなります。


お花を飾ってお部屋に春の訪れを是非感じて下さい♪
長旅のためお花が疲れてます。保水の袋を外して茎を水切りをし、2時間ほど深水に置いて十分に水あげをしてからお楽しみください。


   

花善

  ・アルストロメリア
・カスミソウ
・カーネーション
 

コメント

■ お花のテーマ
カーネーションのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

まず到着後お花を取り出し薬を入れた花瓶に茎を切り戻してすぐに入れてください。
母の日が近いということでカーネーションのブーケとしました。色はランダムで入れておりますのでお楽しみに♪ カーネーションと相性の良いかすみ草に北海道長沼町産のアルストロメリアを入れております。このアルストロメリアはフロリンカタイプといい普通のアルストロメリアと比べ花が極小タイプです。日持ちの良さと草花っぽさが魅力の人気のお花です。咲くとほんの少しだけ大きくなるのがなんとも可愛らしいです^o^
今週は少し変わったアルストロメリア、フロリンカタイプを楽しんでくださいね♪



   

花のこいずみ

  ・カーネーション
・アルストロメリア
・タラスピ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
ピンク系ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

ピンク系で統一しました。
アンニュイカラーのスターチスはドライにもなりますので
お花がだめになっても楽しめそうです。
カーネーションもくすみが掛かった色なので優しい感じです。

輪ゴムをとって茎も少し斜めに切って新しいお水を吸いやすくしてあげてくださいね。
   

FlowerHouseハナミズキ

  ・ガーベラ
・スターチス
・ゴットセフィアナ
 

コメント

■ お花のテーマ
ガーベラのブーケ

お水に入れる前に茎の下を少しだけ切って飾っていただくとより長持ちします。
ガーベラの保護カバーを外してください。カビの原因になります。


   

株式会社 ナカイフローリスト

  ・ガーベラ
・カーネーション
・ヒペリカム
・レモンリーフ
 

コメント

■ お花のテーマ
ビタミンカラーのブーケ

お花で元気になれるよう、パキッと明るいガーベラとショッキングピンクのカーネーションを合わせてみました♪初めはつぼみのカーネーションも、優しくなでてあげると花が開きやすくなります。ガーベラは水が下がると下を向いてしまいますが、そんな時は新聞などでくるくると包んであげて、水切りをしてみてください。そうすると元気になってくれることがありますよ。


   

田村フローリスト

  ・カーネーション
・麦
・ハイブリッドスターチス
・ヒペリカム
 

コメント

■ お花のテーマ
キュートなブーケッシュ✴️

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ハイブリッドスターチスと麦はドライフラワーになります。
お水をこまめに替えて頂きますと長持ちします。
ヒペリカムは花がらがついていることがありますので、優しく取ってあげてくださいね。
   

花工房パルテール

  ・マーガレット
・カスミソウ
・カーネーション
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
ボリューム満点

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
マーガレットの傷んだ花は早めにおとりください。
輪ゴムをとってゼリーを洗い流し、水の中で茎を切って水あげをしてあげてください。
   

無店舗花屋ルココン

  ・カーネーション
・アリウム
・ユーカリ
・エミール
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日パステルブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

楽しい連休が始まりますね!
長持ちしそうな花材をピックアップしておりますが、花瓶のお水換えもしっかり行って、
お花を長く愛でて頂ければと思います。



【ユーカリ】
清涼感ある香り。ドライになります。

【アリウム ブルーパフューム】
アリウムはラテン語でニンニクを意味し、切り口から若干ネギのような香りがします。
ブルーパフュームのみは微かに花からバニラのような香りがします。

【エミール】
可愛らしいパステルカラー。
とても丈夫でドライになります。

【スタンダードカーネーション】
母の日にピッタリの優しいピンクカラーで。

   

フラワー&グリーンマルソー

  ・ガーベラ
・センニチコウ
・スターチス
・ソリダゴ
 

コメント

■ お花のテーマ
春色カラーブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

特徴 ガーベラは、花びらに傷がつかない様ビニールをつけてお送りしています!外して飾ってください!
   センニチコウとスターチスは、
   ドライフラワーにもおすすめです!

お手入れ こまめに水切りや水換えをお願いいたします!
   

フラワー&グリーンマルソー

  ・ガーベラ
・ナデシコ
・ソリダゴ
・センニチコウ
 

コメント

■ お花のテーマ
明るく元気な春ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

特徴 ガーベラは、花びらに傷がつかない様ビニールをつけてお送りしています!外して飾ってください!
   

お手入れ こまめに水切りや水換えをお願いいたします!
   

フラワー&グリーンマルソー

  ・ナデシコ
・ブルースター
・バニーテール
・ソリダゴ
 

コメント

■ お花のテーマ
春を感じる柔らかブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

特徴 ナデシコは、次々とお花が咲いてきます!
   色はランダムでお送りしています!
   ブルースターは、茎を切ると白い液が出てきます。拭き取ってから花瓶にさしてください!

お手入れ こまめに水切りや水換えをお願いいたします!
   

フラワー&グリーンマルソー

  ・ガーベラ
・ナデシコ
・バニーテイル
・シロタエギク
 

コメント

■ お花のテーマ
ポップカラーブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

次々と花を咲かせてくれるなでしこは赤、ピンク、パープルのいずれかのお届けになります。
カーネーションと同じ品種で、長く楽しめますよ!

ガーベラは黄色、またはピンクのどちらかのお届けになります。

水切りをしてお楽しみください!
   

有限会社花升園 船岡店

  ・バラ
・ナデシコ
・カスミソウ
・タマシダ
 

コメント

■ お花のテーマ
外の自然を感じるブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
野を感じるナデシコを入れて、家の中でも出かけたような気分を味わえるようなイメージで合わせました。
バラの外側の花びらは内側を守ってくれています。傷・変色がある場合は優しく取っていただくと、綺麗に飾れます。
暖かくなってきましたので水の状態に注意して、濁ってきたら水を取り替えてあげてください。タマシダは下の葉っぱから悪くなってきますので変色したら取り除いてあげると綺麗な状態を長く保つことができます。

   

フロリコル

  ・カーネーション
・スプレーマム
・ハイブリッドチース
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日直前

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
もうすぐ母の日という事で…

花を生ける時は、切り口をななめにカットして下さい。
何日かして切り口が変色したら、また1センチ程度カットして下さい。

   

花蔵

  ・ガーベラ
・アスチルベ
・トリフォリウム
 

コメント

■ お花のテーマ
ピンクベースに爽やかなグリーンのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
甘くも爽やかな色合わせで明るい初夏に映える色合いです。

ガーベラは鼻の部分をぬらさないようにしましょう。
ほんの一滴漂白剤を入れると花瓶のヌルミが取れます。
茎は少しずつカットしてきれいな水でお楽しみ下さい。
   

花悠

  ・赤カーネーション
・カンパニュラ
・ブプレウム
・ヒペリカム
 

コメント

■ お花のテーマ
一足早い母の日ブーケ!

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
母の日はやっぱり赤のカーネーション!最近又赤が
人気です!
ヒペリカムは花がらがついていることがありますので、優しく取ってあげてください。


   

みどり花壇

  ・ヒマワリ
・スターチース
・ヒペリカム(カーネーション)
 

コメント

■ お花のテーマ
初夏を感じるヒマワリのブーケ

元気が出るヒマワリのブーケはこの時期にピッタリ!こまめに水を取り替えて鑑賞してください。
   

花の店 りん

  ・シャクヤク
・アンスリウム・アラバマ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
旬の大人色ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
この時期だけの芍薬を蕾の状態でお届けします。
八重に大きく咲く品種です。水をこまめに替えていただくのがオススメです。


   

FS花いちもんめ宇都宮

  ・オキシペタラム・ブルースター
・カスミソウ
・スターチス
・ナルコラン
 

コメント

■ お花のテーマ
ブルーブルーブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
青い色と星型の形が可愛らしいお花はその名も「ピュアブルー ブルースター」シルバーがかった葉色に澄んだ水色の厚みのある花はとても映えて可愛らしいですね。
2色のスターチスとかすみ草、ナルコランを合わせて爽やかに。ブルースターがお手元に届いた時にもし一時的に元気が無くなっていましたら、新聞に包んで水の中で切り戻し、1時間ほど浸けたままにして下さい。シャキッと復活することが多いです。また、切り口から出る白い液は拭き取ってから花瓶に飾っていただいた方が水上がりが良くなります。また、白い液が手に付いたらしっかり洗い流してください。稀にかぶれる方もいらっしゃいます。
お花に癒されて、ゆったりした週末をお過ごし頂けたら嬉しいです。

   

ベルフラワー

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・エミール
 

コメント

■ お花のテーマ
お部屋が明るくなるブーケ

■ガーベラは保護の為にビニールを付けてございますが、取ってお飾りください。
■エミールはドライフラワーにもなります。
■ドライフラワーにするには、風通しの良い日陰に逆さに吊るして干して下さい。

   

Flower shop Quatre saisons

  ・バラ
・モカラ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
Have fun ☺︎

Printemps
毎日お水を替え切り戻してあげてください!

バラの外側の花弁が茶色く変色した場合は、
花弁をそっと取り除いてあげるとキレイに飾れます。
花びらは、水がつくとシミになりやすいので、
水換えの際は気をつけてください。

どうぞよろしくお願いします。

   

floral studio FUGA

  ・リモニューム
・カーネーション
・トルコキキョウ
・ミスカンサス
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日先取りミニブーケ

そろそろ5月の母の日に近づいて参りました。
日頃お世話になっているお母様に想いを馳せてみたり
、ご自身がお母様だったり…
全国のお母さん!ありがとうございます!
ですね。

暖かくなってまいりました、
こまめに水換えと切り戻しをして長く楽しんでください。


   

Cuddly cafe

  ・ソリダコ
・カラー
・アルストロメリア
 

コメント

■ お花のテーマ
〜beautiful Life〜

カラーの花言葉の一つに
「華麗なる美しさ」があります。
大人の女性に似合う、スタイリッシュなブーケに
仕上げました。
いつも頑張るあなたを応援します。

ブーケがお手元に届きましたら、下部を1センチほど水切りして花瓶に挿していただけると長持ちします。
   

フラワーショップSARA

  ・ガーベラ
・シレネ・サクラコマチ
・オーニソガラム
・タマシダ
 

コメント

■ お花のテーマ
ガーベラのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラのスパイダー咲きは細かい花びらがたくさんあり、とても華やかです。花言葉は「崇高な美しさ」
シレネサクラコマチは可愛らしい小花がガーベラを引き立たせてくれます。花言葉は「青春の愛」など。
オーニソガラムアラビカムは次々に花を咲かせるので長く楽しめます。

   

くろだ生花店

  ・スプレーマム
・スターチス
・アリアム
 

コメント

■ お花のテーマ
ピンクブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

スプレーマムは、水につく部分の葉をキレイに取りましょう。
茎はハサミで切るより、手で折るのがオススメ。水あげがよくなります。
葉っぱより花が長持ちしますので、枯れた葉っぱはお手入れしてご利用下さい。

スターチスはドライフラワーになります。

アリウムは水あがりが良いお花です。
小さな花がついているので、咲き終わった花を摘み取っていくと長く楽しめます。ユリ科ネギ属なので、茎を切ったときに少しネギの香りがします。茎の根元に付いている茶色の皮は、つぼみを包んでいたモノなので、しおれや枯れではありませんのでご安心下さい。取っても問題ありませんが、その際、茎が折れる可能性がありますので、そのままにしておくのがおすすめです。

切り花は花瓶に雑菌が繁殖すると茎が腐る原因になってしまうため、こまめに水換えをしましょう。出来れば毎日水換えをして水を清潔に保つと長く楽しめますよ。鮮度保持剤を使用すると雑菌の発生を抑えることが出来ますが、水を取り換えなくていいということではないので、水が濁ってきたらしっかりと水換えをしましょう。水換えの時には花瓶もきれいに洗ってくださいね。花瓶の水を清潔に保つことは、花を長持ちさせるためにとても効果的です。

   

ofg -healing

  ・白バラ
・宿根スイトピー
・ソネットハーティー
・キノイエロー
 

コメント

■ お花のテーマ
涼しげなパステルブーケ

いよいよ今週はGWですね。今年はお家で過ごされる方が多いと思いますが、お花を愛でて少しでも癒されて頂けたらです♡
今週のブーケ
•ホワイトローズ
 (バラ科バラ属)清楚で純白なイメージの白バラお楽しみ下さい。
•ソネットハーティー
 (ナデシコ科 ダイアンサス) 淡い癒し系のピンクが可愛いスプレーナデシコです。
•宿根スイートピー
 (マメ科 レンリン属) 宿根のスイートピーで多年草、ガーデニングなどでも人気があります。
•キノブランイエロー
 (イソマツ科 リモニウム属) ...もっと見る


   

フラワーショップ花のん

  ・トルコキキョウ
・スプレーバラ
・かすみ草
・アイビー
 

コメント

■ お花のテーマ
ピンクとイエローのお花でパステルカラーブーケ

■テーマ
 今週はピンクとイエローのお花でパステルカラーブーケです。
 ピンクのトルコキキョウ、イエローのスプレーバラ、かすみ草
 グリーンはアイビーでアレンジしました。

■お手入れアドバイス
 ①当方でお花の位置などを考慮しアレンジしてありますので
  輪ゴムを外さずに飾って頂くことをお勧めいたします。
 ②花瓶のお水は毎日替えてください。
 ③水替え時、2〜3日に一回は茎の底部分を少し切ってください
 (お花が水を吸い上げ易くなり、長持ちします。


   

花の熊谷ノーエン

  ・アンスリウム
・スターチス
・かすみ草
・鳴子百合
 

コメント

■ お花のテーマ
”change of flower” (衣替えの時期ですね、お花も初夏の花に変わってきます)

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今回は初夏のイメージで白とグリーン組み合わせのアレンジにしました。
アンスリウムの白、とてもコンパクトなサイズです。花愕が大きい為、茎がくるくる回ってしまい花向きを決めるのが難しい時は、他のお花と一緒に束ねて止めると安定します。スターチスやカスミ草が枝分かれしていたり、大きかったりしたら、そのまま活けるのではなく、茎をカットして分けて使って下さい
鳴子百合はしなやかな茎(今回は短くカットしてあります)と斑入りの葉が美しいグリーンです。この時期に出回りますが、蒸れに弱いので多湿を避けて下さい。また、下の葉から黄色に変色して傷んできますので取り除いて下さい

   

花御縁

  ・トルコキキョウ
・スプレーカーネーション
・アスター
・イキシア
・タラスピ
 

コメント

■ お花のテーマ
初夏の小花たち

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今回のお届けは爽やかな色味の小花たちを集めてみました。
イキシアは先端まで小さな小さな蕾たちがどんどん咲いていきます。
下の方のお花は先に終わってきますので、摘んであげると長く発色の良い状態がキープできます。



   

Aalsmeer

  ・ガーベラ
・千日紅
・テマリソウorブプレリューム
 

コメント

■ お花のテーマ
優しいパステルブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
グリーンと、ぱすてるからーのコントラスト。
箱の中で長くいたお花たちは、窮屈だったので、まず、ゴムを解いて空気に触れさせてください。
その後、花首を揃えて紙で巻いて、茎を水切りして、深い水に1時間つけてください。
その後、花瓶に飾ってくださいね。
 おまけのお花が入っています♪

   

フラワー和蘭花

  ・ガーベラ
・カンパニュラ
・スターチス・ブルーファンタジア
 

コメント

■ お花のテーマ
ガーベラとパープルブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今回メイン花材のガーベラは、ピンクや黄色・オレンジなどランダムに入れました。何色が届くかはお楽しみです!そして、それに合わせて紫色の花を入れました。カンパニュラとブルーファンタジーです。
ブルーファンタジーは、スターチスの仲間です。
でも、カスミソウのような雰囲気もあって素敵です。ドライフラワーにもなるのでオススメです!

お花が届いたら、水に浸かるような葉っぱは取り、茎を斜めに切って水にすぐ入れてあげましょう。 
ガーベラなどお届け中に、水下がりで花が下向きになってしまうことがあります。下向きになっているお花は、茎が真っ直ぐなるように新聞で巻いて水揚げすると元気になることもあります。 
箱に入れる時、私達も気をつけていますが、どうしてもカンパニュラが箱の中で潰れてしまうことがあります。箱から出したら、優しく形を整えてあげてください。
毎日水を替えて、2日に1回は茎を少し切ってあげると長持ちします。延命剤を入れてる場合は、減った分の水を足すだけでも大丈夫です。でも、水が濁ってきたら綺麗に花瓶も洗って水を替えましょう。
   

Aalsmeer ユーカリが丘店

  ・ガーベラ
・センニチコウ
・ナズナ
・オーニソガラム
・ガーベラ
・センニチコウ
・ナズナ
・オーニソガラム
 

コメント

■ お花のテーマ
春のパステルブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

春らしい色合いと、草花を集めたようなブーケに仕上げました。
ガーベラは茎が滑りやすいので、毎日切り戻しをしましょう。
センニチコウはドライにもなります。
   

Aalsmeer ユーカリが丘店

  ・ガーベラ
・センニチコウ
・ナズナ
・ゴールドスティック
 

コメント

■ お花のテーマ
春のパステルブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

春らしい色合いと、草花を集めたようなブーケに仕上げました。
ガーベラは茎が滑りやすいので、毎日水換えと切り戻しをしましょう。
センニチコウはドライフラワーにもなります。
   

Aalsmeer モリシア店

  ・カンパニュラ
・グラスペディア
・ブルーファンタジー
・スカビオサ
 

コメント

■ お花のテーマ
シックなパープルブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
気温が上がってきておりますので、毎日の水換えや、こまめな切り戻しをお願い致します!
お花は蒸れに弱いです。風通しの良いところに飾って楽しんでくださいね。
   

村上フラワー

  ・カンパニュラ
・テマリソウ
・ブプレ
 

コメント

■ お花のテーマ
オシャレな色合いブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
カンパニュラとテマリソウを使った大人な雰囲気のオシャレなブーケです。

   

Alsmeer ユニモ店

  ・ガーベラ
・カスミソウ
・グラスペディア
・テマリソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
春のブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
かすみ草やグラスペディアはドライフラワーにもなりやすいです

   

株式会社Y’Sフラワーサービス

  ・ナデシコ
・カスミソウ
・レザーファン
・スプレーギク
・ガーベラ
 

コメント

■ お花のテーマ
季節を感じる鮮やかブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

ダイアンサスは、カーネーションの仲間です。こまめな水揚げで長持ちします。

カスミソウは品種によって匂いのする場合があります。

カリメロは、菊の仲間ですが、洋花として使われる花です。

ガーベラはこまめに水揚げしていただきますと長持ちします。
また、お任せでお作りしてます。到着時の色をお待ち下さい。
花の保護の為に出荷時花先にビニールがついておりますので取り除いて下さい。

当店の出荷ブーケは、お客様にお好きにアレンジしていただけるように長めにしております。
写真とアレンジの仕方が違いますが、お好みでアレンジしてください。

   

perfume

  ・ガーベラ
・サマースイトピー
・リューココリーネ
・ナルコユリ
 

コメント

■ お花のテーマ
涼し気な初夏の花束

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

少しづつ暑い日が増えてきました。
水をマメに替えてあげてください。
   

marmelo

  ・カーネーション
・オオニソガラム
・ナルコユリ
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
母の日パッケージに合わせて赤いカーネーションを使ったブーケを用意しました。
合わせたオオニソガラムは、蕾を順々に咲かせます。
細い茎を支える為に付いている薄い皮は黄色くなりますがお花に問題はありません。気になる方は剥がしてもOKですがお花が下を向いて咲く場合があります。

小まめに水換えをして満開まで楽しんでください。

   

HANATOSHI

  ・ナデシコ
・ガーベラ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
暖かなピンク、オレンジブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今週は初夏を感じる暖色系の色合いでお作りしました。
ナデシコは萎れたお花は優しく摘み取ってあげてください。次々と蕾が咲いてくれます。ガーベラさお届け最中に水が下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。
その場合は新聞紙などで茎からお花部分を持ち上げるように巻いて、真っ直ぐに固定してから水揚げすると元気になります。




   

フルール・ド・アルル

  ・バラ
・カスミソウ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
ロマンチックなブーケ!

今週は、シンプルなバラとカスミソウのブーケです! 最近人気のくすんだ色系のスターチスと一緒にすると、なんとなくロマンチックな感じです。
●バラは、赤かピンクのいずれかです。
○届きましたら、ゼリーを水で流し輪ゴムをはずし、その部分より上を水切りします。
○水は毎日替えてください。
その際は、切り口を少し水切りすると長持ちします。
○傷んだ花びらや葉をお取りすると見栄え良くなります。
   

ル・シェルブリュー

  ・ガーベラ
・りんご
・ナデシコ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
りんごのブーケ

■アレンジに込めた想い、りんごが美味しそうだったのので初夏のお花といっしょに束ねました。
リモニニュームはそのままドライフラワーになりますので横にして乾燥して下さい


   

gardeningshop かのはの

  ・スプレーカーネーション
・カスミソウ
・キキョウラン
 

コメント

■ お花のテーマ
お母さんありがとうブーケ

優しい雰囲気のブーケです。
お水の交換と切り戻しを毎日行って下さい。
お水が浸っている所は、悪くなりやすいので水は
浅めが良いです
   

flower HyggE

  ・ガーベラ
・スカビオサ
・カスミソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
お部屋の中が明るくなるブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

ビタミンカラーのガーベラとちょっと変わったステルンクーゲルを合わせました。
ステルンクーゲルはスカビオサの花実です。
カサカサしているのが特徴です。

今回のステルンクーゲルとカスミソウはドライフラワーとしてもお楽しみいただけます。

ガーベラは茎が腐りやすいので、少ないお水で飾って下さい。
   

生活と花

  ・バラ
・スプレーカーネーション
・レモンリーフ
 

コメント

■ お花のテーマ
ラブリーピンクのブーケ*

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

ピンクのグラデーションでまとめました*
バラの外側の花弁は中を守る役割をしております。
外側の花弁が茶色く変色したり傷ついた場合は、
花弁をそっと取り除いてあげるとキレイに飾れます。
お水かえの際に水切りして、バラの開花を楽しんでくださいませ*
   

BISTARAI BISTARAI

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・アイビー
 

コメント

春も終わりに近づき、暑さを感じる日が増えてきましたね!
優しいピンクの濃淡に力強さを感じる真っ赤なスプレーカーネーションを入れて束ねました。お部屋に明るさをプラスします。


大切な方へ、アーティスト達が心を込めて制作したお花を贈りませんか。

2014年4月、東京・南青山にオープンした「BISTARAI BISTARAI」。
花を通じたウェルフェアトレードを提唱する日本初のフラワーショップとして、こころやからだに障害のあるアーティストたちが”ゆっくり”と丁寧に花束・アレンジメントを創作しています。



ガーベラは茎が腐りやすく注意が必要です。茎が2~3センチお水に浸かるくらい控えめに入れるとお花が長持ちします。水に使っている部分は腐りやすいので切ってください。



   

フラワーギャラリー スローダンス

  ・バラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
赤いバラの長持ちブーケ

バラは外側の花弁が茶色く変色した場合は、花弁をそっと取り除いてあげるとキレイに飾れますよ。
   

フラワーギャラリー スローダンス

  ・デンファレ
・スプレーカーネーション
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
デンファレを使った夏色ブーケ

お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。
   

花すけ

  ・カーネーション
・スターチース
・リモニューム
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日間近、可愛いカーネーションで。

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
明るいカーネーションをメインに。
スターチース、リモニュームはドライフラワーにも!


   

back to Nature

  ・ナデシコ
・ガーベラ
・リモニウム
 

コメント

■ お花のテーマ
大人可愛いブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れ届いた時、
お花に元気がなかったら一度切り戻して花びらがつからないほどの深いお水にしばらくつけてみて下さい。
-切り花が長持ちする方法-
*きれいな器に活けましょう
*余分な葉は取り除きます
*根本を少しずつ切りましょう
*気温の低い、風通しの良い場所に置くのがおすすめです
*毎日、水を変えましょう
*鮮度保持剤は効果的
*頭が萎れてしまった時は新聞紙に包んで水圧深水法
*ガーベラは茎が腐りやすため、水の吸い上げが良い花は浅めの水に生けた方が長持ちします。

   

フラワーショップROSETA

  ・ポンポンマム
・バラ2種
・ナズナ
 

コメント

■ お花のテーマ
ピンク&ホワイトのお花を使ったブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お部屋に可愛いらしいお花があると幸せな気分になりますね。気温が高なって来ましたのでお花が届いたら下のビニールを外し水の中で切り戻して頂き深水に約1時間くらいつけてお花がシャキンとして来ましたらお気に入りの花瓶に移して楽しんでください。お水換えををこまめにすることでお花持ちも良くなります。

   

丸正生花店

  ・紅花
・スプレーカーネーション
・ミスカンサス
 

コメント

■ お花のテーマ
紅花とスプレーカーネーションの母の日ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

紅花は蕾でもぽんとはじけて開きます。
そのままドライフラワーにもなりますよ。

   

Musee de Hanna

  ・ガーベラ
・ブプレリウム
・オーニソガラム
・バラ
 

コメント

■ お花のテーマ
春のブーケ

2本ずつ別々に飾ってもまとめて飾っても素敵です。

   

Musee de Hanna

  ・スプレーバラ
・オーニソガラム
・ブプレリウム
 

コメント

■ お花のテーマ
春のブーケ

オニソガラムは、下から順々に咲いていきます。
終わった花は取ってもらうと良いです。


   

afloatflowers

  ・バラ
・スプレーカーネーション
・タマシダ
 

コメント

■ お花のテーマ
プレMother's dayブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
●バラは赤バラの定番でゆっくりと開花する品種です。旅中の振動等で花弁に傷みが生じる場合があります。外側の花弁は中の花弁を守る役割もありますので、花弁に傷などの傷みや変色がある場合は、そっと取り除いてから活けると中の花弁が開いて来てキレイに飾れます。

●スプレーカーネーションは絞り模様がオシャレな品種です♪ 葉が水に浸かるとバクテリアが発生しやすく茎が腐敗しやすいため、水に浸かる部分の葉は取り除き浅めのお水で活けましょう! マメな水替えと切り戻しのお手入れで持ちが良くなります。    

●タマシダは葉先のクルっと巻いている新芽は傷みやすいです。シダの特性で良品のため、旅の途中で黒くなってしまっていたら葉先を三角形に切るなどのお手入れをお願いします。乾燥に弱いため霧吹きをするのもおススメです。
   

フラワ-華実

  ・スプレーバラ
・カスミソウ
・ナズナ
 

コメント

■ お花のテーマ
赤バラのミニブーケ

気品高い赤のスプレーバラをぜひお届けしたく、ミニブーケで作成致しました。
春の野山を連想させるナズナ(タラスピオファリム)に華やかさを添えるカスミソウで、皆様の気持ちが明るくなりますよう思いを込めました。
   

Stella

  ・バラ
・オーニソガラム
・かすみそう
・ハイブリッドスターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
咲いた後も楽しめるブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バラ・かすみそう・スターチスは
ドライフラワーになります♪

オーニソガラムも長く咲きますので
とても長く楽しめるブーケです

   

flowershop mellow

  ・薔薇
・アリウム ブルーパフューム
・かすみ草
・薔薇
・アリウム ブルーパフューム
 

コメント

■ お花のテーマ
薔薇のふんわりブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花が届いたら、水の中で一度切り戻してください。
お水の吸い上げがよくなります!
薔薇、かすみ草はドライフラワーになるので是非お試しください❗

   

花時計

  ・ガーベラ
・ナデシコ
・アルケミラ・モリス
・ヒペリカム
 

コメント

■ お花のテーマ
初夏を感じるブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

お水が濁ってきたらこまめにお水を新しくして
涼しい場所に置いてあげてください。
   

花時計

  ・ガーベラ
・ナデシコ
・アルケミラ・モリス
・ヒペリカム
 

コメント

■ お花のテーマ
初夏を感じるブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

お水が濁ってきたらこまめにお水を新しくして
涼しい場所に置いてあげてください。
   

花時計

  ・ガーベラ
・ナデシコ
・アルケミラ・モリス
・ヒペリカム
 

コメント

■ お花のテーマ
初夏を感じるブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

お水が濁ってきたらこまめにお水を新しくして
涼しい場所に置いてあげてください。
   

bloomee

  ・ガーベラ
・ガーベラ
・ヒペリカム
・ルスカス
 

コメント

■ お花のテーマ
ヒペリカム花言葉『悲しみは続かない』

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ヒペリカムの実と葉っぱは大変傷みやすいです。
到着後、不要な葉っぱや黒くなった実は取り除いてから飾ってあげましょう。
ガーベラは急な水揚げをするとびっくりして反り返ってしまうことがあります。浅水でこまめに水の管理をしてあげましょう。

   

エメヴァレフルール

  ・ガーベラ
・カーネーション
・リモニューム
・レモンリーフ
・ガーベラ
・カーネーション
・リモニューム
・レモンリーフ
 

コメント

■ お花のテーマ
ハッキリブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

お花が届いたら、茎を5ミリ程度切って、新鮮なお水に活けて下さいね。
ガーベラは首が下向いたり横向いたりしやすい植物です、元気が無かったり折れているわけではありません。
スターチスはドライフラワーにもなるので、お試しください。

   

エリ花工房

  ・ガーベラ
・スプレーマム
・サンデリアーナ
 

コメント

■ お花のテーマ
ゴールデンウィーク

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ゴールデンウィーク。黄色のガーベラを使って
暖かみのあるブーケをつくりました。

ガーベラ
下を向いたり元気がなく見えたら、花部分を新聞で巻いて深水で半日ほど休ませてみてください。

全部のお花に言えることです。
よく切れるハサミで茎を1センチほど斜めにスパッと思い切り切ってください。

スプレー菊
比較的丈夫なお花です。
毎日お水を換えることで長持ちします。
   

bloomee

  ・ナデシコ
・ブルーパヒューム
・ハイブリッドスターチス
・ルスカス
 

コメント

■ お花のテーマ
ナチュラルに小さな花たちを束ねてみました

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
1輪の花が小さく可愛いお花たちを集めて
組み合わせて見ました。ブルーパヒュームはネギ科の
お花ですので、茎を切るとネギの香りがしますが
お花は甘い香りですので、そちらの香りを
楽しんで下さい。ゴールデンウィークに
入りますが、この状況下でご自宅での時間が
増える事と存じます。ご自宅で、小さなお花たちを
楽しんで頂ければ幸いです。

   

Flower Design Studio SHAMROCK

  ・ガーベラ
・スプレーマム
・アルストロメリア
・ミスカンサス
 

コメント

■ お花のテーマ
黄色系のアレンジ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

黄色のガーベラ中心にブラウン×黄色、白×黄色の花でまとめました。
ミスカンサスはとても丈夫なので、ループを作ったり、ペンに巻き付けてカールを付けたり、いろんなアレンジを楽しんでください。

   

BELLUP フラワー&クラフト

  ・スプレーマム
・スモークグラス
・カーネーション
 

コメント

■ お花のテーマ
スプレーマムのブーケ

小さい花がいくつも咲くマムをお届けしました。
発送するときは咲き始めのときでしたので、まだ花も小さくボリュームが足りなく感じるかもしれませんが、しっかり花咲けばボリュームも出てくると思います。
   

BELLUP フラワー&クラフト

  ・アヤメ
・スモークグラス
・カーネーション
 

コメント

■ お花のテーマ
アヤメ(菖蒲)

アヤメの花言葉
良い便り
メッセージ
希望

希望のもてる素敵な毎日に♪

アヤメの花には毒があります。
動物が口にしないようにお気をつけください。

   

株式会社PLY GIFT

  ・バラ
・ブバルディア
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
鮮やか赤ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
鮮やかな赤バラとブバルディアの赤がとても綺麗です、映えるように黄色のスターチスで組み合わせました!

   

シーズン・ハーツ 九段下店

  ・カラー
・アスチルベ
・タバリアファーン
 

コメント

■ お花のテーマ
Angel kiss

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
・ カラー クリスタルブラッシュ
カラーの花言葉は、『乙女のしとやかさ』
茎の切り口の断面は斜めではなく水平になるようにカットします。カラーはスポンジのような茎で水の吸い上げが良く深水で活けると切り口から傷んで腐りやすくなる為、浅水で活けると良いです。また、水を汚しやすいのでこまめな水替えや切り花延命剤の使用も効果的です。

・ アスチルベ ライラック
花言葉は、『恋の訪れ』
旬の時期は初夏。出回り量も3月~6月頃にかけて増えていきます。
茎はななめにカット、できれば水の中で切る「水切り」をするとなお良いです
短く切ると水あげも良いので、家庭で楽しむときは小さく切って活けるのも良いかもしれません。葉も長持ちします。

・ タバリアファーン
タバリアファーンの花言葉は『魅惑的』、『愛嬌』こちらは花言葉というよりも、植物につけられた言葉となります。柔らかいレザーファンのような葉っぱ、レーシーで繊細な雰囲気が独特です。
   

和ばな 八王子オクトーレ店

  ・ガーベラ
・ブバリア
・きんぎょ草
 

コメント

■ お花のテーマ
もうすぐ母の日ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
定番はカーネーションですが今回は別の花材をチョイスして母の日をイメージしました
淡い色~濃い色でどれも主役にできます

気温の高い日があります、特にブバリアは水が下がりやすいので到着したらなるべく早くどのお花も深いお水に入れてケアをお願いします。
定期的なお水替えでお花は喜びます♪



   

花屋睡蓮

  ・デルフィニウム
・アスター
・カスミソウ
・アイビー
 

コメント

■ お花のテーマ
水色と紫でエアリーなブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

今からが旬の透け感のある繊細な花びらが美しいデルフィニウムは暑さには強くありませんので、なるべく涼しい所に飾って頂けると良いと思います。
お花が袋に押されて形が潰れている時は、そっとお花を広げてあげて下さいませ。

茎のくねりも可愛らしい紫色のアスターはほんのりと香りもしますので、
お楽しみ下さいね。

アイビーは新緑を思わせる色をチョイスしました。
   

Flower Factory OTA1

  ・デンファレ
・デルフィニューム
・タマシダ
 

コメント

■ お花のテーマ
おうち時間を爽やかに!春の爽やかブーケです!

■テーマ、アレンジに込めた想い
おうち時間を爽やかに!春の爽やかブーケです!

■お花の特徴、お手入れアドバイス
○デンファレ
品種はビッグホワイトです!
□お手入れ方法
花びらが黄色くなりシワが見えたら咲き終わりです。
茎を残してそっともいでください。
輸送の途中で取れてしまった花はお水に浮かべて飾れます!
   

(hana-naya)

  ・デルフィニウム
・ホワイトレースフラワー
・カスミ草
・アイビー
・デルフィニウム
・ホワイトレースフラワー
・カスミ草
・アイビー
 

コメント

■ お花のテーマ
春の青空ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス浅いお水にお飾りください


   

Flower Labo

  ・モカラ
・スターチス
・ドラセナ
 

コメント

■ お花のテーマ
初夏の爽やかブーケ

オレンジシャーベット色のランのモカラとホイップクリームのようなスターチスをきみどり色の葉っぱでまとめてみました

モカラオレンジは茶色くなったらそこだけ取り除き飾って下さい
スターチスはそのままドライフラワーとして楽しむこともできます
ドラセナは葉っぱの先から茶色くなります、ハサミでそこだけ鋭くカットするとまた楽しめます
神奈川県葉山町からお届けします
   

空の箱

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・イタリアンルスカス
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日近し!赤いブーケ!

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは珍しいスパイダー咲き!
花びらが細かくてかわいいですね
小さなカーネーションも少し模様が入っていてかわいいんです♡

ガーベラの保護用のセロハンは
取って飾ってください!

   

花店 双葉

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・リモニューム
 

コメント

■ お花のテーマ
ふんわりとパステルな子達でほっとひと息♪

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お好きな方のとっても多いガーベラは優しいピンク色の子を♪
長くお付き合いしてくれるカーネーションはすっきりグリーンで、小さな小さなお花がキュートなリモニュームをお伴にブーケにしました♪

お届け最中に一時的に水分が下がってしまい、お花が下を向いてしまっている場合がございます。
その際には、新聞紙などの柔らかな紙で茎を真っ直ぐに整えながらお花の天辺から茎の根元までクルクルと巻いていただき、茎の切り口を薄く斜めにカットしてから同封の延命剤を混ぜたたっぷりのお水につけてあげてください。
数時間で元気になってくれる場合がございます。

今回お届けさせていただきましたガーベラを包んでいるビニールは必ず外してあげてください。
リモニュームはドライフラワーになってくれるお花として有名なのですが、ガーベラやカーネーションも是非お試しになられてくださいませ♪

   

NOONFLOS

  ・カーネーション
・ルスカス
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
カーネーションアレンジ

お花が下を向き水下がりをしてしまったら、新聞紙などで首を真っ直ぐにくるくると巻き、溜め水の中に茎とハサミを入れて切り戻します、そしてそのまま半日程つけておくと元気になります。よく切れる花鋏を使用して下さい。


   

Astoria

  ・スプレーマム
・クラスペディア
・ミスカンサス
 

コメント

■ お花のテーマ
もちの良いお花で

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
気温が上がってきました。日々の水換えと茎の切り戻しをお願いします。 スプレーマムのお色はランダムとなります。お花の内容、スプレーマム、クラスペディア、ミスカンサスとなります。オーニソガラムは入っておりません。

   

nori

  ・ブルーパフューム
・スプレーカーネーション
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
寒色系ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
涼しげな寒色系でまとめました
ブルーパフューム…お花の根本に茶色くカサカサしたものがついている事があります。これは、つぼみのなごりです。無理に外すより、そのままの方がお花にストレスがかかりません。
スプレーカーネーション…ツンツンした花弁の品種です
スターチス…ドライフラワーになります。つぼみの状態の事もあります。しぼんでいるわけではなく、これから咲いてきます。
※お花はなまものです。生産者さんからの出荷の段階で多少傷があることもありますが、ご理解下さい。

   

NATIVE GARDEN

  ・ガーベラ
・スプレーバラ
・ハメリア
 

コメント

■ お花のテーマ
ビターカラーのミニブーケ!

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
深いオレンジと大人色のスプレーバラのミニブーケです。ビターカラーで大人の雰囲気でまとめてみました!
ガーベラのフィルムを取って飾ってください。スプレーバラの花びらは外側から傷んできますので取り除いて下さい。

   

AVANTI

  ・モカラ
・スターチス
・グリーン
 

コメント

■ お花のテーマ
マザーズディウィークブーケ

ビビットな色合いのブーケです。
暑い日が続きます。水換えをまめにお願い致します。

   

FlowerShop NONI

  ・ガーベラ
・スプレーギク
・ナデシコ
・タラスピ
 

コメント

■ お花のテーマ
春から夏へ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス 段々と半袖で過ごせる日が増えてきました。
花市場もひまわりが出てきたりと夏模様です。 ガーベラは茎が腐りやすく注意が必要です。茎が2~3センチお水に浸かるくらい控えめに入れるとお花が長持ちします。水に浸かっている部分は腐りやすいので少しずつ切ってくださいね。



   

Oko FlowerMarket

  ・トルコキキョウ
・ガーベラ 
・スプレーカーネーション
 

コメント

■ お花のテーマ
華やかカラーのブーケ (ガーベラ ピンクvr)

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

今週分のブーケに入っているガーベラは、ピンクとイエローの2色が
ランダムに入っております。
どちらの色になるかは開けてからのお楽しみです…!♪
(こちらの写真はピンクバージョンです)

ガーベラはお水についてる部分がだんだん変色していきますので、
毎日花瓶のお水を変えてあげるのと一緒に茎を少し切ってあげると
より長持ちします!
   

Oko FlowerMarket

  ・トルコキキョウ
・ガーベラ
・ピンク複色
 

コメント

■ お花のテーマ
華やかカラーのブーケ (ガーベラ イエローvr)

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

今週分のブーケに入っているガーベラは、ピンクとイエローの2色が
ランダムに入っております。
どちらの色になるかは開けてからのお楽しみです…!♪
(こちらの写真はイエローバージョンです)

ガーベラはお水についてる部分がだんだん変色していきますので、
毎日花瓶のお水を変えてあげるのと一緒に茎を少し切ってあげると
より長持ちします!
   

フラワーショップ ジュリア

  ・バラ
・スターチス
・カスミソウ
・ナルコユリ
 

コメント

■ お花のテーマ
赤いバラのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
神奈川県産の赤バラをお届けします。合わせるのは、ちょっとおしゃれなオレンジのスターチスです。

届いたら必ず水切りして下さい。
元気が無いときも水切りして下さい。

お水はたっぷり入れてください。
水替えの時には、少しずつ茎を切ってあげて下さいね。

グリーンは、ナルコユリです。この季節のものです。

   

フレッシュはな正

  ・ガーベラ
・スターチス
・千日紅
・スターチス
 

コメント

大人っぽい色合いに、ガーベラをミックスで合わせました!
何色のガーベラが届くかお楽しみに★

   

りとるがぁでん萌

  ・ガーベラ
・オーニソガラム
・カーネーション
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
ナチュラルブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

ガーベラは保護のためラップをつけたまま発送しています。飾る際には外してください。
生花はナマモノです。花達は、普段入ることのない狭い箱の中で、お客様の笑顔に会えるのを今か今かと楽しみにしている事と思います!お手元に到着しましたら、早めに開封をお願い致します。切り口を新しくしてから新鮮なお水に生けてあげてください。
届いた先で、お客様の癒しになりますように。

   

花のアトリエKE-SE-LA

  ・オーニソガラム・ダビウム
・グラスペディア
・スターチス・リモニューム
・ゲーラックス
・ミスカンサス
 

コメント

■ お花のテーマ
花持ちのよいオーニソガラムと個性派の花&グリーンのミニブームです

■一見、アスパラ?地味に見えるオーニソガラムですが、花持ちのよいお花です。曲がっていても、しおれているわけではありません。曲線を楽しんでください。オレンジの星形のお花が咲いて、華やかになります。グラスぺディアは丸い可愛いお花です。ドライフラワーにもなります。
連休の間変化を楽しんでいただけると嬉しいです。

   

フルールふるる

  ・デンファレ
・スプレーカーネーション
・テンモンソウ
・オンシジューム
 

コメント

■ お花のテーマ
ランが入った華やかなブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
デンファレとオンシジュームは長持ちするお花ですが、
箱の中で傷つきやすいので花びらが気になる方はハサミで切ってくださいね。
   

ログキャビン

  ・ガーベラ
・ヒペリカム
・丸葉ルスカス
・かすみ草
 

コメント

■ お花のテーマ
可愛いブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
八重咲きのピンクのガーベラにかすみ草とヒペリカムをあわせた可愛いブーケです。

お水は少なめにして下さい。
   

ログキャビン

  ・カーネーション
・天文草
・ギボウシ
・かすみ草
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
ふわふわなブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
かすみ草と天文草がふわふわ可愛いブーケです。
スターチスのピンクも可愛いいです。

   

花ごころ

  ・トルコキキョウ
・ナデシコ
・ナズナ
 

コメント

■ お花のテーマ
ピンクのなごみ系ミニブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
さわやかなピンクを中心に柔らかいナズナを添えて優しい雰囲気を楽しんでください♪
トルコキキョウは、茎の節の部分で切ってしまうと吸い上げが悪くなってしまいます。節は避けて切って下さい。
ナデシコは水あげもいいし、特に注意することはありません。茎をななめに切って活けましょう。咲き終わって萎れた花は摘んでおくと、つぼみも咲くかも。切花延命剤も有効です♪
今回のナデシコはスプレータイプではなくてっぺんにギュッと寄ったタイプの花ですよ♪
ナズナはタラスピとも言います。春の七草のあの「ナズナ」です。細く茎が軽やかで、動きがあってすごく可愛らしい花材ですのでメインのお花に動きを付けることができますよ♪
   

Bonne Vie

  ・ガーベラ
・カーネーション
・ムギ
・ハイブリッドスターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
大人少女

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

お花が長旅で疲れているので、丁寧に水揚げをしてあげてください。茎の先端を少しカットすると水があがりやすくなります。(お花が届いた時と水交換時にぜひやってみてください。)

輪ゴムをはずし、花材それぞれの茎についたエコゼリーを水で洗ってから、器に飾ってください。

なるべく水を1日1回入れ替えて、花器の内側も洗って清潔を保つとお花が長持ちします。
   

花国

  ・バラ
・スターチス(ハイブリッド)
・カスミソウ
・リキュウソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
ブルガリアンブリーズ

国花がバラというバラの国、
ブルガリアのマルテニツッアのようなブーケを束ねました。

長旅でお花たちは疲れているので、
受け取られたましたらすぐに保水用のゼリーを洗い流し、
5ミリほど茎を切ってからたっぷりのお水で飾ってください。

バラ
すっかり初夏となり、バラの季節がやってきました!
バラの外側の花びらは、内側の花びらを守るため傷んでいることがあります。
傷んでいる花びらはやさしく取り外してください。

バラもカスミソウもスターチスもドライフラワーに向いています。
美しくドライフラワーを作るコツは、
数日飾ったあと、活き活きしているうちに、
やや暗い風通しのよい場所で逆さに吊るすことです。
1週間もかからずに仕上がります!

短めの花びんをお持ちの方は、
カスミソウやスターチスを切り分けて、ブーケ風に飾ってもかわいくなります。
   

Flavor of flower

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・かすみ草
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日ブーケ♡

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
カーネーションを中心に元気がでるようなお花の色合いをチョイスしました。
ガーベラについているセロハンは取ってあげて下さい。
ガーベラの花は下に向きやすいですが、茎から優しく新聞紙でくるみ水揚げしてあげると上を向く場合がありますよ( ¨̮ )こまめな水換えがお花を長持ちさせるポイントです❀

   

花一生花店

  ・カーネーション
・スターチス
・カスミソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
シックブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
赤と紫でシックな色合いに仕上げながら
カスミソウできつくなりすぎないようまとめました。
暖かくなってきましたので
お花の様子を見ながら
お水を替えてあげて下さい。

   

みどりやRico

  ・バラ
・スターチス
・タラスピ
 

コメント

■ お花のテーマ
バラのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
1輪で豪華になるバラが入ったブーケです!
バラの色は異なる場合もあります。

◎バラ
・花瓶に飾る際、お水に浸かる部分の葉は取り除いて
下さい。葉がお水に浸かっているとお水が腐る原因
になります。
・お水は毎日取り替えて下さい。その時に茎を少し
切るとより長持ちします!
また、切り口は斜めにカットします。
真っ直ぐよりも断面積が広くなるので、
お水を吸いやすくなります。

◎スターチス
・花もちがよく、ボリュームがいいお花です。
・お水の量は少なめが良いです。
・ドライフラワーにもなります♪

◎タラスピ
・つぶつぶとした丸いグリーンが可愛い葉ものです!
・動きのある植物なので、飾る時のポイントに
なります。
   

みどりやRico

  ・バラ
・スターチス
・ミント
 

コメント

■ お花のテーマ
さわやかミントブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ミントが入った見た目がか爽やかなブーケです!
※薄く緑がかったピンク色のバラが入っている場合が
ありますが、傷んでいる訳ではありません。

◎バラ
・花瓶に飾る際、お水に浸かる部分の葉は
取り除いて下さい。
葉がお水に浸かっているとお水が腐る
原因になります。
・お水は毎日取り替えて下さい。その時に
茎を少し切るとより長持ちします!
また、切り口は斜めにカットします。
真っ直ぐよりも断面積が広くなるのでお水
を吸いやすくなります。

◎ミント
・爽やかな香りのするグリーンです。
・生ける時、葉がお水に浸かってしまう場合は
取り除いて下さい。
・上の方が垂れてきてしまった場合は、新聞紙等で
巻いて茎を切り、半分以上お水を張ったバケツ
などに1日くらいつけておくと、次の日には元気に
なっています!
   

THE PRESENT

  ・カーネーション
・ドラセナ
・ベアグラス
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日ブーケです

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

もうすぐ母の日なので、感謝の気持ちを込めて2色のカーネーションと爽やかなグリーンを合わせました。
ベアグラスはクルッと巻いたり、流れを出したり自分なりのアレンジを楽しんでみてください。

   

フラワーハウスしもで

  ・カーネーション
・ベニバナ
・カスミソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
真っ赤なカーネーションが入った母の日ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
毎日少しずつ茎を切ってお水を変えてあげてください?


   

百花

  ・バラ
・ヒペリカム
・ヘデラ
 

コメント

■ お花のテーマ
ジューシーピンクブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バラは棘が残っている場合がありますのでお取扱いにご注意ください。
ヒペリカムは葉が傷みやすいのでお手入れをお願い致します。
   

花工房 花チュール

  ・アリウム
・スプレーカーネーション
・ハイブリッドチース
 

コメント

■ お花のテーマ
爽やかな色味のブーケです!

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
アリウムは放射状に付いた蕾が徐々に咲いていきます。ネギの仲間で茎を切ったときに灰汁がでるので服などに付かないように気を付けて下さい。また、水が汚れるのも早いのでこまめに水を換えをしてあげて下さい。
スプレーカーネーションは水に浸かる部分が腐りやすいので水替えの際に茎のぬめりを優しく擦って落としてあげて下さい。
ハイブリッドチースはドライフラワーとしても楽しめます。他のお花が終わった後も是非長く飾ってあげてください!

今週もお花のある暮らしをお楽しみください!

   

花工房 花チュール

  ・バラ
・スプレーカーネーション
・ハイブリッドチース
 

コメント

■ お花のテーマ
春を感じる明るい色合いのブーケです

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バラは花びらが傷んできたら外側からそっと取り除いてあげると日持ちが良くなります。
スプレーカーネーションは水に浸かる部分が腐りやすいので水替えの際に茎のぬめりを優しく擦って落としてあげて下さい。
ハイブリッドチースはドライフラワーとしても楽しめます。他のお花が終わった後も是非長く飾ってあげてください!

今週もお花のある暮らしをお楽しみください!
   

花工房 花チュール

  ・バラ
・スプレーカーネーション
・ハイブリッドチース
 

コメント

■ お花のテーマ
春を感じる明るい色合いのブーケです

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バラは花びらが傷んできたら外側からそっと取り除いてあげると日持ちが良くなります。
スプレーカーネーションは水に浸かる部分が腐りやすいので水替えの際に茎のぬめりを優しく擦って落としてあげて下さい。
ハイブリッドチースはドライフラワーとしても楽しめます。他のお花が終わった後も是非長く飾ってあげてください!

今週もお花のある暮らしをお楽しみください!
   

一草一花

  ・ガーベラ
・ヒペリカム
・ホワイトレースフラワー
・ラグラス
 

コメント

■ お花のテーマ
「ガーベラのブーケ」今週はガーベラのブーケをお届けします。

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今週は、連休の関係でご希望お届け日より早めに届く場合もございます、ご了承ください。
ブーケの長さ(花の高さ)の微調整をお願いします。ガーベラの入ったブーケは花瓶の水は控えめに管理します。また、日々の切り戻しと新鮮な水への交換をお願いします。

「ガーベラ」ピンク系のガーベラをお届けします。保護フィルムは下にそっと外してください。

「ヒペリカム」赤い実のマジカルトリンプという品種です。ヒペリカムの葉は変色しやすく弱いので外してあるものもありますが、品種の特性ですのでご了承ください。

「ホワイトレースフラワー」レースフラワーは小さなお花の集合体です。花自体は日持ちするのですが、花びらが散ることもあります。

「ラグラス」バニーテールです。ふわふわとした触感もお楽しみください。

   

小さなお花屋さん

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スカビオサ
・ギボシ
 

コメント

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラの茎は腐りやすいので、水替えの度に茎をカットし、2~3㎝の浅水に活けましょう。切り口が茶色くなっていたら茶色くないところまで切りましょう。

カーネーションの茎の節についている葉は取り除き、茎を斜めに切りましょう。咲き終わって萎れた花は摘んでおくとつぼみも咲くかもしれません。

ステルンクーゲルはスカビオサの花実です。カサカサとした質感がユニークです。ドライフラワーとしても使われます。

   

フラワーショップ ル・クール 本店

  ・ガーベラ
・スターチス
・センニチコウ
・ローズゼラニウム
 

コメント

■ お花のテーマ
気持ち弾む春

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

活ける前にエコゼリーを綺麗に洗い流してください。
輪ゴムは茎が傷みやすいため、必ず外しましょう。
配送時に擦れて傷んでしまった部分は取り除いてください。
ガーベラは、飾る前にビニールキャップを外してください。
キャップの下の方をつまんで下にひっぱると綺麗に外せます。
茎が腐りやすいので、浅水で活けてください。
リモニュームは、花もちがよくドライフラワーにもしやすい手間もかからないお花です。
センニチコウは、葉がたくさんついているものはある程度取り除いた方が水があがりやすくなります。
ドライにしたときに色が綺麗に残るのでおすすめです。
ローズゼラニウムは、日当たりと風通しの良い場所で育てましょう。
花がしぼんできたら花柄を摘み取りましょう。
お花が傷みにくいよう配慮しているため、お花を組んでいませんので、
飾る際には写真を参考にしていただくか、自分流に飾って楽しんでみてください。
   

花や

  ・ひまわり
・ソリダコ
・ヒペリカム
 

コメント

■ お花のテーマ
初夏を感じるひまわりのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

最近は日光が強いですね!もう夏を思わせる日差しです。日焼け止め必須!
ということで、ひまわりでさわやかなブーケにしてみました。

毎日、足元を少しづつ切り戻していただくと花待ちがよくなります。
ひまわりは生花として楽しんだ後、風通しの良い場所に逆さに吊るしていただくとドライフラワーになり、
生花とはまた、違ったテイストとなり楽しむことができますよ。
   

花や

  ・ひまわり
・ソリダコ
・ヒペリカム
 

コメント

■ お花のテーマ
初夏を思わせるひまわりのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

最近は日光が強いですね!もう夏を思わせる日差しです。日焼け止め必須!
ということで、ひまわりでさわやかなブーケにしてみました。

毎日、足元を少しづつ切り戻していただくと花待ちがよくなります。
ひまわりは生花として楽しんだ後、風通しの良い場所に逆さに吊るしていただくとドライフラワーになり、
生花とはまた、違ったテイストとなり楽しむことができますよ。

   

アトリエ レーヴ

  ・カーネーション
・スターチス
・カスミソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
母の日は感謝の花言葉のカーネーションを送りましょう❗花持ち良く永く楽しめます。
   

アペルティオー・フローリス

  ・カーネーション
・ハイブリッドスターチス
・タマシダ
 

コメント

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

郵便局からの配達の最中に、お花や葉の中の水分が下に下がり、一時的にお花が下向きになって垂れる場合があります。 下向きになっている際は、今回のラッピングの新聞紙を使って水揚げをしてください。茎が下に出るように適度なテンションでくるくると巻き、新聞紙で固定してきゅっとさせて栄養剤を入れた深水に一晩程つけておくとお水が上がりやすいです!
箱の長さや全体の重さに合わせて、花の長さや重さ、枝ぶりなどを調節しています。
ブルーミーが定めた全店舗共通のガイドラインの本数にてお花をお送りしております。
2021年3月よりブルーミー指定のラッピング袋となり、ビニール袋などに入れずに直接ゼリーを入れる仕様となりました。そのため、お花を取り出す際は袋からゼリーがこぼれてご不快に感じる方もいらっしゃると思いますので、開封時はご注意ください。
【カーネーション】
今回のピンク〜赤の縁取りが可愛いカーネーションは愛知県弥富市産で、バカラという種類です。カーネーションは比較的、お家で長く楽しんで頂けるかと思います。箱のつぶれでつぶれてしまっている場合は、お花の形を優しく整えてあげてください。 花持ちは良いお花ですが、葉が水についてしまうと、水が汚れやすいため、水につきそうな位置の葉は取ってください。 カーネーションは一枚一枚が小さな花弁で出来ている為、茶色い部分がありましたら引き抜いて、そこだけ捨てていただくとまだまだ楽しめます。 とっても小さくなりますがドライフラワーにすることもできます。早く乾かせば白は綺麗にでます。

【ハイブリッドスターチス】
ハイブリッドスターチス もともとカサカサしているお花で色が変わらずドライフラワーにすることができます。 シュニアタ系とは花の付き方が違い、小花が広がっておりボリューム感があるお花です。。色もなかなか変わりにくい為、変わらぬ心というような花言葉があります。

【タマシダ】
一本がとても長い葉物です。鉢植えで育てるとジャングルのようにもりもりとした葉が沢山茂ります。一本がとても長くて動きが出て使いやすいのすが、フラワーアレンジで使用する際は大体は下の大部分を取って捨ててしまうので、勿体無いなぁと思いながら使っています。葉の先がくるりと丸くなりやすいですが、枯れているわけではございません。
枯れ始めたら、枯れているところを取って飾ってください。

【飾り方のコツ】
ハイブリッドスターチスをまず花瓶に挿してから、カーネーションを真ん中気味に入れます。後ろにタマシダ、もしくは横に入れて長さを出してみてください。ハイブリッドスターチスの黄色のお花が咲いてくるとアクセントになるとおもいます。
   

momi flower

  ・トルコキキョウ
・ナデシコ
・スターチス・ブルーファンタジア
・カスミソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
トルコキキョウの爽やかブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
珍しい、蛍光グリーンのトルコキキョウをメインにまとめました!
発送上、潰れにくいように、トルコキキョウが長めにまとめてありますが、
届きましたら輪ゴムを取って、トルコキキョウの高さを低めに切るとうまく飾れますよ。



   

風遊花

  ・ガーベラ
・ラフィーネ
・カスミソウ
・ブプレリウム
 

コメント

■ お花のテーマ
春のナチュラルミニブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ビビッドなガーベラとラフィーネで明るく!可憐なカスミソウで可愛らしさ、ブプレリュームでナチュラルさがより引き立つようにしました。
ガーベラは水が少なめのほうが長持ちします。ラフィーネはカーネーションの仲間です。少し早い母の日ミニブーケとしてもお楽しみください♪

*お花を長くお楽しみいただくために、こまめな水換えと切り上げをお願い致します。


   

肆矢花き

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・ナルコラン
・カスミ草
 

コメント

■ お花のテーマ
可愛いガーベラブーケ♪

ツツジやタンポポが綺麗に咲く季節になりました♪

今週はガーベラがメインのブーケです♪
ガーベラは色々な色を使用したので届いてからのお楽しみです!
ナルコランは斑入りの丸っこい葉っぱは可愛らしく、アレンジにもよく使われます清涼感の演出にぴったりのグリーンです♪
5/5が近づいているのでtoday'sカードはこどもの日仕様になっております♪

日中暑い日が続きます お手元に届きましたら早めに輪ゴムを外していただき
同梱の延命剤をお水に入れて飾ってください。
お水をこまめに変えて頂くとお花の持ちがよくなります♪

また来週♪ Bonweek-end!
   

清水花店

  ・トルコキキョウ
・スターチス
・かすみ草
 

コメント

■ お花のテーマ
トルコキキョウのブーケ

■お手入れアドバイス
枯れた葉や咲き終わった花は取り除いてください。
水替えはなるべく毎日行い、その際に器や茎も一緒に洗い、汚れやぬめりを落としてください。
茎を洗ったら切り戻しをして下さい。
もしも茎が変色してたらその部分は切り落とします。


※万全の注意を払って大切に梱包しておりますが、お花は生き物ですので、配送中の振動などで傷んでしまうことがあります。ご了承ください。
   

花屋かずろう王国

  ・リューカデンドロン
・センニチコウ
・カスミソウ
・スプレーカーネーション花枝
 

コメント

■ お花のテーマ
ギフト:リューカデンドロンを使ったブーケ

■ちょっと大きめですが初花材リューカデンドロンを使いました。

いつもお受け取りありがとうございます。
今回は個性的なお花、リューカデンドロンを採用しました。

上部にカーネーションの花枝や千日紅を配置、下にリューカデンドロンを生ければ安定すると思います。どうぞお試しください。


   

花屋かずろう王国

  ・カーネーション
・カスミソウ
・リキュウソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日ウィークのカーネーションブーケ

■いよいよ母の日。
こんなご時世ですからなかなか気軽に帰ったり、会いに行ったりが出来ませんよね。
今週は大切なお母さんや、お世話になっている方をお部屋で身近に感じてもらえたらとカーネーションを使って束ねました。

かすみ草とリキュウソウで涼しげに生けていただけたらうれしいです。
いつもお受け取りありがとうございます。
それでは素晴らしい週末をお過ごしください。


   

きむらFLORIST

  ・カーネーション
・バニーテール
・HBスターチス
・丸葉ルスカス
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日ブーケ

■カーネーションのふんわりピンクブーケです。
届きましたら、水の中で茎を切り戻していただくと
さらに長く楽しめます。
バニーテール、HBスターチスはドライになりやすいです
   

lala Flower

  ・ガーベラ
・ベニバナ
・ナルコユリ
・カスミソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
ビタミンカラーミックスブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
人気の黄色いガーベラを可愛く、元気に合わせてみました。
ガーベラは茎から悪くなりやすいので、水切りの際に柔らかくなっている部分は切り落として下さい。
気温が高くなって来ましたので、なるべく涼しい所でお楽しみ下さい。

   

アンブリッジローズ

  ・スプレーバラ
・ガーベラ
・タマシダ
 

コメント

■ お花のテーマ
やわらかなオレンジブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

・柔らかな色合いのガーベラと
 合わせた、優しいブーケ。
 ガーベラの名前もキュートです。



   

Flower shop 水彩えのぐ

  ・アイリス
・フリージア
・キノピンキー
 

コメント

■ お花のテーマ
子供の日のブーケ

菖蒲の仲間のアイリスを中心にしたブーケです。
仕入れたてで強いお花達ですが、長旅で萎れていたら
新聞紙を巻いて、首までお水につけて、半日置いて
ください。茎は切り縮めていくと、長持ちします。


   

シミズガーデン

  ・ヒペリカム
・イキシア
・ガーベラ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
元気をたっぷりブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
コロナ禍の中、窮屈な日々をお過ごしの事かと思います。

なかなか気持ちがネガティブになったり、不安な日々をお過ごしの事かとおもいます。

今回は少しでもお花のパワーで元気になって頂きたいとおもい、元気いっぱいのお花達でブーケを束ねました。

元気いっぱいのガーベラに季節のお花イキシア。
入れるだけで一気に可愛くなる自生産のスターチスにまんまるの実が可愛いいヒペリカム。


到着しましたら水切りしていただくことでお花が元気になります。
ぜひ試してください。
 一日でも、長くお部屋に可愛く飾られる事をいのっております。


   

花屋 花徳

  ・夕霧草
・ライスフラワー
・イエローボール
・HBスターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
キュートな小花ブーケ✿

この時期限定の夕霧草✿季節を感じて欲しく
チョイスしました(^^)
ドライフラワーもイケますので♪咲きる前に吊るして下さい!!
※毎度の事ではありますが<(_ _)>
どーぞ水換えは毎日マメにお願いします!

   

花屋 花徳

  ・夕霧草
・タラスピ
・スターチス
・イエローボール
 

コメント

■ お花のテーマ
夕霧草と小花のブーケ

この時期限定の夕霧草✿季節を感じて欲しく
チョイスしました(^^)
ドライフラワーもイケますので♪咲きる前に吊るして下さい!!
※毎度の事ではありますが<(_ _)>
どーぞ水換えは毎日マメにお願いします!
   

La Fleur

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・ハイブリッド・スターチス
・ミスカンサス
 

コメント

■ お花のテーマ
癒しの可愛いブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今週も日々の水換えと切り戻しで長くお楽しみください。
お水は少なめで大丈夫です。
ミスカンサスはクルッと丸めたり、カールさせたり、グリーンも楽しんでください!
ガーベラの保護フィルムを外してお飾りくださいね。

   

La Fleur

  ・ガーベラ
・スターチス
・ハイブリッド・スターチス
・ミスカンサス
 

コメント

■ お花のテーマ
癒しの可愛いブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今週も日々の水換えと切り戻しで長くお楽しみください。
お水は少なめで大丈夫です。
ミスカンサスはクルッと丸めたり、カールさせたり、グリーンも楽しんでください!
ガーベラの保護フィルムを外してお飾りくださいね。
   

graciaーflowers

  ・ヒマワリ
・ゴールデンスティック
 

コメント

■ お花のテーマ
パワフルブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ひまわりは、この季節にしては珍しい茎のしっかりした大ぶりのひまわりです。花弁も葉っぱもラッピングのプレッシャーに負けないように優しくお包みしております。元気なく見えるパーツは手で優しく取ってお楽しみください。ひまわりのドライフラワーも芯がしっかりしているのでお楽しみいただけるかと思います。

   

ベビー・ブレス

  ・バラ
・ガーベラ
・ドラセナ
・グラスペディア
 

コメント

■ お花のテーマ
春を感じるミニブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バラの外側の花びらは保護用の額になりますので傷やいたみがあればめくってください。
ガーベラも水揚げしなおすとしっかりしますよ。
   

FreeLeaf

  ・スプレー薔薇
・カーネーション
・カスミソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
元気の出る黄色のブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お手元に届きましたらゼリーを綺麗に洗い流し下を少し切りきれいなお水につけて下さい。お水は毎日変えていただくと長持ちです。


   

うみの木

  ・ヒマワリ
・スプレーカーネーション
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
GWにお届けする元気がでるブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ゴールデンウィークになりましたが、何かと不自由な日常を少しでも柔らげてくれるような元気が出るブーケを組ませていただきました。
ヒマワリは水が深すぎると茎が腐りがちになるので少なめにしてください。
無くなればこまめに足してあげてください。
   

Berry Bouquet

  ・ガーベラ
・スプレーマム
・カスミソウ
・ギボウシ
 

コメント

■ お花のテーマ
ガーベラのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スプレーマムの中にガーベラを入れ込んでその周りにカスミソウをあしらって飾って下さい(^^)
ガーベラは箱を開けた時、萎れて元気がなくなっていることがありますが、真っ直ぐ新聞で巻いて、お花のすぐ下ギリギリまでの深水に、カットしてから3時間浸けて下さい。
シャキーンと元気になります( ̄ー ̄)

   

フラワーケンズ 明石ビブレ店

  ・ガーベラ
・モカラ 
・カスミ草
 

コメント

■ お花のテーマ
ステイホームをお花で リラックス

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
*ガーベラの首が垂れている場合、水がしっかり上がっていないことが考えられます。水切りをしてから、花瓶に入れて、数時間そのままにしてください。まっすぐになってきます。改善が見られない場合は、首をまっすぐにして、新聞等で巻いて数時間様子を見てください。
 こちらも参考になると思います。
 http://www.wing8.com/gerbera/kansyou.html
*梱包には最善をつくしていますが、カスミ草は輸送中に小枝が折れているかもしれません。その際は、その部分だけ切り落として下さい


   

フタバ園本店

  ・ガーベラ
・スターチス
・ルスカス
 

コメント

■ お花のテーマ
ガーベラ3色


☆スターチスハイブリッドレモンイエロー
スターチスよりもさらに小さな小花です。ブーケやスワッグでメインのお花を引き立たせてくれます。小さいのでドライフラワーにしてアクセサリの材料としてもおすすめです。
☆ガーベラ
10色の中から選びました。
ガーベラは茎を短くすると水揚げが良くなります!

   

小椋生花店

  ・ガーベラ
・クジャクソウ
・ブバルディア
・クラスペディア
 

コメント

■ お花のテーマ
ビビッドカラーのカラフルブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花が到着しました、早めに箱から取り出し、茎を少しカットして添付の延命剤を溶かしたお水に挿してください。
今回は原色系のビビッドなお花をお届けします。
ガーベラについている花びら保護のカバーは飾る前に外して下さい。ガーベラは茎が腐りやすいので出来るだけお水は少なめ(2〜3センチくらい)で飾って下さい。お水が少ないと水切れも早いのでお水が無くならないように気をつけて下さい。

   

花SHOPふくもと

  ・カーネーション
・グラスペリア
・ユーカリ
・スターチス
・エリンジウム
 

コメント

■ お花のテーマ
優しいカラーのミニブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
■お花がお手元に届いたら 茎を少しカットして、たっぷりのお水で 約30分以上しっかり水揚げをしてください。 その後、お気に入りの花瓶や小瓶に可愛いく 飾ってお楽しみくださいね。※お水が少なすぎると お花な元気がなくなりやすくなります。 暖房のかからない場所、日差しが長く当たらない場所に飾ると長持ちしますよ。 お水替えをこまめにして、長くお楽しみくださいね。 こまめなお水替えがお花を長く楽しむpointですよ。

   

Japan Flower Trading

  ・クラスペディア
・スプレーカーネーション
・宿根スターチス
・丸葉ルスカス
 

コメント

■ お花のテーマ
クラスペディアを使った元気あふれるブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

〇黄色いボール状のお花はクラスペディアといいます。他にも、ゴールデンスティックなどと呼ばれたり、ドライフラワー素材ではまた別の呼び名もあったりするとても個性的なお花です。黄色い丸い部分は一つの花ではなく、小さな花が集まったものです。そのままでもドライになりますが、水につけておくと茎が黒っぽく変色してくるので、ドライにしたい場合は早めにドライにしてしまったほうがキレイだと思います。

〇ピンクのお花はスプレーカーネーションのソネットという品種です。他のスプレーカーネーションより、どちらかと言えば撫子のような可憐な見た目ですよね。
暑い時期は水に浸かっている部分の茎が腐ってくることもあるので、水はこまめに替えましょう。

*保水の袋を外し、茎を水切りして、深水に置いた後、お好きな花瓶に活けてお楽しみ下さい。
   

ますかわ花店

  ・ガーベラ
・シャクヤク
・ナデシコ
・スターチス
・玉シダ
 

コメント

■ お花のテーマ
プリティーブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ピンクのガーベラに丸いシャクヤクで可愛らしいブーケにしました。
ナデシコは、悪くなった花から優しく摘み取りましょう。
スターチスはドライフラワーとしても楽しめます。

   

ますかわ花店

  ・ガーベラ
・トルコキキョウ
・スターチス
・センニチコウ
・タマシダ
 

コメント

■ お花のテーマ
おとな色ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ショッキングピンクに濃いムラサキ色を入れて、おとな色に仕上げました。
スターチスと千日紅はドライフラワーとしても楽しめます。

   

ますかわ花店

  ・ガーベラ
・シャクヤク
・宿根スイートピー
・スターチス・ブルーファンタジア
・タマシダ
 

コメント

■ お花のテーマ
季節のお花

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
シャクヤクは、小さな蕾ですが、花が開くと豪華で存在感があります。
宿根スィートピーは、下の方から悪くなりますので、悪くなった花から優しく摘み取りましょう。
ブルーファンタジアは、ドライフラワーとしても楽しめます。

   

アンジェラ

  ・カーネーション
・スプレーカーネーション
・カスミそう
・マルバルスカス
 

コメント

■ お花のテーマ
カーネーションブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

お花が元気の無い場合は、水切りし深水に漬けて下さい
花瓶のお水は、こまめに替えて下さい。
茶色く変色した花びらは、取り除いてお使い下さい。
   

㈲福井生花園

  ・ガーベラ
・ブバルディア
・ダイアンサス
・イタリアンルスカス
・カスミソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
可愛い~くピンクピンク

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは 到着した時 お花に付いてる透明のキャップは 外してください

お花達、水切りしていただいて こまめに 水かえをして下さると 日持ちしてくれますので
お花の 変化 を 眺めて のんびり 楽しんでいただけたら~嬉しいです

   

KIKI-YARDyard

  ・ヒペリカム
・クラスペディア
・むぎ
・スプレー薔薇
・HBスターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
赤い花バラを入れてお部屋を明るく

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
花瓶のお水は毎日入れ替えましょう!花瓶に入れる時にはゴムを外して入れて下さいね、

   

VIE.ORNE

  ・ガーベラ
・カーネーション
・カスピア
 

コメント

■ お花のテーマ
神秘的な愛を信じる

オレンジのガーベラの花言葉は神秘的 
赤いカーネーションは愛を信じる


   

Fleur松山

  ・スプレーバラ
・サンデリアーナ
・ピンポンマム
 

コメント

■ お花のテーマ
エレガントなブーケ

ピンポンマムは茎に対して頭が大きいので花の頭持ったり、引っ張ったりすると折れやすいのでご注意ください。
スプレーばらの花びらが変色する場合がございます。変色していたら、優しく花びらを手でむいてください。
また、サンドリアーナの花言葉は開運があり、別名幸運の苗と呼ばれています。


   

ブーケ・ブーケ

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・ニオイヒバ
 

コメント

■ お花のテーマ
優しいお母様にピンクの花束を!

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
母の日が近くなりましたのでスプレーカーネーションを準備しました。ガーベラと合わせてこまめな水切りお願いします。


   

TECAPO

  ・カーネーション
・カスミソウ
・ニオイヒバ
 

コメント

■ お花のテーマ
クリーム色の優しいブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
カーネーションは足下が腐りやすいので、水換えの時足下のぬるぬるを洗い流し切り戻ししてあげるとお花の持ちが良くなります!



   

フラワーショップ花想

  ・ガーベラ
・芍薬
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日のミニブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
芍薬は、薔薇のように甘く爽やかな香りがします。
蕾の状態で配送していますのでこれから満開になる姿をお楽しみください。
もしお花が開かない時は、蜜やカビが花びらにフタをしてしまって咲くのを妨げている場合があります。
濡れたティッシュを用意して優しく拭いてあげると良いです。
   

フラワーショップ花想

  ・ガーベラ
・宿根アスター
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日のミニブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花が届きましたら切り戻しをしてたっぷりのお水に浸して休ませてください。
お花全体の茎の根元が腐りやすいので毎日の水切りと水換えを心掛けましょう。
おうち時間で少しでも心が癒されると嬉しいです♪
   

プリティフラワー

  ・カーネーション
・スプレーカーネーション
・スターチス
・ルスカス
 

コメント

■ お花のテーマ
パープルシックのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

お花たちは、大きかったり小さかったり、蕾や咲いたりそれぞれ個体差がありますが、それぞれの自然の雰囲気を楽しんでくださいね❗️

パープル系の模様入りのカーネーションをお入れしてます♪ おしゃれな雰囲気をお楽しみくださいませ。

◉カーネーション とても丈夫なカーネーション。茎が滑ってきたら、茎も洗って下さい。

◉スターチス
スターチスは、ドライフラワーになる花材ですので、涼しい風通しの良い場所に干してインテリアとして楽しんでください?

◉ルスカス
丈夫な葉物です♪ 濃いグリーンが、おしゃれです

水を替える時には器を洗剤で洗い、茎は、お水で洗って滑りをとって、少し茎の切り口をカットして✂️新鮮なお水が吸える様にすると長持ちします★

   

アトリエ ブリクシー

  ・スプレーバラ
・スプレーカーネーション
・アイビーまたはユーカリ
 

コメント

■ お花のテーマ
エレガントで華やかな母の日アレンジです!

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

バラとカーネーションの、とっても華やかな組み合わせです!
斑入りアイビー(写真左側)または、シルバーグリーンのユーカリ(写真右側)を添えてエレガントさをプラスしています。

スプレーバラはピンクのバンビーナヴィーナス(写真右側)または、ピンク白の複色のミミエデン(写真左側)、
スプレーカーネーションはパープルのティナ(写真右側)または、赤のロイヤルテッシノ(写真左側)
のいずれかになります。
(お花の組み合わせは色々と、写真以外のものもございます。)

写真のようにバスケットに入れて飾るのも、初夏から夏は涼しげに見えて特にオススメです。
バスケットの中には小さな花瓶(プラスティックカップでOK)を入れてます。

暖かくなってきたので毎日水をかえ、茎に滑りがあれば洗い流して切り戻しすると長く楽しめます。
お水は花瓶半分くらいのやや多めで管理して下さい。


   

ハートフルフラワー キャンドルズ

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・ベニバナ
・ミスカンサス
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日直前!感謝を込めたビタミンブーケ!

?お花のお手入れアドバイス
ガーベラはお花が下がらないようにワイヤーをかけていますので、そのままお飾りください。毎日の水替えがお花を長く楽しむポイントです。
?飾り方のコツ
ミスカンサスは穂先から中腹くらいまで丸め、ホッチキスやセロテープで固定すると動きが出てより素敵に飾れます。
   

フローリストリバティ

  ・カーネーション
・ブーバルディア
・かすみ草
 

コメント

■ お花のテーマ
カーネーションのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

オトナ色のカーネーションに可愛い小花のブーバルディアとかすみ草を合わせてみました。
お花が届いたら足元を斜めに切り戻し、深水にしばらく
浸けておくとしっかりと水が上がり長持ちしますよ。

   

花あそび

  ・オーニソガラム
・スパイダーガーベラ
・ナルコラン
 

コメント

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
オレンジ色のお花はオーニソガラムと言います。
花持ちが良く、お手入れをしてあげると先端まで咲いてきます。
花びらが細くてたくさんのガーベラはスパイダーと言う品種です。
色は、黄色か赤かピンクのいずれか1色が入っていますので、届いてからのお楽しみです。
葉っぱはナルコランです。

気温が高くなってきているので、お花が届いたら必ず根本を1cmほど水切りしてから、花瓶に活けてください。

   

花to YUKU

  ・ガーベラ
・センニチコウ
・シュッコンスターチス
・ブプレリウム
・カスミソウ
 

コメント

■ お花のテーマ
ピンクのガーベラで感謝の気持ちを!

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

ピンクのガーベラの花言葉は『感謝』
もうすぐ母の日と言うことで可愛くピンクでまとめました!

ガーベラのフィルムは飾る時には外してください。
水はいつも清潔に、毎日少しずつ水切りをしてあげると長くお花を楽しめます!



   

株式会社せき九州花きセンター

  ・ガーベラ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
明るくキュートで元気になるブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラのお花を保護するためにキャップを付けたままお届けいたします。
届きましたら、キャップを外してあげてください。
高温を避けて、水の温度に注意してください。高いと茎が腐りやすくなります。

   

フローリストはなさと

  ・ガーベラ
・スプレイカーネーション
・アスター
・カスミソウ
・アスパラナナス
 

コメント

■ お花のテーマ
ガーベラとスプレイカーネーションのミニブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
黄色のスプレイカーネーションとオレンジのガーベラにピンクのアスターを添えました。

   

有限会社フローリスト花章

  ・ガーベラ
・ソリダコ
・スプレーバラ
・センニチコウ
 

コメント

■ お花のテーマ
ポカポカ陽気を表現しました~暖色ブーケ~

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは茎が柔らかくなっていたり変色等してきた場合その上の部分までカットして水切りをしてあげてください、茎が短くなりすぎて花瓶に飾れない場合はカーベラだけ底の浅い器に飾って楽しんでいただけると幸いです。
またバラ・ガーベラの花びらにやさしく触れて張りが無い場合も水切りしてあげてください。暖かくなってお水が傷みやすい時期なってきましたこまめにお水の交換をしていただければお花も喜ぶと思いますのでよろしくお願いいたします。

   

花のちとりえ

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スモークグラス
・タラピス
 

コメント

■ お花のテーマ
優しい色味の春ブーケ

ガーベラは茎が茶色になると枯れやすいのでこまめに切り戻してあげると長持ちします。

   

花えん

  ・カーネーション
・ガーベラ
・スターチス
・かすみそう
 

コメント

■ お花のテーマ
赤、ピンク系のかわいらしい色合い

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス


ブルーミーをご利用いただきありがとうございます。

ガーベラのセロハンは保護カバーですので、外してください。


カーネーションは明るい赤系です。


かすみそう、スターチスはドライにして長く楽しんでください。


届いたらすぐ水上げ処理をお願いします。ひどいシミや折れなどありましたら保証をご利用くださいませ。


ご一読ありがとうございます。
お花がもっと身近な存在になりますように。
have a nice holiday♫

大分市わさだ はなえん


   

FLOWER PLAZA TAKEUCHI  塚脇店

  ・スプレーカーネーション
・カスミソウ
・レザーファン
 

コメント

■ お花のテーマ
無垢で深い愛(カーネーションの花言葉)

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
花を生ける時は、切り口をななめにカットして下さい。
何日かして切り口が変色したら、また1センチ程度カットして下さい。
延命材を入れていれば水が減った時だけ水を継ぎ足して下さい。(水は替えなくても大丈夫です)
傷んだ、花や葉は優しく取り除いて頂いたら、より長くお楽しみいただけます
お届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。
お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。
配送中に形が崩れてしまっていることがありますが、水揚げの際に手でそっと直していただくと綺麗に飾れます


   

花結び

  ・オーニソガラム
・スプレーカーネーション
・シネンシス
 

コメント

■ お花のテーマ
違うタイプの花の組み合わせ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
オーニソガラムは下から咲く花です。
シネンシスは、ドライフラワーになります。
   

有限会社カシワ花の店

  ・ガーベラ
・カーネーション
・アルストロメリア
・麦
 

コメント

■ お花のテーマ
大人かわいい❤︎ぷちブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

こんにちは!
いつもブルーミーをご愛顧いただき、
ありがとうございます❤︎

今週はヌーディなオレンジ色がブライダルシーンでも人気のガーベラ・ミノウを中心に、大人かわいくさわやかな色合いでまとめてみました❤︎

二度咲きと言われつぼみまでしっかりと咲いてくれるアルストロメリアは長持ちで人気のお花❤︎
白いカーネーションと麦で爽やかなカラーリングに❤︎

あたたかくなってきましたので、
冷水や氷水にするだけでも、
花が元気で生き生きとします❤︎

ガーベラやカーネーションはぬめりやすいので、
水換えのたびに切り戻しを❤︎

GWのおうち時間も、
花から元気をもらってお過ごしください❤︎

大分市都町 カシワ花の店


   

有限会社 石田生花店

  ・カーネーション
・ゴールデンスティック
・スターチス
・ナルコラン
 

コメント

■ お花のテーマ
オレンジカーネーションのブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

もうすぐ母の日ですね♪
今回は母の日と言えばカーネーション!を入れました。
ゴールデンスティックやスターチスは
ドライフラワー でも楽しめますよ^ ^
   

flower shop HANAVILLA

  ・スプレーカーネーション
・ガーベラ
・カンガルポー
・ルスカス
 

コメント

■ お花のテーマ
カーネーションのピンクブーケ

母の日をイメージして、ピンクのカーネーションやピンクのガーベラでブーケを作りました。ガンガルポーのシックな色味がピンクを引き立てくれます。 お水が多いとガーベラの茎が腐敗しやすくなります。お水は少なめにしてこまめな水換えをすることで防げるます。
   

Votrefleur

  ・カーネーション
・ソリダコ
・ツインキャンドル
・宿根スターチス
・タマシダ
・*()内は代表的な花言葉です。
 

コメント

■ お花のテーマ
@花畑からの収穫~母へ~

★テーマ、アレンジに込めた想い

@花畑からの収穫~母へ~

この季節さまざまな植物がお花屋さんに集まってきます。そんなお花達もすべて畑から大切に収穫されて長旅を経て私たちのもとに来てくれています。
花畑から収穫してきたような素朴なお花達を集めて束ねました

★お花の特徴、お手入れアドバイス

@「カーネーション」今回は、ライトグリーン、ショッキングピンク、しぼりピンク、コットンピンクなどどんな色味のカーネーションが届くかは届いた時のお楽しみに!
たまにつぼみが少し硬いものが入っている可能性もありますので栄養剤を使いゆっくりと咲く姿をお楽しみに下さい。個体差によっては写真とは違う色加減のものがありますご了承ください。
少し枯れてきてしまったお花をさらに長くきれいに見せるポイントは悪くなった花弁だけを切ったり根元からその一枚だけ抜き取るなどをすると見た目がきれいな感じで長く飾れるますよ。

@「ソリダゴ」は小さな黄色お花がたくさんついたとても愛らしいお花ですね。
咲く前は全体的に黄緑色でふわっとしてます。枝分かれている部分のほかのお花を絡ませるように生けると花留として使えて便利です。

@「宿根スターチス」オレンジブラウン系の「旭」という品種でドライフラワーに人気なお花ですよ。 お花を生ける時に花留として使うとうまくお花が生けやすくなります。

@「ツインキャンドル」はモフモフした赤い炎のようなイチゴのようなフォルムが愛らしいですね
マメ科でクローバーの仲間です。
水上りは良いので水替えのたびに水切りしてください。

@「タマシダ」はシダ植物で整列したライトグリーンの葉が美しいですね。
水揚げは水切りして花束の後方に挿し花全体の引き締めに使います。
葉物は入れるとお花の色が締まりまとまりやすくなりますよ。

@花束は暑い中長旅で少し疲れて届くこともありますので水切り後多めの水でたっぷりと水揚げをしてからお気に入りの花瓶に少し少なめの水で管理しましょう。
水替えは毎日こまめに行いましょう。

@飾り方はInstagramやFacebookの投稿写真等をご参考下さい。

@こまめな水換えと水切りをして付属の切花栄養剤を使ってより長くお花を楽しんで下さい。

@今回のお花について「気付いた事」や「こうして欲しい」などちょっとした事でも良いのでぜひコメントで教えて下さい。
いつも皆様からのコメントを参考にさせていただいておりますm(__)m

   

nono

  ・トルコキキョウ
・スプレーカーネーション
・ナルコラン
 

コメント

■ お花のテーマ
エレガント

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

トルコキキョウは花びらが繊細なお花です。
配送中に形が崩れてしまっていることがありますが、水揚げの際に手でそっと直していただくと綺麗に飾れますよ。

お花たちは皆様のところに届くまで、長旅をしております。早目に箱から出し、水切りをして飾ってあげて下さい。
   

Mauves

  ・ガーベラ
・ホワイトスター
・カスミソウ
・ルスカス
 

コメント

■ お花のテーマ
初夏の爽やかホワイトブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

★今週は爽やかに白グリーンでまとめてみました!

★ガーベラは白グリーン八重咲きのニューカーミット! 配送中に一時的に水が下がってしまう事がありますので紙などで茎から花までを真っ直ぐ巻き水切りしてみてください。花びらにキズなどありましたら優しく取り外してお飾りください。

★ホワイトスターは星型のお花が可愛らしい人気のお花です! 切り口から乳液が出ますので良く洗い流すか拭き取ってからお飾りください。水が下がらないように処理をして束ねておりますが元気がなく届いてしまいましたら急いで水切りをお願いします。

★かすみ草はたっぷりで束ねてあります!茎に斑点が入っている物がありますが花には問題はございませんのでご了承くださいね。

★ルスカスは長持ちさんのグリーンです。

★お花たちは皆さまの所へ長旅をして少し疲れて届いてしまうかもしれません。茎のゼリーを洗いゴムを外し早目の水切りをお願いします!新鮮な水に付属の栄養剤を入れてお飾りくださいね〜
   

草花屋ふれあい

  ・スプレーカーネーション
・ミニガーベラ
・カスミ草
 

コメント

■ お花のテーマ
母の日ブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
母の日を想い

ガーベラはお届け最中に水が下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 その場合は新聞紙などで茎からお花部分を持ち上げるように巻いて、真っ直ぐに固定してから水揚げすると元気になります。
   

花の店 はなはな

  ・ベラドンナ
・タマシダ
・スターチス
 

コメント

■ お花のテーマ
もうすぐ夏、沖縄の海を思わせる青のブーケ

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
もうすぐ夏ですね~
沖縄の夏の海を思い出させるような、青いブーケをお送りします
ベラドンナ(マリンブルー)とスターチスの青
マリンブルーは人気のあるお花でよく花束などのアクセントに用いられます
蕾もちゃんと開くので楽しみに!!
スターチスは枯れてもドライフラワーになるのですぐ処分しないでください
水揚げも特別なことは必要ありません。水切りしてあげて、こまめな水替えを忘れずに。

   

フラワーシティーギフト

  ・カーネーション
・スターチス
・ベニバナ
 

コメント

■ お花のテーマ
元気になるベニバナ!

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

元気になれる、カラフルオレンジ色ベニバナに合わせもうすぐ母の日のカーネーションを加えて、明るく元気に。
そこに優しい色のスターチスを加えて可愛らしく仕上げました。

お手入れ方法:二日に一度ははお水を変えてあげると花もち致します。



   

フラワーシティーギフト

  ・カーネーション
・スターチス
・マトリカリア
 

コメント

■ お花のテーマ
初夏凜久!

■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス

もうすぐ母の日、ピンクのカーネーションと優しい紫色のスターチス。
そこにふんわりとした黄色のマトカリアを加えて季節を感じて楽しめるように仕上げました。

お手入れ方法:二日に一度ははお水を変えてあげると花もち致します。