プロに聞いた!
インテリアや花にまつわる知識
【bloomee 500円プラン】今週お届けするお花はこちら♡2021年4月23日号
こちらでは、お花の定期便「bloomee」で今週4月23日〜4月26日にお届けする500円プランのお花をご紹介しています。各店舗からのコメントと合わせてお楽しみください!❀1種類以上のブーケをご用意しているお花屋さんもございますので、 お届けのお花はマイページよりご確認いただけますと幸いです。❀仕入れ等の都合により、一部こちらで紹介しきれないお花もございます。何卒ご了承くださいませ。

イマージュ
・ガーベラ
・スターチスシヌアータ
・ソリダゴ
・丸葉ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
ピンクガーベラ”キムシィー”を使ったカワイイ春ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
いつもお買い上げありがとうございます。
今週のお花は”キムシィー”というピンクのガーベラをメインにスターチスシヌアータ”ハニーアプリ”とソリダゴ”タラ”で色的にも可愛くアレンジさせていただきました。ガーベラは花弁の擦れを防ぐためにフラワーキャップを付けております。飾る際には外していただきますようお願いします。
飾り方の一例を紹介させていただきます。丸葉ルスカスとソリダゴを同じくらいの長さでセットし、スターチスシヌアータを手前にセットする物は丈を短く、後ろ側の物は長めでセットしたら最後にガーベラを短めにカットしてうまく収まるようにセットすれば出来上がりです。この花瓶は口が広がった形のものです。ガーベラを長く飾ろうとするとおさまりが悪いので画像のように丈を短くして活けた方がきれいにまとまるのではないかと思います。
ゴールデンウイークが近づいていますが昨年同様にコロナの感染拡大が非常に心配される今日この頃です。自然とおうちで過ごされる時間が多くなりますがカワイイお花達に癒しを感じていただき楽しいひと時を過ごしていただければ有難いです。
どうか皆様、身体には十分気を付けられてステキな週末をお迎えください。
フィオーリ
・モカラ
・スプレーカーネーション
・オーニソガラム
・ブプレリウム
コメント
■ お花のテーマ
さわやかな配色のブーケ
オレンジ系の花に白とグリーンを加えて、さわやかな配色のブーケにしました。
オーニソガラムは花がくが茶色になりがちですが、白い花が次々に咲いて長く楽しめると思います。
モカラはオレンジ色ですが、少し茶色っぽいところもあります。もとからの色なので、ご理解下さい。
元気がなくなったら、水切りをしてみて下さい。
花工房パルテール
・ヒマワリ
・バラ
・ソケイ
コメント
■ お花のテーマ
明るいブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ソケイの花が段々と咲いてきます。
花工房パルテール
・ガーベラ
・カーネーション
・バイカウツギ
コメント
■ お花のテーマ
明るいブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バイカウツギが段々咲いてきます。
花の店 ルフラン
・ヒマワリ
・スプレーカーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ひまわりのブーケ♪
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ひまわりを入れてビビッドカラーで明るく束ねてみました♪
ひまわりは、浅水で毎日お水を替えてあげると、長くお楽しみいただけます♪
*お花の個体差により、写真とは輪数等が異なることがあります。
ご了承下さい。
花の店 ルフラン
・カーネーション
・スプレーカーネーション
・テマリソウ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
カーネーションのブーケ♪
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
カーネーションにてまり草を入れて、かわいく、明るく束ねてみました♪
*お水はこまめに替えてあげると、長くお楽しみいただけます♪
*お花の個体差により、写真とは輪数等が異なることがあります。
ご了承下さい。
FLOWER PLAZA TAKEUCHI 塚脇店
・スプレーカーネーション
・スプレーマム
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
無垢で深い愛(カーネーションの花言葉)
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
花を生ける時は、切り口をななめにカットして下さい。
何日かして切り口が変色したら、また1センチ程度カットして下さい。
延命材を入れていれば水が減った時だけ水を継ぎ足して下さい。(水は替えなくても大丈夫です)
傷んだ、花や葉は優しく取り除いて頂いたら、より長くお楽しみいただけます
お届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。
お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。
配送中に形が崩れてしまっていることがありますが、水揚げの際に手でそっと直していただくと綺麗に飾れます。
フローリストリバティ
・ヒマワリ
・スプレーカーネーション
・ソリダコ
・ホルディウム・ジュバタ
コメント
■ お花のテーマ
向日葵ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
4月というのに昼間は夏の日を思わせる陽気。そんな日をイメージしてアレンジしました。
毎日、足元を少しづつ切り戻していただくと花待ちがよくなります。
ホルディウムジュバタムは別名「リスのしっぽ」
やわらかで艶やかな穂です。
向日葵とホルディウムジュバタムは生花として楽しんだ後、風通しの良い場所に逆さに吊るしていただくとドライフラワーになり、
生花とはまた、違ったテイストとなり楽しむことができますよ。
Flower Factory TRM1
・カーネーション
・ルスカス
・ヒペリカム
コメント
■ お花のテーマ
目にも心にも栄養を!鮮やかなビタミンカラーブーケです!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
○ヒペリカム
品種はキャンディーフレアです!
□お手入れ方法
糖度が高いお花なので、葉っぱやガクが茶色くなってしまいやすいです。
茶色い染みや傷を見つけたら指で摘んで剥いてあげて下さい。
Flower Factory OTA1
・バラ
・スプレーカーネーション
・タラスピ
コメント
■ お花のテーマ
春の草花を添えた華やかブーケです!
○バラ
品種はアクア、タカジー、オーケストラの中からランダムでお届けしています!
□お手入れ方法
丁寧な梱包を心がけておりますが、輸送時の振動等で傷がつくことがあります。
茶色い染みや傷を見つけたら指で摘んで剥いてあげて下さい。
また、水下がりがしやすいお花です。
袋から出したらまずは鋭利なハサミで水切りをしてあげてください。
池川"FLOWER”生花店
・トルコ桔梗
・ソリダコ
コメント
■ お花のテーマ
トルコ桔梗のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
根本を水の中で切って水揚げしてください
花成
・バラ
・クジャクソウ
・カーネーション
コメント
■ お花のテーマ
フレッシュ春カラーブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バラは外側の花びらが弱ってきたらそっと取り除いて下さい。
フローリスト凛花
・デンファレ
・スターチース
・宿根スイトピー
・Sガーベラ
コメント
■ お花のテーマ
春を感じるパステルブーケ
デンファレ(アプリコットロマンス)
デンファレはランの仲間なので比較的花もちは良く、手入れも簡単です!
焼肉屋さんやフルーツなどで料理の上に紫色の鮮やかな花を乗っているのをよく見かけませんか?あのお花、デンファレなんです!
折れてしまったり、花瓶に入りきらなかった時は料理の上に添えてみましょう✨
スターチース(ハニーアプリ)
花屋はよく「チース」と略して呼んでいます!
鮮やかな色からは想像できないような、かさかさとした質感が特徴です!
ドライにしで色味や質感があまり変わらないので、活けた後もドライとして楽しめますよ!
宿根スイトピー
宿根スイトピーのお花は肉厚で豆みたく、丸くぷっくりと可愛くふんわりと優しげです。
蕾を開花させるには光が必要で、切り花用の栄養剤も効果的です。
花が縦に並ぶ為、下側の花は潰れやすいので
お手入れして飾って下さい。
Sガーベラ 各色
ガーベラは水に浸っている部分の茎が腐りやすいので、花瓶のお水は少なめにしましょう!変色しているところがあれば切り落とし、綺麗に洗って綺麗なお水にいれてあげると長持ちします♪何色が届くかお楽しみ♪です
まだ肌寒い日が続いている北海道ですがお花を飾ってお部屋に春の訪れを是非感じて下さい♪
長旅のためお花が疲れてます。保水の袋を外して茎を水切りをし
ラッピングは外さずに2時間ほど深水に置いて十分に水あげをしてからお楽しみください。
花善
・アルストロメリア
・バラ
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
バラのフレッシュブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
到着後すぐに切り戻して薬入りの花瓶に入れてください。 今回使用しているバラとアルストロメリアは地元北海道岩見沢市で作られているお花です。両方とも花びらが繊細で傷つきやすいので扱いには注意してください。 バラはゴールドラッシュという名前です。アルストロメリアはアイスクリームという名です。この品種はアルストロメリアによくありがちな花弁の中の柄がほぼありません。グロテスクさがなくとてもフレッシュ感があり綺麗ですよ。それにみんな大好きかすみ草をあしらったフレッシュ感満載のブーケとなっております♪アルストロメリアは咲いてきて花粉が見えたら早めに取ると長持ちしますし汚れなくおすすめですよ!
花のこいずみ
・ガーベラ
・カーネーション
・カーネーション
・ソリダコ
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラのブーケ
大輪のガーベラを入れてみました。
フィルムは外してくださいね。
輪ゴムは取った方が茎には優しいかも知れませんね。
お花届き次第茎は少し切って上げてくださいね
ハグフラワーズ
・ヒマワリ
・フリージア
・ピトスポラム
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
笑顔
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
明るい笑顔のようなひまわりをメインにお花を束ねました。
フローリスト自由花
・カーネーション
・ガーベラ
・スターチス
・シャクヤクの葉
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラと カーネーション コマチフェイスタの 元気になれるブーケ
■お花の特徴、お手入れアドバイス
こまめに茎を切り、お水を取り替えてあげて下さいね♪
カーネーションは長持ちするお花ですが、茎がヌルヌルしてきたらきれいに洗ってあげて下さい。
ガーベラとカーネーションの元気な色あいを楽しんでください。
FlowerHouseハナミズキ
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラとカーネーションのブーケ
お水に入れる前に茎の下を少しだけ切って飾っていただくとより長持ちします。
ガーベラの保護カバーを外してください。カビの原因になります。
GANON FLORIST
・ガーベラ
・カスミソウ
・スターチス
・ソリダコ
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは茎が痛みやすいので、こまめに切り落とししてあげてください
株式会社 ナカイフローリスト
・ガーベラ
・ヒペリカム
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ピンクのガーベラが可愛いブーケ
鮮やかなピンクのガーベラと、真っ赤なヒペリカムを合わせました。スターチスはドライフラワーにしてもお楽しみいただけます。ガーベラはお届けの最中にお花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。お花が下向きになっている場合、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水揚げをしてあげると元気になることがあります。茎の部分の産毛により水が汚れやすくなってしまうので、こまめな水替えをおススメします!
田村フローリスト
・フリージア
・スプレーカーネーション
・ガーベラ
コメント
■ お花のテーマ
まだまだ春ブーケ?
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
もう終わりに近い人気のフリージアと、母の日が近いカーネーションと、優しい色のガーベラで作らせて頂きました。
お水をこまめに替えて頂きますと長持ちします。
無店舗花屋ルココン
・スプレーバラ
・ガーベラ
・キノミルクorキノピンク
コメント
■ お花のテーマ
ピュアブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
【スプレーバラ】
今回は優しいピンク系のファンシーローラ又は
で、お届け致します。
白いガーベラと合わせて、
癒しや浄化の雰囲気で。
バラの外側の花弁は中を守り役割をしております。外側の花弁が茶色く変色した場合は、花弁をそっと取り除いてあげるとキレイに飾れます。
【ガーベラ】
茎が汚れやすいので、水替えのとき、優しく茎を洗ってあげると長持ちします。
【キノミルク】
スターチスの仲間。
ドライになります。
フラワー&グリーンマルソー
・ガーベラ
・かすみ草
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
柔らかく春らしいブーケです!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
特徴 ガーベラは、花に傷がつかないようにビニールをつけてお送りしています。お花の首が下がったら紙などを巻いて、水切りをして水が上がるのをお待ち下さい!
スプレーカーネーションは、元々ビンテージのような霞んだカラーのお花です!珍しいカラーをお楽しみください!
フラワー&グリーンマルソー
・ガーベラ
・かすみ草
・ブルースター
コメント
■ お花のテーマ
爽やかな明るいブーケ!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
特徴 ブルースターは、茎を切ると白い液体が出てきます!少しすると固まるので拭き取ってから花瓶に入れてください!
ガーベラは、花びらに傷がつかないようにビニールをつけてお送りしています!
お手入れ こまめに水切りや水換えをしてお楽しみ下さい!
有限会社花升園 船岡店
・バラ
・スターチス
・カスミソウ
・オーニソガラム
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
爽やかブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
可愛らしい花を合わせました。
オーニソガラムは最後まで花が咲くので長く楽しめますが、茎が腐ることがあるので水の状態に注意して悪くなったら水替えをしてあげてください。
スターチスとカスミソウはドライにできますのでスワッグのようにしても楽しめます。
bloomee
・ガーベラ
・千日紅
・ユーカリ
コメント
■ お花のテーマ
ツンデレミニブーケ?
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スパイダー咲のガーベラをメインにしております!
今回は色んなスパイダー咲のガーベラをミックスしております。大輪や芯の色が黒い品種や小輪の可愛い品種まで到着するまでお楽しみに!
センニチコウは花散りしやすいのでご注意下さい。
センニチコウとユーカリはドライフラワーにオススメです。
フロリコル
・ガーベラ
・イキシア
・カスミソウ
・アセビ
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは、浅いお水に活けてあげて下さい
かすみ草とアセビをベースとなる様に活けて、ガーベラとイキシアをバランスをみて活けてみて下さい
花蔵
・アリウム
・ガーベラ
・サクラコマチ
コメント
■ お花のテーマ
ブルーピンクのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
甘くも爽やかな色合わせで明るい初夏に映える色合いです。
ガーベラは鼻の部分を濡らさないようにしましょう。
ほんの一滴漂白剤を入れると花瓶のヌルミが取れます。
茎は少しずつカットしてきれいな水でお楽しみ下さい。
花悠
・フリージア
・ひまわり
・タマシダ
・アルストロメリア
コメント
■ お花のテーマ
春から夏への花束!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今季最終仕入れのフリージアと夏代表の
ヒマワリのコラボ!
元気色の花でがんぱりましょう!
みどり花壇
・カーネーション
・ヒペリカム
・丸葉ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
元気が出るポップなブーケ
母の日が近いのでカーネーションを使ったポップなカラーのブーケにしました。気温も上がってきたので、日持ちがいいものをセレクト。
花の店 りん
・カラー
・シャクヤク
・ナデシコ
コメント
■ お花のテーマ
旬のお花をお届け。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
届きましたら、茎を少し切ってからお水につけてください。
ffHK花亀
・ガーベラ
・センニチコウ
・ヒペリカム
・ナルコユリ
コメント
■ お花のテーマ
ビビッドピンクのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ビビッドカラーのピンクをメインにグリーンを合わせたブーケです。
ピンクのガーベラの花言葉は「感謝」「崇高美」。芯が黒いタイプのガーベラなので、よりコントラストがはっきりとした印象になりますね。
気温が高くなってきましたので、直射日光などは避けて涼しいところにお飾りください。
FS花いちもんめ宇都宮
・スプレーカーネーション
・スプレーカーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ジェリービーンズブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
不思議な星型にピンクに白縁のキュートなスプレーカーネーションはその名もスターチェリーテッシノと言います。オレンジ色のカーネーション・黄色のスターチス
と明るい色味のお花達を組み合わせて、元気でポップなブーケに仕上げました。飾るとお部屋の中がパッと華やぐブーケはお花持ちも良いので、長く楽しめます。更に長持ちさせる為に、気温が上がってきていますので、小まめな水替えをお願いします。その際に切り口を新しくしたり、茎の滑りを洗ってあげる事も効果があるのでどうぞお試しくださいね。
ベルフラワー
・ナデシコ
・紅花
・ナズナ
コメント
■ お花のテーマ
可愛らしいブーケ
■ナズナは、葉が黄色くなりましたら取り除いて下さい。ドライフラワーにもなります。
■紅花もドライフラワーになります。
■ドライフラワーにするには、風通しの良い日陰に、逆さに吊り下げて干して下さい。
Flower shop Quatre saisons
・ガーベラ
・カーネーション
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
Keep smiling!!
Printemps ️
毎日お水を替え切り戻してあげてください!
どうぞよろしくお願いします。
Flower shop Quatre saisons
・ガーベラ
・カーネーション
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
Keep smiling!!
Printemps ️
毎日お水を替え切り戻してあげてください!
どうぞよろしくお願いします。
floral studio FUGA
・カーネーション
・トルコキキョウ
・かすみ草
・スターチス・ブルーファンタジア
コメント
■ お花のテーマ
ちょっとビビットなミニブーケ
補色(反対色)の少しビビットな組み合わせで
明るくまとめました。
日持ちも良い花材ですので、適度に水換えと切り戻しをして飾って下さい。
花のクボタ
・ガーベラ
・スプレーバラ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ピンク紫系でまとめました。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
気温が上がってきたので、こまめに水換え、切り戻ししていただくと長持ちします。
ガーベラは保護フィルムを外して飾ってください。
バラの外側の花弁は内側の花を守っています。痛んでいる場合は指で摘んでそっと取り除いてください。
Cuddly cafe
・バラ
・ソリダコ
・ガーベラ
コメント
■ お花のテーマ
〜one's future self〜
one's future self
(未来の自分)
大輪の薔薇の代表格、
ウェディングでよく使われる
アバランチェの花言葉は
「心からの尊敬」「純潔」
今回は新緑の春にふさわしく、優しい色味の
ミニブーケにしてみました。
大好きな人に囲まれて、
これからを歩んでゆくあなたを応援します
ソリダコ、バラは日持ちも良く長くお楽しみいただけます。
毎日新鮮なお水に変え、元気がなくなる前に茎の下を1センチほど水切りしていただくと、より一層長持ちします。
フラワーショップSARA
・ヒペリカム
・スターチス
・アリウム
コメント
■ お花のテーマ
ヒペリカムのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
可愛らしいヒペリカムをメインにスターチス(ハニーアプリ)とアリウム(ブルーパフューム)を入れてアレンジしました。
アリウムは小さい花が次々に咲いて全体が丸い塊のように見える面白い花です。
くろだ生花店
・ガーベラ
・スプレーマム
・ブプレリウム
コメント
■ お花のテーマ
フレッシュブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラはお花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になります。
花の頭についているビニールは、保護の為のものなので外して飾って下さいね。
中間色ベージュのおしゃれな色のスプレーマムは、水につく部分の葉をキレイに取りましょう。
茎はハサミで切るより、手で折るのがオススメ。水あげがよくなります。
葉っぱより花が長持ちしますので、枯れた葉っぱはお手入れしてご利用下さい。
お花がゆらゆらしてナチュラルなブプレリウム。
茎が繊細で先端の水が下がりやすいので、まめに切り戻しをすると良いでしょう。
お花が上や下に向く性質なので、他の花に引っ掻けるようにしてアレンジするとまとまりやすいです。
切り花は雑菌が繁殖すると茎が腐る原因になってしまうため、こまめに水換えをしましょう。出来れば毎日水換えをして水を清潔に保つと長く楽しめますよ。鮮度保持剤を使用すると雑菌の発生を抑えることが出来ますが、水を取り換えなくていいということではないので、水が濁ってきたらしっかりと水換えをしましょう。水換えの時には花瓶もきれいに洗ってくださいね。花瓶の水を清潔に保つことは、花を長持ちさせるためにとても効果的です。
ofg -healing
・バラ
・ダビウム
・スイトピー
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
赤バラの入ったブーケ
最近は暖かい日が多くなって来ましたね。
そろそろバラの季節になってきました。
本日はちょっとゴージャスに赤バラ(バラ科バラ属)をお入れしてます。
そちらに反対色で真っ白、フリル咲きが可愛い宿根スイートピーを添えてます。
一般的にいうスイートピーよりも丈夫印象です。花持ちものいですよ。
オーニソガラム(ダビウム)も
花持ちが良く、鮮やかなオレンジの小花が咲いて来ます。
そちらにスターチス(リモニウム)を添えました。ドライフラワーにもなります。
今週もお花のある暮らし、
お楽しみ頂けましたらです。
フラワーショップ花のん
・トルコキキョウ
・スプレーバラ
・かすみ草
・アイビー
コメント
■ お花のテーマ
ピンクのお花とかすみ草で爽やかブーケ
■テーマ
今週はピンクのお花とかすみ草で爽やかなブーケにしました。
淡ピンクのトルコキキョウ、濃ピンクのスプレーバラ、かすみ草、
かすみ草、グリーンはアイビーでアレンジしました。
■お手入れアドバイス
①当方でお花の位置などを考慮しアレンジしてありますので
輪ゴムを外さずに飾って頂くことをお勧めいたします。
②花瓶のお水は毎日替えてください。
③水替え時、2〜3日に一回は茎の底部分を少し切ってください
(お花が水を吸い上げ易くなり、長持ちします)
フローリストナカムラ
・ガーベラ
・イキシア
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラが主役の春色ブーケ
「ガーベラ」は元気の出る明るいカラーミックスです。何色が届くかお楽しみに!「イキシア キャスター」はスッとした細長いシルエットがアクセントになります。「スターチス」は春を感じる可愛らしいピンクです。
花御縁
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・アスター
・タラスピ
コメント
■ お花のテーマ
春から夏へ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春らしい明るい色味と、さわやかなグリーンやホワイトを入れて春から夏へ季節の移り変わりをお花で表現しました。
深いレッドのガーベラはかっこいいイメージもありますが、明るい色と合わせてあげることで全体を引き締めてくれる存在になります。
ホワイトのアスターにはつぼみがついていることがあるので、つぼみの咲く様子も楽しんで頂けます。
店頭も爽やかで明るい初夏のお花たちが並び始めました。お花屋さんに寄る際にも是非「春から夏へ」季節の移ろいを感じてくださいね。
Aalsmeer
・ガーベラ
・テマリソウ
・スプレーカーネーション
・千日紅
コメント
■ お花のテーマ
春のカラフルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花の数が多いので、箱から出しましたら、ゴムを解いて、お花とお花を広げてください。
月曜日着のユーザー様は、どうしても、箱の中にお花がいる時間が長いです。
群れやすく、少し元気がありません。
ですが、水切りして、冷たいお水に入れてあげると、ピン!と、水があがります。
それから飾り直してあげてください。
アトリエ・フルール
・ガーベラ
・そりだす
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラのナチュラルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今週も気温が高い日が続いていますね!
暖かくなってきたの毎日のお水変えと茎の先端を少しずつカットしてくださるとお花の持ちはグーと良くなります。
お花が届きましたら
水揚げ作業をしてくださ〜い♪
お忙しい方は茎の下を少しカットしていただくだけでも大丈夫です!
数時間すると長旅や暑さ さまざまなストレスを受けていたお花も元気を取り戻してくれますよ!
ガーベラはお水が少なくて良いお花ですのでいつもよりおミスは少なめでお願いします。
5センチ〜6センチぐらいの高さまでお水が入っていれば十分です。
多すぎると茎が弱いため直ぐにふやけてしまいますので
ガーベラを包んであるセロハンは外してください。
大きなお花ですので花びらを守るためにセロハン付きでお入れしています。
今週も春のお花を楽しんでください?
フラワー和蘭花
・ヒマワリorガーベラ
・スプレーカーネーション
・ソリダコ
・カンパニュラ
コメント
■ お花のテーマ
初夏のポップフラワーブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
最近とても暖かくなりましたね!
今週は、夏日だった日もあるみたい…
お花も合わせて、先取り初夏のブーケにしました?
ヒマワリやガーベラ、カンパニュラは5月頃が開花時期です。ヒマワリとガーベラは元気な感じ、カンパニュラとソリダコは涼しげな感じだなと思いました。
お花が届いたら、水に浸かるような葉っぱは取り、茎を斜めに切って水にすぐ入れてあげましょう。
ガーベラなどお届け中に、水下がりで花が下向きになってしまうことがあります。下向きになっているお花は、茎が真っ直ぐなるように新聞で巻いて水揚げすることで元気になることもあります。
箱に入れる時、私達も注意しながら丁寧な梱包を心がけていますが、どうしてもカンパニュラが箱の中で潰れてしまうことがあります。箱から出したら、優しく形を整えてあげてください。
毎日水を替えて、2日に1回は茎を少し切ってあげると長持ちします。延命剤を入れてる場合は、減った分の水を足すだけでも大丈夫です。でも、水が濁ってきたら綺麗に花瓶も洗って水を替えましょう。
Aalsmeer ユーカリが丘店
・ガーベラ
・ヤグルマギク
・カーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
春の草花ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春らしい花と色でまとめました。
毎日の水換え、切り戻しで長持ちさせましょう。
スターチスはドライフラワーにもなります。
ヤグルマギクは茎が細いので、切り戻しをする際は優しく扱いましょう。
Aalsmeer モリシア店
・カンパニュラ
・ブルーレースフラワー
・オーニソガラム
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ブルーを中心に爽やかなブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
気温が上がってきております!
届いたら早めに開封し、水揚げをお願い致します。
カンパニュラとブルーレースフラワーは蒸れに弱いので、風通しの良い場所に飾ってください。
カンパニュラのお花は繊細で、配送中に少し潰れてしまっている可能性があります。その場合は優しく形を整えてあげてください。
ブルーレースは茎が柔らかいので、カットなどする際は優しく*
オーニソガラムは下から次々とお花が咲いていきます。
比較的長持ちするお花です。
毎日の水替えと、こまめな切り戻しが長持ちの秘訣です。
村上フラワー
・スプレーカーネーション
・カンパニュラ
・チース
・ソリダコ
コメント
■ お花のテーマ
春を感じるパステルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
カンパニュラとスプレーカーネーションで春らしいピンクに仕上げました。
Alsmeer ユニモ店
・ガーベラ
・オーニソガラム
・ブルーレースフラワー
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
春のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
オーニソガラムはとても長持ちするお花です
株式会社Y’Sフラワーサービス
・バラ
・ガーベラ
・ブプレウルム
・スターチス
・カスミソウ
・レザーファン
コメント
■ お花のテーマ
彩り鮮やかパステルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春らしくカラフルに色混ぜをしてます。
薔薇は花びらが茶色になる事があります。取り除いていただきますようお願い致します。
ガーベラはこまめに水揚げをしていただきますと長持ちします。
また、お任せでお作りします。到着時の色をお待ち下さい。
ブプレウルムの花は先の額の中の黄色いものです。動きをお楽しみ下さい。
スターチスの花は先の額の中の白いものです。
また、ドライフラワーになりやすいです。
カスミソウは品種によって匂いのする場合があります。
perfume
・ガーベラ
・ナデシコ
・レースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
春色カラフル
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春色カラーのお花をご用意しました♪
marmelo
・ガーベラ
・ヒペリカム
・ギリア
コメント
■ お花のテーマ
白のガーベラ、ヒペリカムに青のギリアを。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラはお届け最中にお花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。
お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花の部分をくるくると巻いて、茎を真っ直ぐに固定しながら水揚げすると元に戻る場合があります。
HANATOSHI
・スターチス
・スプレーカーネーション
・ガーベラ
コメント
■ お花のテーマ
可愛いピンクブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス 今週は暖かで可愛らしいピンクのお花をメインにしました。
スプレーカーネーションは萎れたお花は優しく摘み取ってあげてください。次々と蕾が咲いてくれます。ガーベラはお届け最中に水が下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。
その場合は新聞紙などで茎からお花部分を持ち上げるように巻いて、真っ直ぐに固定してから水揚げすると元気になります。
フルール・ド・アルル
・ナデシコ(ブラックジャック)
・オーニソガラム(ダビウム)
・リモリューム
コメント
■ お花のテーマ
お花屋さんが選ぶベストチョイスブーケ
今週は、お花屋さんが選ぶgoodなお花のブーケです!
ブラックジャックは、ナデシコで有りながらシックな色合いが、オシャレです。
オーニソガラム(ダビウム)は季節のお花で、次々に咲いてきて日持ちが良いです。
○届きましたら、ゼリーを水で流し輪ゴムをはずし、その部分より上を水切りします。
○水は毎日替えてください。
その際は、切り口を少し水切りすると長持ちします。
○傷んだ花や葉をお取りすると見栄え良くなります。
ル・シェルブリュー
・ひまわり
・ダイアンサス(なでしこ)
・マトリカリア
コメント
■ お花のテーマ
もうすぐ夏!ブーケ
■アレンジに込めた想い、春から夏への移り変えの季節になってきました。
ひまわりは花びらが散った後も実として楽しみ頂きできます
マトリカリアは花が垂れいる様に見える場合もあると思いますが、その花の特性ですのでそのまま飾って下さい。
ル・シェルブリュー
・ひまわり
・ラナンキュラス
・マトリカリア
コメント
■ お花のテーマ
もうすぐ夏!ブーケ
■アレンジに込めた想い、春から夏への移りになってきました。
ひまわりは花びらが散ったあとも実として楽しんでください。
gardeningshop かのはの
・デルフィニウム
・スプレーカーネーション
・キキョウラン
コメント
■ お花のテーマ
優しい気持ちを届けてくれるブーケです
暖かくなってきましたので、
花瓶の水が悪くなりやすいです。
水は浅め毎日新鮮にして、切り戻しを忘れずに。
デルフィニウムはドライフラワーになります。
生活と花
・カーネーション
・フリージア
・ドラセナ
コメント
■ お花のテーマ
さわやかな春のブーケ*
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
イエローとグリーンで爽やかにまとめました*
春爛漫であたたかい日が続いております。
なるべく長持ちのお花をチョイスしておりますが、
お水かえの際に水切りをして少しでも長く楽しんでください*
BISTARAI BISTARAI
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・アイビー
コメント
■ お花のテーマ
春も終わりに近づき、暑さを感じる日が増えてきましたね!
濃いオレンジで芯の黒いシックで力強い印象のガーベラに、クリームとイエローの花を添えた明るくエネルギッシュな花束が、お部屋を華やかに彩ります。
大切な方へ、アーティスト達が心を込めて制作したお花を贈りませんか。
2014年4月、東京・南青山にオープンした「BISTARAI BISTARAI」。
花を通じたウェルフェアトレードを提唱する日本初のフラワーショップとして、こころやからだに障害のあるアーティストたちが”ゆっくり”と丁寧に花束・アレンジメントを創作しています。
ガーベラは茎が腐りやすく注意が必要です。茎が2~3センチお水に浸かるくらい控えめに入れるとお花が長持ちします。水に使っている部分は腐りやすいので切ってください。
フラワーギャラリー スローダンス
・ガーベラ
・アルストロメリア
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラを使ったパステルカラーのブーケ
ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。
お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。
back to Nature
・バラ
・ガーベラ
・カスミソウ
・リモニウム
コメント
■ お花のテーマ
大人可愛いブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
届いた時、お花に元気がなかったら一度切り戻して花びらがつからないほどの深いお水にしばらくつけてみて下さい。
-切り花が長持ちする方法-
*きれいな器に活けましょう
*余分な葉は取り除きます
*根本を少しずつ切りましょう
*気温の低い、風通しの良い場所に置くのがおすすめです
*毎日、水を変えましょう
*鮮度保持剤は効果的
*頭が萎れてしまった時は新聞紙に包んで水圧深水法
*ガーベラは茎が腐りやすため、水の吸い上げが良い花は浅めの水に生けた方が長持ちします。
フラワーショップROSETA
・紅花
・ガーベラ
・カーネーション
コメント
■ お花のテーマ
オレンジ色のお花を飾ってモヤモヤ気分を吹き飛ばそう。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ビタミンカラーのお花でモヤモヤ気分を吹き飛ばしましょう。紅花とオレンジガーベラはきっと良いことを呼び込みますよ。気温も高くなって来ましたのでお花が届いたら下のビニールを外し水の中で切り戻して頂き深水に約1時間くらいつけてお花がシャキンとして来ましたらお気に入りの花瓶に移して楽しんでください。また、水換えをこまめにすることでお花持ちも良くなります。
Citron Leaf
・スプレーマム
・バラ
・ナズナ
・ギリア
コメント
■ お花のテーマ
赤バラとナズナのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
・スタッフが一つ一つ手作りで製作しております♪
お水が濁って来たらこまめにお水を取り替えてあげてください♪
お水の量は、茎が少し浸かるくらいで大丈夫です^_^
入れすぎるとすぐに水が汚れてしまい日持ちしづらくなります!
丸正生花店
・バラ
・スプレーカーネーション
・かすみ草orスターチス
・ドラセナ
コメント
■ お花のテーマ
ピンクの薔薇ブーケ♪
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
薔薇の花は花びらが蒸れたり変色していたらその花びらを外側からそっと剥いてあげてください。
Musee de Hanna
・ガーベラ
・スプレーマム
・タマシダ
コメント
■ お花のテーマ
グリーン多めのブーケ
涼しげなタマシダを入れて、グリーンを多めの爽やかなブーケにしました
Musee de Hanna
・ガーベラ
・サマースイトピー
・タマシダ
コメント
■ お花のテーマ
涼しげなブーケ
涼しげなタマシダを入れて、グリーンを多めの爽やかなブーケにしました
Musee de Hanna
・サマースイトピー
・スプレーマム
・タマシダ
コメント
■ お花のテーマ
サマースイトピーのブーケ
涼しげなタマシダを入れて、グリーンを多めの爽やかなブーケにしました
afloatflowers
・カラー
・ブバルディア
・フェイジョア
コメント
■ お花のテーマ
爽やかスタイリッシュなホワイトブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スタイリッシュに仕上げるためボリューム感抑えめのブーケです。
輪ゴムを外して活けると茎が密着せず腐敗しにくくなり、広がりを出せ飾れます。
●カラーはすっきりとした茎と少し厚みのある陶器のような質感の苞が特徴のスタイリッシュなお花です。ウェディングシーンやディスプレイにとても人気があります。茎の切り口は真横にカットし、深水にすると茎が溶けてしまうことがありますので2-3㎝ほどの浅水で。
●ブバルディアは小さな愛らしい小花が順番に咲きます。咲き終わったお花は適宜お手入れをしてお楽しみください。旅中で水が下がってしまっていたら茎を割って湯上げ・水揚げをすると効果的です。
●フェイジョアは丸葉で葉裏が白、葉表が緑色です。葉裏の白い部分を見せて飾っても素敵です。繊細で水下がりしやすいためマメなお手入れをお願いします!また、葉に黒い斑点や小傷があるもありますが、良品の範囲内となりますので自然のものとしてご理解ください♪葉は色や形が残りやすいので押し花にしてもお楽しみいただけます。
フラワ-華実
・カラー
・ガーベラ
・ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
初夏のブーケ
今回はオレンジのガーベラをメインに初夏の爽やかなブーケをご用意致しました。鮮やかなガーベラがお部屋に彩を運んでくれるようお作りしました。
ガーベラは丈夫なお花ですので水換えをこまめに行い、またその際に茎を斜めに少しずつ切って頂けると長持ちします。
また、茎が短くなりお花のほうが重く花瓶に入れれなくなった際には、花の頭だけ残しお皿や水盤に浮かべても可愛く飾れますので是非長くお楽しみ下さい。
Stella
・テマリソウ
・オーニソガラム・ダビウム
・スターチス
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
とても嬉しい♪長持ちブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
新色2色のスターチス
とーっても長持ちのお花たちです!
2-3日に1度切り戻しをして頂ければ
さらに長く楽しめます。
flowershop mellow
・スナップ
・ダイアンサス
・かすみ草
コメント
■ お花のテーマ
スナップのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お水を換える際に茎を1センチカットしてみてください。ダイアンサスの蕾もよく開くようになります!
花時計
・ガーベラ
・ギリア
・タラスピ
・スプレーマム
コメント
■ お花のテーマ
エネルギッシュなビタミンカラーのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お水が濁ってきたらこまめにお水の取り替えをしてください。
暖かくなってきたので涼しい場所に置いてあげてください。
bloomee
・ピンポンマムor赤バラ
・アリウム
・ソネット
・ゴットセフィアーナ
コメント
■ お花のテーマ
丹頂とソネットの爽やかブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バラの場合、外側の花びらが傷ついている事がありますが中の花びらを守る役割を果たしています。優しくめくってあげましょう。
ソネットの上の方に咲いている花は一番最初に咲いた花で咲き終わっていることがあります。優しく摘んで次の花の開花を楽しみましょう。
エメヴァレフルール
・ガーベラ
・カーネーション
・リモリューム
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
濃い濃いブーケ
お花が届いたら、茎を5ミリ程度切って、新鮮なお水に活けて下さいね。
ガーベラは首が下向いたり横向いたりしやすい植物です、元気が無かったり折れているわけではありません。
スターチスはドライフラワーにもなるので、お試しください。
bloomee
・バラ
・ナデシコ
・スターチス
・ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
バラを飾って、ちょっと豪華な気分で週末をお過ごし下さい
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ちょっぴり豪華な気分を、赤いバラの花でお楽しみ
頂ければ幸いです。お花には癒しの力があると思います、この大変なコロナ過で、少しでも皆様に安らいで頂ければと存じます。
バラの花の一番外側の花びらが傷がついたりしている場合がございます。外側の花びらには
花の中心を守る役割もありますので、お気になるようでしたら、優しく取り除いてあげて下さい。
Romanzo.y
・スプレーカーネーション
・ドラセナorヒバ
・かすみ草
コメント
■ お花のテーマ
パステルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花の首が下がっている場合
紙で包み花頭を真っ直ぐにします。
次に茎を切り深めに水をつけるとお花の首がもどります。
到着日前後致しますのでその都度ご確認ください。
Flower Design Studio SHAMROCK
・ガーベラ
・スターチス
・スプレーマム
・キンギョウギ
コメント
■ お花のテーマ
華やかなアレンジ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今週はお花だけではなく 添える葉っぱも明るい黄色の アレンジです。
暖かくなってきたので花瓶の水をこまめに変えてその際お花や葉っぱの柿もきれいに洗ってから 切り戻ししてください。
BELLUP フラワー&クラフト
・ヒマワリ
・スターチス
・ローズマリー
コメント
■ お花のテーマ
初入荷♪ひまわりブーケ
暑い日が増えてきましたね。
早くもヒマワリが市場に登場。
暑くても元気いっぱいに咲いている
ヒマワリを見ると元気になります♪
同梱のローズマリーの香りもお楽しみください
株式会社PLY GIFT
・ナデシコ
・ソリダコ
・アネモネ
コメント
■ お花のテーマ
初夏を感じるブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
新緑をイメージさせるソリダコと、この時期ならではの花2種を組みあわせました。春の雰囲気とはまたちょっと違う初夏感をお楽しみ下さい。
ballerina バレリーナ
・バラ
・ガーベラ
・カスミソウ
・ドラセナ
コメント
■ お花のテーマ
白バラとオレンジのコントラストをお楽しみください
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
☆しっかりした白バラ アバランチェが入ったので、
白を引き立たせるビビッドなオレンジとを組み合わせて
みました。
シーズン・ハーツ 九段下店
・バラ
・ガーベラ
・ヒペリカム
コメント
■ お花のテーマ
Royal road
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バラやガーベラと、王道な品種を重量制限ギリギリまで詰め込みました!
この価格で提供できるのは最初で最後かも、、このセットが送られた方はめちゃめちゃラッキーですよ♪
・ バラ サムライ08
和風な名前とは裏腹に、フランスのバラの名門、メイアン社がサムライ・スピリットに敬意を払って作出したバラで、作出したのが2008年から、「サムライ08」として発表されました。(一般的には08を省略しサムライとして流通しています。)ビロードがかった深紅色のバラで、花弁質は輸送時のショックに非常に強く、水揚げも良く、切バラ流通における適応性にも優れたバラです。長年赤バラの代表として使われていた、「ローテローゼ」に代わって、最近では赤バラの主流となっています。
・ ガーベラ エクストラ
ガーベラの茎は腐りやすいので、ガーベラを長くく楽しむには、水はたっぷりではなく、2~3 センチの深さで浅水にしましょう。切り口の断面積を増やし、水を吸い上げやすくするため、⼀般的には「切花の切り口は斜めに切る」のが基本ですが、ガーベラの切り口は腐りやすいので、茎は水平にまっすぐ切ります。
・ ヒペリカム ココアヴァンティ
ヒペリカムは「枝もの」なので、茎を割ったり叩いてあげると水あがりがよくなります。花言葉は、『きらめき』。公園の植え込みとか街路樹にもよく使われており、6月頃に黄色い花を咲かせてくれます。(切花はほとんど開花することはありません)
和ばな 八王子オクトーレ店
・バラ
・アリウム
・デンファレ
コメント
■ お花のテーマ
風を感じてのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
そよ風が気持ちいいのでそんな雰囲気のブーケです
デンファレは傷つきやすいお花なので気になるようでしたら傷に沿ってカットしても問題ありません
アリウムも小花の途中で折れていたら切り取って下さい。蕾をたくさんつけているのでこちらも問題ありません
デンファレ、アリウムどちらもボリュームがあったため梱包には気をつけておりますが気になる場合は上記のお手入れをお願い致します。
気温が上がってきております、なるべく早くの開封をお願いするとともに定期的なお水替えでお花は喜びます♪
花屋睡蓮
・スプレーカーネーション
・スターチス
・ブルーファンタジア
コメント
■ お花のテーマ
初夏の雰囲気で
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
だんだんと初夏めいてきましたので、初夏を感じさせるアレンジです。
紫がかったピンクのカーネーションに、紫のフィラフラワーを合わせました。
ブルーファンタジア、スターチスはドライでもお楽しみ頂けます。
気温が上がってきましたので、カーネーションの茎がヌルヌルしないように、お水換えの際にすすいで頂くと長持ちすると思います。
KIS
・アイリス
・ガーベラ
・ナデシコ
・ライスフラワー
コメント
■ お花のテーマ
端午の節句をアイリスで。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
菖蒲の親戚のアイリスで端午の節句をお楽しみください
Flower Labo
・カーネーション
・スプレーカーネーション
・ドラセナ
コメント
■ お花のテーマ
春色ブーケ
鮮やかなピンクのカーネーションと爽やかなライムグリーンのスプレーカーネーションを新緑のきみどり色の葉っぱでまとめてみました
カーネーションは少しずつ茎をカットすると長持ちします
神奈川県葉山町からお届けします
空の箱
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・イタリアンルスカス
コメント
■ お花のテーマ
春カラー黄色でお部屋を明るく♪
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは珍しいスパイダー咲き
言われないとガーベラとはわからない姿が
またとてもかわいいです♡
保護用のセロハンは取って飾ってくださいね
NOONFLOS
・ガーベラ
・ソリダコ
・ナデシコorカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラアレンジ
お花が下を向き水下がりをしてしまったら、新聞紙などで首を真っ直ぐにくるくると巻き、溜め水の中に茎とハサミを入れて切り戻します、そしてそのまま半日程つけておくと元気になります。よく切れる花鋏を使用して下さい。
Astoria
・スプレーマム
・オーニソガラム
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
もつお花で
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
気温が上がってきました。
日々の水換えと茎の切り戻しをお願いします。
オーニソガラム、ガクの茶色い部分が気になる場合は
カットするなどしてお手入れをお願いします。
お花が透けてきたら優しく積みとってあげましょう。次のお花が元気に咲きます。
スプレーマムの色はランダムとなります。
Astoria
・ナデシコ
・グラスペディア
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
ビビッドカラーの組み合わせ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
気温が上がってきました。
日々の水換えと茎の切り戻しをお願いします。
ナデシコのお色は赤かピンクになります。
nori
・スプレーカーネーション
・スターチス
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
ラブリーカラーのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スプレーカーネーション…ツンツンした花弁の品種です
スターチス…ドライフラワーになります。つぼみの状態の事もあります。しぼんでいるわけではなく、これから咲いてきます。
※お花はなまものです。生産者さんからの出荷の段階で多少傷があることもありますが、ご理解下さい。
ふるーるあん
・スプレーバラ
・ガーベラ
・エボタ
コメント
■ お花のテーマ
バラの花束①
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ミニバラは薔薇のカテゴリーの中で小輪咲きで葉も小さく、丈も大きくならない系統をいいます。コンパクトな株に小さめの花を咲かせ大半の品種は四季咲き性です。花色は豊富ですが、芳香性品種は少ない傾向にあります。バラ科・バラ属の落葉性の低木・花木で、その多くは葉や茎にトゲを持ちます。樹形から株立ち性の枝幹がまっすぐ伸びて花が上向きに咲くタイプのブッシュローズの仲間に入れられます。
NATIVE GARDEN
・ガーベラ
・バラ
・レモンリーフ
コメント
■ お花のテーマ
情熱のレッドミニブーケ!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
赤のガーベラとバラで情熱的なミニブーケです♪
ガーベラのフィルムを取って飾ってくださいね♪バラの花びらは、外側から傷んできますので取り除いて下さい。
AVANTI
・ピンポンマム
・オーニソガラム
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
初夏のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
暑い日が続きますね。できるだけ持ちのよい花材をお届け致しておりますが水換えはできれば毎日お願い致します。オーニソガラムのガラムのガクは茶色に変色致します。気になる方はピンセットなどで優しく取り除いて下さい。
FlowerShop NONI
・ガーベラ
・イキシア
・カスミソウ
・モカラ
コメント
■ お花のテーマ
ビタミンカラー
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス また、制限される生活が始まろうとしております。皆様を少しでも元気に出来ればと思いアレンジ致しました。 ガーベラは茎が腐りやすく注意が必要です。茎が2~3センチお水に浸かるくらい控えめに入れるとお花が長持ちします。水に浸かっている部分は腐りやすいので少しずつ切ってくださいね。
株式会社花孝本店
・スカシユリ
・バラ
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
惜春
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
活ける前に水切りすると長持ちします!
百合が咲きましたら花粉を取って下さい。
Blue Rose
・カーネーション
・カスミソウ
・スターチス
・ローズゼラニウム
コメント
■ お花のテーマ
スプリングブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春の暖かさをイメージした優しい色合いのブーケです。ローズゼラニウムの香りに癒されていただけると嬉しいです。
サン・テ・ローズ
・ギガンチューム
・スター千ス
・カーネーション
コメント
■ お花のテーマ
カーネーション入りブーケ
■お花の特徴、お手入れアドバイス
今回水揚げの良いお花を入れてあります。お店の方でしっかりと水揚げ処理をしてありますのでお花を楽しんでください。初めてのお客様は箱の中にはじめてブックを入れてありますのでご確認ください。
お花が届きましたら綺麗なお水で茎を良く洗い流し綺麗なお水に付属の延命剤を入れて
飾って下さい。毎日少しずつ茎をカットした方がお花の持ちも良くなると思います。紫色のスター千スはドライフラワーにもなりますのでぜひ試してみてくださいね。涼しい場所で逆さまにして干すだけです。チャレンジ!!してみてね
Oko FlowerMarket
・ガーベラ
・スターチス
・デンファレ
コメント
■ お花のテーマ
春を感じるパステルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
毎日花瓶のお水を変えて頂きたいのとその際に茎を切ってあげるとより長持ち致します。
フラワーショップ ジュリア
・オオニソガラム
・ヒペリカム
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
オオニソガラムの元気ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
オレンジのオオニソガラムをお届けします。
つぼみの塊のようなもので、下の方から順々に咲いてきます。次々咲くので、傷んだお花はそっと取り除いてあげて下さいね。
ヒペリカムは、実が小さい、かわいい種類です。
カスミソウで、ふわっと飾ってみてください。
フレッシュはな正
・トルコキキョウ
・カーネーション
・カスミソウ
コメント
優しい柔らかい色合いでご用意しました!
りとるがぁでん萌
・ガーベラ
・クーゲル
・利休草
・ベニバナ
コメント
■ お花のテーマ
癒しのビタミンカラー
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは保護のため、ラップをつけたまま発送しています。飾る際に外してください。クーゲルはドライにして楽しむことができます!
生花はナマモノです。花達は、普段入ることのない狭い箱の中で、お客様の笑顔に会えるのを今か今かと楽しみにしている事と思います!お手元に到着しましたら、早めに開封をお願い致します。切り口を新しくしてから新鮮なお水に生けてあげてください。
届いた先で、お客様の癒しになりますように。
花のアトリエKE-SE-LA
・リシアンサス
・ダイアンサス
・ソリダコ
・天文草
・アイビー
コメント
■ お花のテーマ
これからの旬のお花、リシアンサス(トルコキキョウ)の八重咲きを主体にナチュラルにいたしました。
■ピンクのダイアンサスはなでしこの仲間なので、日持ちします。つぼみも咲いていきますので、お楽しみにしてください。アイビーはお水に入れておくと、根が出てきますよ。
フルールふるる
・カラー
・オーニソガラム
・ソリダコ
・シルバーダスト
コメント
■ お花のテーマ
春のさわやかブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
シルバーダストは白妙菊とも呼ばれていて切れ込みの入った特徴です。
届いたら茎を少し切って切り口をライターの火などで焦がしてから水につけるとシャキっと元気になります。芯が柔らかい葉なので性質上広がったり下に垂れることもございます。ドライフラワーにもなりますよ。
フルールふるる
・カラー
・ガーベラ
・ソリダコ
・シルバーダスト
コメント
■ お花のテーマ
春のさわやかブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
シルバーダストは白妙菊とも呼ばれていて切れ込みの入った特徴です。
届いたら茎を少し切って切り口をライターの火などで焦がしてから水につけるとシャキっと元気になります。芯が柔らかい葉なので性質上広がったり下に垂れることもございます。ドライフラワーにもなりますよ。
花まつ
・ガーベラ
・カーネーション
・かすみ草
コメント
■ お花のテーマ
さくら色ブーケ
桜は散ってしまいましたが、まだまだ春をお楽しみいただけるよう
今回は可愛らしいピンク色でまとめてみました。
やさしい淡いピンクのガーベラやカーネーションがとってもキュート☆
ガーベラは、花瓶のお水は少なめがおすすめです!
ログキャビン
・ガーベラ
・スターチス
・スプレーカーネーション
・HBスターチス
コメント
■ お花のテーマ
パステルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ピンクの可愛いガーベラと黄色のスターチスが可愛いブーケにしてみました。
HBスターチスの甘い香りが箱を開けた時からすると思います。
花瓶のお水は少なめにして下さい。
HBスターチスとスターチスはドライフラワーとしてもお楽しみいただけます。
花ごころ
・バラ
・ヒペリカム
・スモークグラス
コメント
■ お花のテーマ
母の日前の癒し系白&緑ミニブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
これから母の日シーズンに入るということで世の中ピンクや赤でいっぱいになる前に1度ホワイト&グリーンで癒されて欲しいという思いで花材を選びました♪
バラの適温は15~25度。高温でも低温でも弱ってしまうデリケートなお花です。水切りしてから飾って下さいね。
一番外側の花弁は中のお花を守っています。傷ついている場合はそっとお取りいただくと、綺麗に飾っていただけます。
グリーンのシャワーのようでふさふさの感じがかわいいスモークグラス♪部屋の雰囲気が涼しげになりますよ♪黒い小さな粒が虫に見えるかもしれませんが種子ですのでご安心ください
ヒペリカムは枝物なので、茎を割ったり縦に切り込みを入れてあげると水上りが良くなります。手折りしてあげるのも効果的です。花を楽しむのではなく実を楽しむものですので長持ちしますよ♪
Bonne Vie
・ナデシコ
・スプレーカーネーション
・レースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
ももいろcute
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花が長旅で疲れているので、丁寧に水揚げをしてあげてください。茎の先端を少しカットすると水があがりやすくなります。(お花が届いた時と水交換時にぜひやってみてください。)
輪ゴムをはずし、花材それぞれの茎についたエコゼリーを水で洗ってから、器に飾ってください。
なるべく水を1日1回入れ替えて、花器の内側も洗って清潔を保つとお花が長持ちします。
花国
・オーニソガラム
・ダイアンサス
・デルフィニウム
・リキュウソウ
コメント
■ お花のテーマ
初夏のおとずれ
4月も下旬となり、カラッとした暑い日も出てきました。
そんな初夏を思わせるお花たちを束ねました。
お花たちは長旅で疲れているので、
受け取られたましたらすぐに保水用のゼリーを洗い流し、
茎を5ミリほど切ってからたっぷりのお水に飾ってください。
オーニソガラム
球根で育つお花ですので、強い性質を持っています。
次々とお花たちが咲いていく様子を楽しめます。
ダイアンサス
このような姿ですが、カーネーションの仲間で初夏が旬のお花です。
リキュウソウ
もともとこのような葉の色をしていますが、
新緑を思わせるこの時期がいちばんぴったりな気がします。
今週はスッとした姿のお花たちなので、
長めの花びんに少しずつ高さを変えて活けると、
より活き活きと見えます。
Flavor of flower
・オーニソガラム
・ヒペリカム
・ナルコユリ
コメント
■ お花のテーマ
和風を感じるミニブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
オーニソガラムは次々と咲いてくるお花です。比較的長く鑑賞できます。茎ぐ浸かっている期間が長くなると腐りやすいのでコマめにカットしてあげましょう。
ヒペリカムは水をよく吸うお花です。花瓶の水の量を増やしてあげると良いですよ。
花一生花店
・ガーベラ
・スターチス
・ブプレウルム
コメント
■ お花のテーマ
爽やかなブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
暖かくなってきましたので
爽やかな色合いのブーケに仕上げました。
スターチスはドライでもお楽しみいただけます。
みどりやRico
・オーニソガラム
・スプレーカーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
オレンジと紫のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
オレンジ色と紫色の、見ると元気が出そうなブーケです。
◎オーニソガラム
・蕾が次々と咲いてくるので比較的長く楽しめます。
・花が開くとボリュームが出ます!
・やや茎が傷みやすいので、水替え時に茎を
少し切るとよいです。
・花言葉『純粋』『無垢』『才能』など
◎スプレーカーネーション
・とても持ちのいいお花の1つです。
・暖かくなってくる時期は、お水に浸かっている部分の
茎が腐ってくることがあるので、お水はこまめに替え
て下さい。
・お水の量は花瓶の5割ぐらいを目安に!
多すぎると茎の腐りが早くなり、少なすぎると十分に
お水を吸収できなくなります。
・飾る場所は、日差しが当たらず風通しの良い所です。
◎スターチス
・花もちがとてもよく、ボリュームがいいお花です。
・ドライフラワーにもなります♪
・茎にヒラヒラしたひだのようなものがついています
が、水に浸かると腐りやすく水を汚す原因になってし
まうので取り除いてください。
・花言葉『永遠に変わらない心』『途絶えない記憶』
THE PRESENT
・ヒマワリ
・ナズナ
・ソリダコ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ヒマワリの元気ブーケです
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ヒマワリは葉が変色しやすいので気になる方はそっと取り除いて飾ってください。
スターチスやナズナはドライフラワーにもなります。
ナズナはグンバイナズナという種類で実が軍配のような形をしています。
ソリダコは黄色い小さな花が咲いてきます。
水温が上がる季節になったので、こまめに水を入れ替え、切り戻ししていただいて、少しでも長くお楽しみください。
THE PRESENT
・ガーベラ
・ナズナ
・ソリダコ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
小花が可愛い初夏のブーケです
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
写真とは違う咲き方や、お色のガーベラやスターチスがあります。
スターチスやナズナはドライフラワーにもなります。
ナズナはグンバイナズナという種類で実が軍配のような形をしています。
ソリダコは黄色い小さな花が咲いてきます。
水温が上がる季節になったので、こまめに水を入れ替え、切り戻ししていただいて、少しでも長くお楽しみください。
フラワーハウスしもで
・グラスペディア
・カスミソウ
・ガーベラ
・テマリソウ
コメント
■ お花のテーマ
小瓶に似合う長持ちブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
毎日少しずつ茎を切ってお水を変えてあげてください?
百花
・ガーベラ
・ラグラスオバタス
・テマリソウ
コメント
■ お花のテーマ
ビタミンカラーのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラはお水浅めで、水替えと切り戻しで日持ちが良くなります。
花工房 花チュール
・トルコギキョウ
・スプレーカーネーション
・ソリダスター
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
日持ちばっちりブーケです!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
トルコキキョウは水揚げの際に手で折って水揚げをしてあげると水のあがりが良くなり日持ちが良くなります。
スプレーカーネーションは水に浸かる部分が腐りやすいのでこまめに水を換えその際には茎のぬめりを優しく擦って取ってあげましょう。
ソリダスターは小さな可愛らしいお花が沢山咲きます。ドライフラワーとしても楽しめるので他のお花が終わった後も是非長く飾ってあげてください。
スターチスもドライフラワーとしても楽しめます。ソリダスター同様、是非長く飾ってあげてください!
今週もお花のある暮らしをお楽しみください!
花工房 花チュール
・トルコギキョウ
・スプレーカーネーション
・ソリダスター
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
日持ちばっちりブーケです!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
トルコキキョウは水揚げの際に手で折って水揚げをしてあげると水のあがりが良くなり日持ちが良くなります。
スプレーカーネーションは水に浸かる部分が腐りやすいのでこまめに水を換えその際には茎のぬめりを優しく擦って取ってあげましょう。
ソリダスターは小さな可愛らしいお花が沢山咲きます。ドライフラワーとしても楽しめるので他のお花が終わった後も是非長く飾ってあげてください。
スターチスもドライフラワーとしても楽しめます。ソリダスター同様、是非長く飾ってあげてください!
今週もお花のある暮らしをお楽しみください!
花工房 花チュール
・トルコギキョウ
・スプレーカーネーション
・ソリダスター
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
日持ちばっちりブーケです!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
トルコキキョウは水揚げの際に手で折って水揚げをしてあげると水のあがりが良くなり日持ちが良くなります。
スプレーカーネーションは水に浸かる部分が腐りやすいのでこまめに水を換えその際には茎のぬめりを優しく擦って取ってあげましょう。
ソリダスターは小さな可愛らしいお花が沢山咲きます。ドライフラワーとしても楽しめるので他のお花が終わった後も是非長く飾ってあげてください。
スターチスもドライフラワーとしても楽しめます。ソリダスター同様、是非長く飾ってあげてください!
今週もお花のある暮らしをお楽しみください!
一草一花
・ヒマワリ
・スプレーカーネーション
・イキシア
・リキュウソウ
コメント
■ お花のテーマ
「初夏風のブーケ」今週は初夏を想わせるような、ヒマワリを入れたブーケをお届けします。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
花ごとに少しの高低差をつけて生けると良いかなと思います。花瓶の水はやや控えめにして、日々の切り戻しと新鮮な水への交換をお願いします。そのひと手間でお花はぐんと長持ちします。
「ヒマワリ」すくっと上向きに咲くヒマワリです。花は長く楽しめますので、色変わりしてきた葉から取り除いてください。
「スプレーカーネーション」ライトグリーンが爽やかな品種です。茎が細いのでまめに切り戻して水の吸い上げを良くしてあげてください。
「イキシア」蕾の時と開いた時とでがらりと印象の変わるイキシア、2度楽しめるような花です。茎を指で挟みながらたゆませるように癖づけすると、また違った表情を見せてくれます。
「利休草」今回は比較的大きめな葉の部分を使用しています。個体差がありますが、葉の中央に小さな花が付いていることもあります。
小さなお花屋さん
・シャクヤク
・スターチス
・スプレーカーネーション
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
シャクヤクは花が咲くまでの水あげが大事。多すぎる葉は間引きし、茎は斜めに切りましょう。茎の中心部分の白いふわふわした部分はこそげ取ります。
カーネーションの茎の節についている葉は取り除き、茎を斜めに切りましょう。咲き終わって萎れた花は摘んでおくとつぼみも咲くかもしれません。
スターチスの最大の強みは日持ちです。最近はスワッグやドライフラワー、ハーバリウム人気で重宝されています。茎についているビラビラした葉っぱみたいな部分は最初に傷むのでこまめに取り除くと傷みにくいです。
フラワーショップ ル・クール 本店
・ガーベラ
・アルケミラ
・ホワイトレースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
春の陽だまり
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
活ける前にエコゼリーを綺麗に洗い流してください。
輪ゴムは茎が傷みやすいため、必ず外しましょう。
配送時に擦れて傷んでしまった部分は取り除いてください。
ガーベラは、飾る前にビニールキャップを外してください。
キャップの下の方をつまんで下にひっぱると綺麗に外せます。
茎が腐りやすいので、浅水で活けてください。
アルミケラは、花が枯れてくると色が変わってきます、枯れてきたら花殻を摘み、
葉も黄色くなって枯れてきたら、はさみでカットしましょう。
ホワイトレースフラワーは、比較的もちのよい花です。
環境がよければ1週間以上そのままの姿を保ってくれます。
お花が傷みにくいよう配慮しているため、お花を組んでいませんので、
飾る際には写真を参考にしていただくか、自分流に飾って楽しんでみてください。
花や
・トルコキキョウ
・カスミソウ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
紫のトルコキキョウ 優しく癒すブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
優しいイメージになるよう色合わせをしました。
ほっと、柔らかい気持ちになって頂ければ幸いです。
花を生ける時は、切り口をななめにカットして下さい。
何日かして切り口が変色したら、水替えをしてまた1センチ程度カットして下さい。ヌルヌルした茎は、水替えの時に洗って頂けると汚れをより防げます。
傷んだ、花や葉は優しく取り除いて頂いたら、より長くお楽しみいただけます
お届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。
お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。
配送中に形が崩れてしまっていることがありますが、水揚げの際に手でそっと直していただくと綺麗に飾れます。
花や
・バラ
・カスミソウ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
紫のスターチス 優しく癒すブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
優しいイメージになるよう色合わせをしました。
ほっと、柔らかい気持ちになって頂ければ幸いです。
花を生ける時は、切り口をななめにカットして下さい。
何日かして切り口が変色したら、水替えをしてまた1センチ程度カットして下さい。ヌルヌルした茎は、水替えの時に洗って頂けると汚れをより防げます。
傷んだ、花や葉は優しく取り除いて頂いたら、より長くお楽しみいただけます
お届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。
お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。
配送中に形が崩れてしまっていることがありますが、水揚げの際に手でそっと直していただくと綺麗に飾れます。
petitBERRY
・サルタン
・スプレーカーネーション
・ナデシコ
コメント
■ お花のテーマ
爽やかなお色でまとめました
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ナデシコは萎れてしまったお花は優しく摘み取って下さいました。
アトリエ レーヴ
・芍薬
・スターチス
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
芍薬ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
すっかり暖かくなり、芍薬のシーズンになりました。華やかなピンクでゴージャス気分に。水を良く吸うので絶やさないようにしましょう。
アペルティオー・フローリス
・カラー
・スターチス
・タマシダ
コメント
■ お花のテーマ
カラーブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
郵便局からの配達の最中に、お花や葉の中の水分が下に下がり、一時的にお花が下向きになって垂れる場合があります。 下向きになっている際は、今回のラッピングの新聞紙を使って水揚げをしてください。茎が下に出るように適度なテンションでくるくると巻き、新聞紙で固定してきゅっとさせて栄養剤を入れた深水に一晩程つけておくとお水が上がりやすいです!
箱の長さや全体の重さに合わせて、花の長さや重さ、枝ぶりなどを調節しています。
ブルーミーが定めた全店舗共通のガイドラインの本数にてお花をお送りしております。
2021年3月よりブルーミー指定のラッピング袋となり、ビニール袋などに入れずに直接ゼリーを入れる仕様となりました。そのため、お花を取り出す際は袋からゼリーがこぼれてご不快に感じる方もいらっしゃると思いますので、開封時はご注意ください。
【カラー】
三角形のようなお花が特徴的な縦のラインのお花のカラー。カラーの花に見える部分は花ではなく、仏炎苞と言われるがくが変化したものです。中心部分が花の集合体となります。結婚式からお葬式迄用途は様々。カラーは白、黄色、ピンク、緑など様々な色があります。今回のカラーは通常のカラーよりも小さいミニカラーです。市場では通常の大きいサイズが主に出回るため、このように小さなカラーは非常に珍しいです。ミニカラーは茎が細い割に頭が大きくて長いので、支えきることができずにかなり曲がりやすいです。曲がらないように口が細い花瓶で飾るか、他のお花をクッションにして頭を持ち上げて、もたれかけさせて飾るというどちらかとなります。
【スターチス】もともとカサカサしているお花で色が変わらずドライフラワーにすることができます。 カサカサしている部分はガクですので、中から小さなお花が顔を覗かせます。 ブラシのようなこのスターチスはシュニアタ系と言います。
【タマシダ】
一本がとても長い葉物です。鉢植えで育てるとジャングルのようにもりもりとした葉が沢山茂ります。長い為、箱に入るように二分割にして入れています。葉の先が丸くなりやすいですが、枯れているわけではございません。
枯れ始めたら、枯れているところを取って飾ってください。
【飾り方のコツ】
カラーが重みで曲がりやすいので、タマシダで挟んで、花瓶の口が狭いタイプの物に入れて飾ってください。スターチスが枝分かれしている方は、スターチスもカラーを引っ掛ける壁の役割として使うと飾りやすいです。
momi flower
・ガーベラ
・ピンポンマム
・オーニソガラム
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
春の爽やかブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
輪ゴムを取って、無造作に飾って頂けると可愛く飾れます。
オーニソガラムをななめに傾けても可愛いです。
風遊花
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・タラスピ
コメント
■ お花のテーマ
ぽかぽかmixミニブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
暖色系の色をmixして、タラスピでナチュラル感もプラスしたミニブーケです♪
ガーベラは何色が入っているかは開けてからのお楽しみ!
スプレーカーネーションは枯れてきた花びらをその都度取っていただくと、長くお楽しみいただけます。
スターチスはドライフラワーにもおすすめ!
可愛いミニブーケをお楽しみください♡
*お花を長くお楽しみいただくために、こまめな水換えと切り上げをお願い致します。
肆矢花き
・カリメロマム
・スプレーカーネーション
・カスミ草
・ゲーラックス
コメント
■ お花のテーマ
カリメロマムブーケ
4月とはいえ、初夏を思わせるような陽気が続くこのごろ
今週は小輪で可愛いポンポン咲きのマムを使ったブーケです♪
色々な色のカリメロマムを使っていますので届いてからのお楽しみになります!
葉物はゲーラックスです 飾って頂くときにお花に添えるように花瓶に入れて頂くと上手に飾れます♪
ゲーラックスは斑点が出るものもありますが品質上問題はないのでご安心ください。
季節外れの夏日が続きます、お手元に届きましたら早めに輪ゴムを外して頂き
同梱の延命剤をお水に入れて飾ってください。
また来週♪ Bon week-end!
生花利休
・八重トルコキキョウ
・かすみ草
・スターチス
・玉しだ
コメント
■ お花のテーマ
トルコキキョウのミニブーケ
トルコキキョウには一重と八重があります。一重には言葉通り花びらが百合のようですが八重は花びらがいくつも重なってとても豪華です。そしてとても長く咲いてくれます。20年以上も前の話ですが、初めて市場でトルコキキョウを見たときは一重の白一色か、白に紫のとても地味な花でした。しかし今では八重でもいろいろな大きさや色があって薔薇と並ぶくらい華やかな花になりました。今回はかすみ草とスターチスと玉しだを合わせてミニブーケにしてみました。お家で飾る時にはコップにかすみ草をビールの泡のように土台を作ってその中に他の花を挿してみて下さい。お花は楽しめるように長くしてありますのでバランスをみながら切ってください。もちろんそのままでも飾れるようにしてあります。楽しんで下さい。
清水花店
・カーネーション
・マトリカリア
・かすみ草
コメント
■ お花のテーマ
カーネーションのブーケ
■お手入れアドバイス
枯れた葉や咲き終わった花は取り除いてください。
水替えはなるべく毎日行い、その際に器や茎も一緒に洗い、汚れやぬめりを落としてください。
茎を洗ったら切り戻しをして下さい。
もしも茎が変色してたらその部分は切り落とします。
※万全の注意を払って大切に梱包しておりますが、お花は生き物ですので、配送中の振動などで傷んでしまうことがあります。ご了承ください。
清水花店
・カーネーション
・スターチス
・マトリカリア
コメント
■ お花のテーマ
カーネーションのブーケ
■お手入れアドバイス
枯れた葉や咲き終わった花は取り除いてください。
水替えはなるべく毎日行い、その際に器や茎も一緒に洗い、汚れやぬめりを落としてください。
茎を洗ったら切り戻しをして下さい。
もしも茎が変色してたらその部分は切り落とします。
※万全の注意を払って大切に梱包しておりますが、お花は生き物ですので、配送中の振動などで傷んでしまうことがあります。ご了承ください。
きむらFLORIST
・小菊
・染めカスミ草
・ドラセナ
・スモークグラス
コメント
■ お花のテーマ
和風ブーケ
■気分転換和風のブーケにしてみました。
染めカスミは切り口から色が出る場合がありますので十分に注意してください。ドライフラワーにしていたくと綺麗に色が残ります。ポポロは長く飾っていただけます。
スモークグラスの穂の殻が黒く残る事があります。
lala Flower
・アルストロメリア
・ヒペリカム
・スターチス・ブルーファンタジア
コメント
■ お花のテーマ
初夏を感じるブーケ
季節も移ろい、風の爽やかな季節、爽やかな色味て、少し心和やかにリフレッシュ出来るような組み合わせにしてみました。
アンブリッジローズ
・ガーベラ
・アゲラタム
・ソリダコ
コメント
■ お花のテーマ
新緑にむけたブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
・桜が終わり、新緑が綺麗な季節に
なりましたね。そんな時期に、
緑と黄色とやわらかなオレンジを
合わせた、やわらか色のブーケです。
Flower shop 水彩えのぐ
・オオニソガラム
・スプレーカーネーション
・デンファレ
コメント
■ お花のテーマ
ノーブルなお花のブーケ
仕入れたてのお花ですが、長旅で萎れていたら
新聞紙で巻いて、首までお水につけて、半日置いて
下さい。活けるときは葉っぱが水に浸からない
ようにして、少しずつ切り縮めてね。
驚くほど長持ちしますよ。
シミズガーデン
・カーネーション
・ヒペリカム
・イキシア
・オーニソガラム
コメント
■ お花のテーマ
春の優しいブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
少しずつ暖かい日が増えてきました。
お花も春や夏のお花が増え始めてきて、夏の訪れを感じる季節ですね。
今回は、ピンクのカーネーションに爽やかなグリーンのヒペリカム
自生産のまごころこめて育てたオーニソガラムにアクセントカラーのイキシアを取り込み爽やかな印象のブーケにしました。
到着しましたら水切りして頂くことでお花が元気になります。
ぜひ一日も長く楽しんでもらえる事を祈っております。
花屋 花徳
・ひまわり
・紅花
・ソリダコ
コメント
■ お花のテーマ
紅花登場!
紅花の季節です♪硬い蕾もしっかりと花が上がってきます(^^♪
玄関に置くと良い♪とされるイエロー系のお花でまとめてみました✿
暑くなってきました。お水換えはこまめにお願いします<(_ _)>✽
花屋 花徳
・カラー
・紅花
・ソリダコ
コメント
■ お花のテーマ
紅花登場!
紅花の季節です♪硬い蕾もしっかりと花が上がってきます(^^♪
そろそろ見納めのカラーと纏めてみました♪
暑くなってきました。お水換えはこまめにお願いします<(_ _)>✽
花屋 花徳
・ガーベラ
・ソリダコ
・紅花
コメント
■ お花のテーマ
紅花登場!
紅花の季節です♪硬い蕾もしっかりと花が上がってきます(^^♪
ガーベラは八重をご用意♪保ちも抜群です♩
暑くなってきました。お水換えはこまめにお願いします<(_ _)>✽
La Fleur
・カスミソウ
・スプレーカーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
大人可愛いブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今週も日々の水換えと切り戻しで長くお楽しみください。
カーネーションの色は、優しいピンクか大人っぽいくすみピンクのどちらかになります。
スターチスはドライフラワーでも楽しめます。
大人可愛いブーケをお楽しみください!
graciaーflowers
・カーネーション
・ヒペリカム
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
はっきりピンクのキレイ目ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ヒペリカムは、葉っぱがラッピングに擦れて、茶色くなっていたり元気なく見えてしまう場合がございます。その際は、手で根元から優しく取ってお楽しみください。
ベビー・ブレス
・バラ
・ガーベラ
・タマシダ
・スプレーバラ
コメント
■ お花のテーマ
バラのミニブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バラとスプレーバラでまとめてみました、サムライとゆう品種の赤バラで長持ちします。
FreeLeaf
・薔薇
・カスミソウ
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
涼しげなブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ブルーの薔薇が素敵なブーケです。
カスミソウはパープルかブルーでのお届けです。
ドライでもお楽しみください。
お手元に届きましたらゼリーを綺麗に洗い流し下を少し切りきれいなお水につけて下さい。お水は毎日変えていただくと長持ちです。
うみの木
・バラ
・ガーベラ
・ブバルディア
コメント
■ お花のテーマ
ピンクブーケ!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バラはスプレーバラかスタンダードのバラのどちらかになります。
バラの外側の花びらは内側を守ってくれています。またガクの延長で緑がかっております。どうしても気になる傷や変色がある場合は茎の根元を持って花びらを優しく横に引くようにして取り除いてください。
ブバルディアの花で萎れたと感じた花は優しく手で摘んで取り除いてください。
Berry Bouquet
・スプレーマム
・アゲラタム
・スターチス
・ブルーレースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
小花のブーケです
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
初夏の小花を集めました。スプレーマムの隙間に他のお花を埋めるようにして飾ってください。紫のアゲラタムは萎れ気味で到着する可能性があります。元気がない時は真っ直ぐになるよう新聞で巻き、カット後、花首のすぐ下まで浸けて下さい。3時間位で元気になります(^^)
フラワーケンズ 明石ビブレ店
・スターチス
・ガーベラ
・マイクロマム
コメント
■ お花のテーマ
テーマ: 穀雨をカラフルなお花で迎える。。。Part2
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
*ガーベラの首が垂れている場合、水がしっかり上がっていないことが考えられます。水切りをして から、花瓶に入れて、数時間そのままにしてください。まっすぐになってきます。改善が見られな い場合は、首をまっすぐにして、新聞等で巻いて数時間様子を見てください。
こちらも参考になると思います。
http://www.wing8.com/gerbera/kansyou.html
*スターチスはドライにしてもきれいです。
フタバ園本店
・スプレーカーネーション
・トルコキキョウ
・ブプレリウム
・ガーベラ
コメント
■ お花のテーマ
爽やかなお花!
星型スプレーカーネーション
スターチェリーはお星様の形をしていて、とても花もちがいいです。黄色のアルストロメリアとくるりとした茎とまあるい葉っぱのブプレリュームで爽やかになります!
Flower Shop MiNa
・ガーベラ
・千日紅
・スターチス
・タマシダ
コメント
■ お花のテーマ
「 希望をもって 」
配送中の長旅でお花も疲れています。 お花が届いたら、出来るだけ早めにエコゼリーを洗い流し、綺麗なお水の中で茎を1cm程度切って
新鮮なお水に入れ、水揚げをしてください。水揚げ後は、お気に入りの花瓶に飾ってください。
●ガーベラ(フラウ 八重咲き)
ガーベラの中でも特に人気な春らしいピンクの八重咲きタイプをお届けします♪ピンクのガーベラは「崇高美」という花言葉を持ちます。またピンク色は安らぎを与えてくれる色ともされていて、少しでも皆様の気持ちが安らぎますようにと希望を込めました。
飾るときはセロファンの保護カバーをはずしてくださいね。花首がくたっと垂れたり元気がない場合は、湯揚げの方法を試してください。
湯揚げ方法:花が痛まないよう新聞紙できっちり包み、沸騰したお湯に2~3cm程度15~20秒浸けます。お湯からあげたら、すぐに水にしばらく浸けてください。
元気が戻ったら浅めの水に活けて飾ってくださいね。毎日の水替えと、水替え時に茎を1cm程切り戻してあげると、
(だんだん短くなっていきますが)長く楽しんでいただけますよ♪
●スターチス
今回お届けのお色は、“スノーバイオレット”
花瓶に活ける際は、茎の水に浸かる部分のぴらぴらは取り除いた方が、水が汚れにくくなり傷みにくいですよ。
とても日持ちの良いお花で、ドライフラワーにしても色の風合いや姿が変わらず長く楽しめることから、
「永遠に変わらない心」「途絶えない記憶」などの花言葉がついていることが多いです☆
花瓶に飾って楽しんだ後は、ぜひドライフラワーにしてより長く楽しんでくださいね♪
●千日紅(ストベリーフィールド)
ドライフラワーになることでも人気の千日紅。今回はストロベリーフィールドをお届けします★「変わらぬ愛」「永遠の恋」など色が変わらず、長くもつことからロマンティックな花言葉がついています。
千日紅は水が下がりやすいお花の為、届いた際にくたっとしてきてしまった場合は、もう一度水の中で茎をカットする「水切り」をしてみてください。また、丈を短めにして活けなおすのもおススメです!
●タマシダ
どうしても葉先が萎れやすいので、その場合は葉先を三角にカットして飾ってあげてくださいね☆
パパヴェール
・スプレーカーネーション
・カスミソウ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
スプリングブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今週は気温が高いため、お手元にお花が届きましたら、茎を切り戻してからお水に浸けてあげてください。お花が元気になってくれます。
今回お届けのお花はすべてドライフラワーにもなってくれます。
スプレーカーネーションは淡いオレンジまたは赤のどちらか、スターチスは黄色もしくはピンクのどちらかが届きます。
何色のブーケが届くかお楽しみに‼️
小椋生花店
・モカラ
・ヒペリカム
・カスミソウ
・丸葉ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
モカラのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花が到着しましたら早めに箱から取り出し茎を少しカットして添付の延命剤を溶かしたお水に挿してください。
洋ラン「モカラ」とヒペリカムの色のメリハリをお楽しみください。
モカラを少し高めに、ヒペリカムを低めに入れると綺麗に飾れると思います。
長持ちするお花ばかりなので、少しずつ茎をカットしながら、お楽しみくださいね。
花SHOPふくもと
・ガーベラ
・ブルースター
・ユーカリ
・マトリカリア
コメント
■ お花のテーマ
春の可愛いミニブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
■お花がお手元に届いたら 茎を少しカットして、たっぷりのお水で 約30分以上しっかり水揚げをしてください。 その後、お気に入りの花瓶や小瓶に可愛いく 飾ってお楽しみくださいね。※お水が少なすぎると お花な元気がなくなりやすくなります。 暖房のかからない場所、日差しが長く当たらない場所に飾ると長持ちしますよ。 お水替えをこまめにして、長くお楽しみくださいね。 こまめなお水替えがお花を長く楽しむpointですよ。
Y's flower
・ガーベラ
・アスター
・ナデシコ
・ラグラス
コメント
■ お花のテーマ
ピンクメインのCuteブーケです☺️
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
最近、暑くなってきたので、届いたら早めに箱から取り出して水揚げして下さい!
温度が高いと水が下がりやすいので
水揚げは、余分な下葉を取ってから
茎が折れないように新聞紙等でクルっと巻いて
水の中で斜めに茎をカットしてそのまま深水の中で3時間程浸してあげるとシャンとします!
ナデシコやアスターの萎れた箇所は優しく摘んであげると長く楽しめます?
Japan Flower Trading
・ガーベラ
・スターチス
・ソリダコ
・丸葉ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
新たな門出を祝うスプリングブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ピンクやオレンジの花材を使った、新たな門出を祝う花束にしてみました。
ガーベラの花びらを守るためのビニールは取り除いて活けて下さい。茎が痛みやすいので浅水にし、こまめに水を換え、カットしていくと長持ちすると思います。
スターチスはとても長持ちするお花です。ドライフラワーにも適しています。。
*保水の袋を外し、茎を水切りして、深水に置いた後、お好きな花瓶に活けてお楽しみ下さい。
ますかわ花店
・ガーベラ
・カスミソウ
・ソリダコ
・センニチコウ
・スプレーデルフィニウム
・ロクジョウオオムギ
コメント
■ お花のテーマ
春を感じて!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ピンクにブルーを添えて可愛らしいブーケです。
ブルーを添えることで、少し涼し気なお花になってます。
ガーベラの茎は痛みやすいので、こまめな水替えを心がけましょう。
ガーベラとソリダコ以外は、ドライフラワーとしても楽しめます。
ますかわ花店
・トルコキキョウ
・ソリダコ
・ブバルディア
・スプレーデルフィニウム
・ロクジョウオオムギ
コメント
■ お花のテーマ
ラブリーブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
フリフリのピンクトルコキキョウに淡い紫を入れて、可愛らしいブーケに仕上げました。
ブバルディアは、悪くなった花から優しく摘み取りましょう。
麦は黄色くなりますが、ドライフラワーとしても楽しめます。
ますかわ花店
・ガーベラ
・ナデシコ
・ソリダコ
・カスミソウ
・センニチコウ
コメント
■ お花のテーマ
可愛いらしいブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
赤にピンクを入れて、千日紅がイチゴのようで、可愛らしく仕上げました。
千日紅はドライフラワーとしても楽しめます。
ハーベストガーデン
・カーネーション
・スプレーカーネーション
・スターチス
・かすみ草
コメント
■ お花のテーマ
カーネーションメインのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
かわいいカーネーションを使ったブーケです。スターチスとかすみ草はドライフラワーとして楽しめます♪
アンジェラ
・アルストロメリア
・バニーズ
・ドラセナ
コメント
■ お花のテーマ
アルストロメリアブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
届いたお花が元気の無い場合は、水切りし深水に漬けて下さい
1番先のお花が枯れたら、次のお花が咲きますから取り除いて下さい
茶色く変色した花びらは、取り除いて下さい
花瓶のお水は、こまめに替えて下さい
㈲福井生花園
・グラスペディア
・ヒペリカム
・ダイアンサス
・ハイブリッドスターチス
コメント
■ お花のテーマ
初夏☀️の訪れ~?
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
太陽☀️の眩しさとも イメージできる可愛いグラスペディア?は 高く使うと 目立ちます
ゴールドスティックとも呼ばれ ドライフラワーにもなり人気あります
ヒペリカム?は 足元に短く使うと色も濃いので 引き締まるように思います
白坂花店
・ガーベラ
・デンファレ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラとランのブーケ
徐々に暖かくなってきております。
暑さに強いデンファレご用意しましたのでお楽しみください
デンファレの場合花弁がとけるように枯れていきますので、枯れた花が水に入らないようにご注意ください。
KIKI-YARDyard
・カーネーション
・スターチス
・ブップレニューム
・テマリそう
コメント
■ お花のテーマ
母の日も近いのでカーネーションを入れてみました
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
大きい花は短めに小花は長めに花と花の間に空気が入る様に、手でさわりながらいけましょう、お水は毎日入れ替えましょう
VIE.ORNE
・シャクヤク
・ユーカリ
・カスピア
コメント
そのまま花瓶に生けて下さい
VIE.ORNE
・ガーベラ
・ユーカリ
・アスター
コメント
そのまま花瓶に生けて下さい
Fleur松山
・スノーボール
・ガーベラ
・ドラセナ
コメント
■ お花のテーマ
初夏を感じるミニブーケ
スノーボールとガーベラの色合いが抜群で、アクセントにドラセナを入れて初夏を感じるなと思いながらアレンジいたしました。
またスノーボールはよく結婚式に使われるお花で、花言葉にも約束という言葉があり、幸せを呼ぶミニブーケになればという思いも込めました。
ブーケ・ブーケ
・トルコキキョウ
・小菊
・宿根スターチス
・タマシダ
コメント
■ お花のテーマ
エクレアという名前のトルコキキョウをメインに!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
急に暑くなりお花の持ちを考えて選んでみました。
赤い小菊はまだまだ蕾が咲いていくのでお楽しみいただけます。
これからは特にこまめな水切り、水替えをお願いします。
TECAPO
・カーネーション・シンディライオン
・アスター
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
明るく可愛いブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ちょっと変わった形のカーネーションが可愛いです!
カーネーションは足下が腐りやすいので、水換えの時足下のぬるぬるを洗い流し切り戻ししてあげるとお花の持ちが良くなります!
FLORIST花灯り
・アリウム
・ヒペリカム
・タラピス
コメント
■ お花のテーマ
素朴さの中に ちょっと”和”を感じる
?ユーザーボイスでのお言葉にお応えして 今回はお届け率の低いお花と色合いを考えて選びました 華やかさはありませんが どこにでも合う個性的な組合わせです?
アリウム・・・年間を通して冬から初夏にかけて見かけるお花です ネギ坊主みたいに見えますがまさしくその通り ネギの仲間です。
切り口を匂ってみるとすぐに分かります。
管理が良いとお花が終わっても実が付きドライとしても楽しむ事が出来ます。(乾燥まで時間がかかります)
花瓶の水はマメに交換しないとネギ特有の匂がしますのでお手入れはマメにしましょう。お水は浅めに!!
ヒペリカム・・・赤やピンクは比較的多くみかけお届け率も多いかと思いますが白やアイボリーの色もあるんです♪
色が色だけに 可愛い実を擦ってしまうと時間と共に茶色く跡が付きやすいのが…ですのでちょっと傷があるのはご了承下さい。
初夏になると国内で生産された物が出回りますがほぼ一年を通して海外からの輸入の物が流通しています。現地の方々が丁寧に梱包して段ボールに入って飛行機で遥々やってきますが やはり国内の物より葉などに傷や破れは若干多くなりますのでご了承下さい。
ヒペリカムもドライに出来ますが実は茶色くなります。
水揚げは良い方ですが茎が木質化していますので割ったりすると更に上がりやすくなります。
タラピス・・・春の七草のナズナですが種類が異なります。園芸用に選別された品種になります。
素朴な姿に可愛さが人気で ここ数年輸入される程の需要があり福岡県内でも盛んに栽培されています。
お花がかなり小さくすぐに終わって花弁がハラハラと散りますので花瓶の下が汚れてしまいますがこの時期しかないお花なので目を瞑って下さい。
タラピスもドライに出来ます。?
大福生花店
・スターチス
・ガーベラ
・輪カーネーション
コメント
■ お花のテーマ
エレガントなブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
赤ガーベラと白いカーネーションが際立つ、上品なブーケに仕上げてみました。
スターチスは、ドライフラワーにしても楽しめます。
フラワーショップ花想
・スプレーカーネーション
・ダイアンサス
・宿根スターチス
コメント
■ お花のテーマ
純粋な愛
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花が届きましたら傷んでいる部分はカットし切り戻ししてたっぷりのお水に浸して休ませて下さい。
ダイアンサスの緑のふさふさした部分は、雄しべや雌しべの花びらが変異したものです。
ギュッとまとまって咲くボール状のような形が特徴的です。宿根スターチスはドライフラワーにもなります。
楽しい週末をお過ごしください♪
プリティフラワー
・トルコキキョウ
・シュッコンスターチス
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
スモーキーオレンジのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今回は、中輪タイプのトルコキキョウ「サブリナオレンジ?」を中心としたブーケです♪
お花たちは、長旅で少しお疲れです。到着したら、新鮮なお水で水切りして茎の滑りをとると良いですよ。もし、少し痛んでいる葉や花弁がある場合は、優しく摘んで取って飾ってあげてください。
◉トルコキキョウは花びらが繊細なお花です。 配送中に形が崩れてしまっていることがありますが、 水揚げの際に手でそっと直していただくと綺麗に飾れますよ。サブリナオレンジは、スモーキーな色が特徴で、花弁の端の色が濃いかったりします。
◉シュッコンスターチス キノパッション
ドライフラワーになる花材ですので、涼しい風通しの良い場所に干してインテリアとして楽しんでください?
◉スプレーカーネーション
とても丈夫なカーネーション、茎が滑ってきたら、茎も洗って下さい。2種類お入れしてます。
水を替える時には器を洗剤で洗い、茎は、お水で洗って滑りをとって、少し茎の切り口をカットして✂️新鮮なお水が吸える様にすると長持ちします★
アトリエ ブリクシー
・スプレーバラ
・宿根スィートピー
・ハゴロモジャスミンの葉
コメント
■ お花のテーマ
エレガントで穏やかな気持ちになれるアレンジです。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
品の良いレモン色のカップ咲のバラに、蝶々のような宿根スィートピーが優しく寄り添います。
葉物は、ハゴロモジャスミンの葉または、ユーカリのどちらかになります。(写真はハゴロモジャスミンの葉)
お水は花瓶半分強の多めで完了してください。
ハートフルフラワー キャンドルズ
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・ブプレリウム
・アイビー
コメント
■ お花のテーマ
ピンク×3!可愛く映えるピンクブーケ!
?お花のお手入れアドバイス
ガーベラはお花が下がらないようにワイヤーをかけていますので、そのままお飾りください。毎日の水替えがお花を長く楽しむポイントです。
?今回はレアなピンクの斑入りアイビーが入ってます。名前は『ドリームアイビー』です。
花あそび
・ミニガーベラ 2色
・スプレーカーネーション
・アイビー
コメント
■ お花のテーマ
カラフルに可愛いブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
色違いの可愛いミニガーベラと淡いオレンジ色のカーネーションとアイビーを組み合わせました
気温が高くなってきたので、お花が届いたらすぐに箱から出して、根元を1cmほど水切り・水揚げをしてください
花to YUKU
・トルコキキョウ
・ヒペリカム
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
トルコキキョウを使ったパステルカラーブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
八重咲きの豪華なトルコキキョウに可愛らしいヒペリカムを使った嬉しい組み合わせです。
ここ数日気温がだいぶ上がってきたので花瓶のお水はいつも清潔に、毎日少しずつ水切りをすると長く楽しめます!
ポピー
・ガーベラ
・スターチス
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
カラフル花束
お部屋が明るくなるように、カラフルな組み合わせにしました。
気温が高くなって来たのでこまめに水を替えて下さい。
株式会社せき九州花きセンター
・カーネーション
・スプレーカーネーション
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
癒される空間
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
馴染み深いカーネーション。その分だけ落ち着いた癒しを感じられます。
お水交換時に少しづつ切り戻しをすることで長くお花を楽しめます。
有限会社フローリスト花章
・ヒマワリ
・スプレーマム
・オーニソガラム
・ソリダコ
コメント
■ お花のテーマ
元気が湧き出る!ビタミンカラーブーケ!!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
本日の花材の中でオーニソガラムとヒマワリが入っていますのでお水がいつもよりヌメリやすくなっています、出来たらコマメにお水の交換をお願いします。オーニソガラムは下の方からお花が咲いていきます、枯れてきたお花の部分は取り除いてください。ヒマワリは葉っぱが傷みやすいのでこちらも元気がなくなってきたら取り除いていただきますようお願いします。
花のちとりえ
・バラ
・タラピス
・モルセラ
コメント
■ お花のテーマ
グリーンを楽しむブーケ
枝ぶりのいいタラピスは小分けにして小さい花瓶に挿しても涼しげで可愛いです。
バラの外側の花びらは内側を守る役割があります。
傷や変色が見られた場合は優しく取り外すと綺麗に飾ることができます。
花えん
・スプレーバラ
・ヒペリカム
・宿根スターチス
コメント
■ お花のテーマ
エレガントな色合いのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ブルーミーをご利用いただきありがとうございます。
スプレーバラはピンク系のかわいらしい色合いで、
ヒペリカムは実を楽しむ花材です、今回は白系のココウーノです、黒く色が変わってくるのでお手入れしてください。
宿根スターチスはピンク系の落ち着いた色合いでバランスを整えてくれます。
お花がもっと身近な存在になりますように。
いつもありがとうございます。
大分市わさだ はなえん
花結び
・ラクスパー
・ガーベラ
・シラナミ
コメント
■ お花のテーマ
可愛らしいブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ラクスパーは下から咲いていく花です。
シラナミは枝もので、だんだん葉が大きくなります。
有限会社カシワ花の店
・ガーベラ
・ナデシコ
・ミニカーネーション
・ソリダゴ
・麦
コメント
■ お花のテーマ
春のフレッシュブーケ❤︎
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
こんにちは!
いつもブルーミーをご愛顧いただき
ありがとうございます❤︎
今週は、清々しい麦3本、
人気のガーベラ・キムシーを中心に
たくさんのお花を詰め込んだ
フレッシュなブーケのお届けです❤︎
深紅のナデシコ、
ミニカーネーション、
ソリダゴも入って、
ボリューム満点❤︎
あたたかくなって来ましたので、
花瓶のお水も冷たいものにしたり、
氷を入れたりしても、
花がシャキッと生き返ります❤︎
エコゼリーをしっかり洗い流して、
お水換えのたびに切り戻しを心がけましょう❤︎
お花のpowerで
元気にお過ごしくださいね❤︎
大分市都町 カシワ花の店
有限会社 石田生花店
・ガーベラ
・トルコキキョウ
・スターチス
・天門草
コメント
■ お花のテーマ
春らしい明るいブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラ 天門草は水が腐りやすいので水を少なめに!
天門草は水に浸かる所は葉っぱを取るといいでしょう。
flower shop HANAVILLA
・アンスリューム
・スプレーバラ
・ガーベラ
・タラスピ
コメント
■ お花のテーマ
アンスリュームのトロピカルブーケ
アンスリュームに合わせて、オレンジ系でまとめてトロピカルな雰囲気に!! 日中は気温が高くなる日が多くなってきました。お部屋の中でも、日があたりにくい場所などに飾ると良いかと思います。
おくり花 花毘
・バラ
・スプレーカーネーション
・ソリダゴ・タラ
・ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
ゆったりとしたお家での時間
花びらに縁取りがあり、絞様が入るが特徴のバラです。褐色の変化を楽しんで下さい。
気温が高くなってきました。花瓶の水の量は花瓶の口からやや控えめにして、直射日光を避けた涼しい場所に飾ると長持ちします。
Votrefleur
・アルストロメリア
・ウイキョウ
・スターチス
・ブプレウルム
・*()内は代表的な花言葉です。
コメント
■ お花のテーマ
@光り輝く
★テーマ、アレンジに込めた想い
@光り輝く
ウイキョウのような弾け飛ぶ光の様にアルストロメリアのパッとした明るい黄色がまるで光を放っているように見えたので「光り輝く」というテーマにしました。
お花の力はほんとすごいです。その存在をお部屋に置くだけで気分も上がり癒されていつもと変わらないはずの日常が華やぎます。
★お花の特徴、お手入れアドバイス
@「アルストロメリア」は小さなユリに似たお花がブーケ状に集まり華やかさが一層ありますね。お花屋さんでも花束やアレンジメントに大変人気で日持ちもするので当店もよくお勧めしてますよ。
束ねる前に花粉は少し取り除いていますが輸送中に蕾が開いて中の花粉が見えている場合は取り除いてから飾ることをお勧めしてます。洋服や手につかないように注意して
お花が少し透明になったら終わりのサイン花弁が落ちる前にそのお花だけ切り取って次の蕾をよく咲かせるようにしましょう。
@「ウイキョウ」は小さなお花が線香花火のように弾け飛ぶ姿がとてもかわいいハーブでよく使うフェンネルのお花です。
花粉(黄色の粉上な物)が少し落ちやすい性質のお花ですので花瓶に飾る前に軽く叩いてから飾ることをお勧めします。ちなみにウイキョウはハーブです。香りも楽しんでください。
@「スターチス」はもうドライフラワーに人気のお花のひとつになりましたね。
パッと明るい黄色のお花の中にさらに小さな黄色のお花が咲くとても美しく明るいスターチスです。
わき役ながらも全体をきれいに整えてくれる名脇役という感じです。
@「ブプレウルム」は黄緑の小さなお花がまるでブーケのように集まって咲きます。
グリーンとしても小花としても飾れるので人気のお花です。
個体によっては茎が流れるように曲がっているものがありますそれがこの植物の特徴でもありますので自然な流れのまま活けてみて下さい。
水揚げは水切りで大丈夫です。水はきれいな状態を保ってください。
@花束は暑い中長旅で少し疲れて届くこともありますので水切り後多めの水でたっぷりと水揚げをしてからお気に入りの花瓶に少し少なめの水で管理しましょう。
水替えは毎日こまめに行いましょう。
@飾り方はInstagramやFacebookの投稿写真等をご参考下さい。
@こまめな水換えと水切りをして付属の切花栄養剤を使ってより長くお花を楽しんで下さい。
@今回のお花について「気付いた事」や「こうして欲しい」などちょっとした事でも良いのでぜひコメントで教えて下さい。
いつも皆様からのコメントを参考にさせていただいておりますm(__)m
FLORIST・YOU
・カーネーション
・スターチス
・ソリダコ
コメント
■ お花のテーマ
落ち着いた色合いのミニブーケをイメージしました♪
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今回は淡い緑色のカーネーションを入れて落ち着いた色合いで大人っぽさのあるミニブーケを作ってみました!
お花が届きましたら、茎に付いている補水用ゼリーをお水で綺麗に洗い流してください。
また、花瓶に飾られる前に茎の部分を少しだけ切ってから花瓶に飾られることでお花のもちも良くなると思います。
少しでも癒しをお届けすることができると嬉しく思います(^^)
nono
・トルコキキョウ
・スターチス
・ブルーレースフラワー
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
幻想的
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ブルーレースフラワーは小さなお花が粉のように散りますがお花の特性です。箱から出す際に、少し花がおちると思われます。
トルコキキョウは花びらが繊細なお花です。配送中に形が崩れてしまっていることがありますが、水揚げの際に手でそっと直していただくと綺麗に飾れます。
スターチスはドライフラワーになります。
暑い季節になってきました。お花たちは皆様の所に届くまで長旅をしております。早目に水切りを飾って下さい。
Mauves
・バラ
・スプレーマム
・クラスペディア
・スターチス
・シャガラン
コメント
■ お花のテーマ
バラが主役!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
★ピンクの素敵なバラ(アクア)をメインに可愛らしい小花たちをチョイスしてみました〜♪
バラの外側の花びらは中の花を守るために傷んでしまう事がありますのでキズなどありましたら優しく取り外してお飾りください。
★スプレーマムはカリメロという小花の品種です。3色(白・黄・黄茶)のMIXでご用意しましたので何色の組み合わせで届くかはお楽しみに〜!花持ちが良い子です。
★クラスペディアはフォルムが可愛らしい黄色い玉です。ドライになるんですよ〜!生花とドライを比べても変化はないんです!茎が黒くなってしまうのが残念ながら特徴です…ご了承ください。
★スターチスは全体の色に合わせてピンクを選びました!花先が柔らかい物があり箱の中で変形したり折れて届いてしまうかもしれません。スミマセン…切り取ってお飾りください。
★シャガランの葉は丸く留めてありますがカーブの部分が変形したりつぶれて届いてしまうかもしれませんので飾る前に整えてくださいね。葉の根元が柔らかくて自立しない時は花びんの縁に合わせて切るか他の花と輪ゴムで軽く束ねてお飾りください。
★お花たちは気温が高い中みな様の所へ長旅をして少し疲れて届いてしまうかもしれませんので早目の水切りをお願いします。茎のゼリーを洗いゴムを外し水切りした後、新鮮な水に付属の栄養剤を入れてお飾りください。
水替えをする時は花びんの中をキレイに洗い、花の茎も良く洗っていただくと花持ちが良くなりますよ。
草花屋ふれあい
・スプレーストック
・スターチス
・カスミ草orホワイトレースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
香るブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スプレーストックはくしゅっとしたシュシュのようなお花が可愛く、切り戻しをマメすると蕾も咲いて来ます。下から咲き進むので終わったお花はそっと取り除いてください。香りもお楽しみください。
草花屋ふれあい
・スプレーストック
・スターチス
・カスミ草orホワイトレースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
香るブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スプレーストックはくしゅっとしたシュシュのようなお花が可愛く、切り戻しをマメすると蕾も咲いて来ます。
下から咲き進むので終わったお花はそっと取り除いてください。香りもお楽しみください。
ホワイトレースフラワー
セリ科のお花で花や茎の切り口部分の香りはまさにセリ!
小さなお花の集合体でお届け時に少し花弁が落ちることがありますので飾る前に少しはたいてから飾ると散らからず良いかと思います。
お届け時に水が下がっている場合は紙にお花や茎の全体を包み水切り首まで
浸かるぐらいの多めに水につけると水上りが早く良く上がります。
お手数ですがその際はよろしくお願いします。
花の店 はなはな
・マドカリヤ
・ゴットセフィアナ
コメント
■ お花のテーマ
ポンポンタイプのマドカリヤ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ポンポンタイプのマドカリヤが県産で時期を迎えています
マドカリヤといえば白い小花の可憐なタイプが主ですが
ポンポンタイプも可愛いでしょう
マドカリヤはワイルドカモミールとも言われますが、マドカリヤは
薬効もなく香りも今一つ!!でもあまりある可愛さで切り花として
そのブランドを保っています
県産だけあって、新鮮!!
マドカリヤは葉っぱからダメになっていくので、ある程度葉っぱは取り除くのもいいでしょう
水切りすれば難しいことはありません
届いたとき元気がないときは、深水してあげて下さい
フラワーシティーギフト
・ガーベラ
・ヒペリカム
・スプレーカーネーション
・ユーカリ
コメント
■ お花のテーマ
元気になるブーケ typeA
太陽のようなガーベラとかわいい実物ヒペリカムを使ったミニブーケです。
明るいカラーのお花を集めました。見た人を明るく元気にしてくれますように。
水切りと水替えをして長くお楽しみください。
フラワーシティーギフト
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・ステレンクーゲル
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
元気になるブーケ typeB
太陽のようなガーベラとちょっと変わったお花、ステレンクーゲルを使ったミニブーケです。
明るいカラーのお花を集めました。見た人を明るく元気にしてくれますように。
水切りと水替えをして長くお楽しみください。