プロに聞いた!
インテリアや花にまつわる知識
【bloomee 500円プラン】今週お届けするお花はこちら♡2021年4月2日号
こちらでは、お花の定期便「bloomee」で今週4月2日〜4月5日にお届けする500円プランのお花をご紹介しています。各店舗からのコメントと合わせてお楽しみください!❀1種類以上のブーケをご用意しているお花屋さんもございますので、 お届けのお花はマイページよりご確認いただけますと幸いです。❀仕入れ等の都合により、一部こちらで紹介しきれないお花もございます。何卒ご了承くださいませ。

Flower Factory TRM1
・バラ
・スプレーカーネーション
・ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
運気アップのイエローバラ!幸福のミニブーケです!
■お花の特徴、お手入れアドバイス
○バラ
品種はビバ、又はソレロをランダムでお届けしています!
黄色いバラは開花しやすい性質があります。
直射日光や温暖な場所を避けて飾ってください。
輸送の振動等で花びらに傷みが生じる場合があります。
花びらに傷や傷みがあった場合は、指でつまんでそっと剥いてあげてください。
お手入れの部分としてご容赦ください。
Flower Factory OTA1
・バラ
・ハイブリッドスターチス
・ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
運気アップのバラを!幸福のミニブーケです!
■お花の特徴、お手入れアドバイス
○バラ
品種はビバ、ソレロ等、ランダムでお届けしています!
バラは開花しやすい性質があります。
直射日光や温暖な場所を避けて飾ってください。
輸送の振動等で花びらに傷みが生じる場合があります。
花びらに傷や傷みがあった場合は、指でつまんでそっと剥いてあげてください。
お手入れの部分としてご容赦ください。
bloomee
・バラ
・ハイブリッドスターチス
・ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
Yellow Bouquet‼
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お部屋の中がパッと華やく黄色のバラです!
花言葉は「友情」や「平和」
バラは外側の花びらは配送中に中心部の花びらを守るために、傷つきやすいです。気になる場合は優しく手で取り除いてあげてください!
ハイブリッドスターチスはカサカサと乾燥した質感で、萎れることがない希少な花です。そのままドライフラワーとして長くお楽しみいただけます!
bloomee
・バラ
・ハイブリッドスターチス
・ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
Rose Bouquet‼
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
様々な色のバラをランダムにお届けしております!
バラは外側の花びらは配送中に中心部の花びらを守るために、傷つきやすいです。気になる場合は優しく手で取り除いてあげてください!
ハイブリッドスターチスはカサカサと乾燥した質感で、萎れることがない希少な花です。そのままドライフラワーとして長くお楽しみいただけます!
ふるーるあん
・フリージア
・スプレーカーネーション
・ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
フリージアの花束
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
フリージアはチューリップなどと同じ球根植物で、2月〜6月に咲く花で、秋に球根を植え、春に一気に生長します。
フリージアは、多種多様な姿をした可憐な花を咲かせます。
花形は一重、八重、半八重の3種類があり、花の色は黄、白、赤、桃、紫、淡紫など幅広く揃っています。花茎は30〜50センチほどで、細長い弓形をした花茎の上部には総状花序が形成され、穂のように6〜10個の6枚の花弁をもつ花が咲きます。
休眠期の球根は、らっきょうによく似た姿かたちをしています。
イマージュ
・カーネーション
・デルフィニューム
・セント―レア(矢車草)
・ピトスポラム
コメント
■ お花のテーマ
カーネーション”ファリダ”で4月スタート春ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
いつもお買い上げありがとうございます。
今週のお花はカーネーションのファリダという商品をメインにセント―レア(矢車草)、デルフィニュームのプラチナブルー、グリーンにピトスポラムとユーカリどちらかを使わせていただき、4月からの新スタートにふさわしいキリっと引き締まった中にも春を感じていただくアレンジに取り組ませていただきました。
口が広くなっている花瓶は花材全体を前に傾けたり、左右どちらかに傾けたりして活けるとうまくまとまると思います。
コロナ感染拡大が第4波に入ったともいわれております。4月に入り新生活のスタートを切られた方も多数いらっしゃると思います。どうか皆様、身体には十分気を付けて今週末もカワイイお花達とともに楽しい時間を過ごしていただければ有難いです。
イマージュ
・カーネーション
・デルフィニューム
・セント―レア(矢車草)
・ユーカリ
コメント
■ お花のテーマ
カーネーション”ファリダ”で4月スタート春ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
いつもお買い上げありがとうございます。
今週のお花はカーネーションのファリダという商品をメインにセント―レア(矢車草)、デルフィニュームのプラチナブルー、グリーンにピトスポラムとユーカリどちらかを使わせていただき4月スタートにふさわしいキリっと引き締まった中にも春を感じていただくアレンジに取り組ませていただきました。
口が広くなっている花瓶は花材全体を前に傾けたり、左右どちらかに傾けたりして活けるとうまくまとまると思います。
コロナ感染拡大が第4波に入ったともいわれております。4月に入り新生活のスタートを切られた方も多数いらっしゃると思います。どうか皆様、身体には十分気を付けて今週末もカワイイお花達とともに楽しい時間を過ごしていただければ有難いです。
池川"FLOWER”生花店
・フリージア
・カーネーション
・トルコ桔梗
コメント
■ お花のテーマ
フリージアのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
根本を水の中で切って水揚げしてください
花成
・デンファレ
・スターチス
・ゴットセフィアナ
コメント
■ お花のテーマ
凛とパープルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
デンファレは、水に浸けて水あげすると上がりやすいです。
フローリスト凛花
・ピッコロガーベラ
・トルコキキョウ
・カスミソウ
・タラスピ
コメント
■ お花のテーマ
春香るふんわりブーケ
・ピッコロガーベラ(ピンク又は白)
ガーベラは水に浸っている部分の茎が腐りやすいので、花瓶のお水は少なめにしましょう!変色しているところがあれば切り落とし、綺麗に洗って綺麗なお水にいれてあげると長持ちします
・トルコキキョウ(ピンク又は白)
華やかな見た目のトルコキキョウは、バラと肩を並べる程美しい、魅力いっぱいのお花。
花色や形、大きさは品種により様々で、一重咲き、八重咲のものがあるのでシーンを問わず使える優れものです。
・カスミソウ(ピンク染め)
飾っているだけで優しい気分になるカスミ草は、どのお花にも優しく寄り添う万能で優秀なお花です!水の中で茎を切ると長持ちしますが、ドライフラワーにするのも人気なお花なのでどちらも楽しんで見てください♪
・タラスピ
ナチュラルテイストの花束やアレンジに人気の草花です。
お部屋がほっこりとした空間になるように、気持ちを込めてアレンジしました!これからも皆様に季節も楽しんで頂けるようなお花をお届けしたいと思っておりますので、楽しみにお待ち下さいね♪♪♪
※長旅のためお花が疲れてます。 保水の袋を外して茎を水切りをし ラッピングは外さずに2時間ほど深水に置いて 十分に水あげをしてからお楽しみください。
花善
・チューリップ
・チューリップ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
当別の変わり咲チューリップブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
北海道石狩当別町の変わり咲チューリップとピンクチューリップを入れたブーケです。変わり咲チューリップは濃い紫か白になります。当別産チューリップは北海道で1番品物が良い産地だと思います。高品質チューリップの開花していくさま、フレッシュな生花にしか味わえない開花という楽しみを是非ぜひ感じて下さい♪
ハグフラワーズ
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・サンダーソニア
・カスミソウ
・ユーカリ
コメント
■ お花のテーマ
キュート
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春の代表色イエローとピンクをふわっと可愛らしくまとめました。
フローリスト自由花
・カーネーション
・ヒペリカム
・カスミソウ
・ピットスポラム
コメント
■ お花のテーマ
くすみピンクのカーネーションのノーブルブーケ
■お花の特徴、お手入れアドバイス
こまめに茎を切り、お水を取り替えてあげて下さいね♪
カーネーションは長持ちするお花ですが、茎がヌルヌルしてきたらきれいに洗ってあげて下さい。
優しい色合いを楽しんで下さいね。
ピットスポラムはとてもかわいいグリーンですが、他の葉ものと比べて枝の部分との接点が少ないため、乾燥すると葉が落ちるのが早まってしまいます。届いたら、いったん霧吹きか、水に濡らすと良いと思います。また、切り口を少したたいてつぶしてあげると、水が吸い上げやすくなり持ちが良くなります。
FlowerHouseハナミズキ
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
新生活に元気を与えるブーケ
お水に入れる前に茎の下を少しだけ切って飾っていただくとより長持ちします。
ガーベラの保護カバーを外してください。カビの原因になります。
GANON FLORIST
・カーネーション
・スプレーカーネーション
・カスミソウ
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
バイオレットのエレガントブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
花もちのよい組み合わせでエレガントなバイオレットブーケにいたしました。カスミ草はドライにもなります
株式会社 ナカイフローリスト
・バラ
・SPカーネーション
・丸葉ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
清々しい爽やかブーケ
濃淡のある上品なオフホワイトのバラは、中心部がほんのりピンクになっていて咲き姿がとても可愛らしいです。発色の良いカーネーションも、つぼみの状態から綺麗にさいてくれるでしょう。暖かくなってくるとお水も汚れやすくなってきますので、こまめに水替えをお願いします!
田村フローリスト
・カーネーション
・ガーベラ
・スイートピー
コメント
■ お花のテーマ
春まっしぐらブーケ?
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お水をこまめに替えて頂きますと長持ちします。
田村フローリスト
・カーネーション
・ガーベラ
・スイートピー
コメント
■ お花のテーマ
春まっしぐらブーケ?
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お水をこまめに替えて頂きますと長持ちします。
花工房パルテール
・ガーベラ
・カーネーション
・タラスピ
コメント
■ お花のテーマ
キュートガーベラ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
涼しいところで管理お願い致します。
花工房パルテール
・ナズナ
・カーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
爽やかなグリーンをそえて
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
涼しい場所で管理をお願い致します。
無店舗花屋ルココン
・フリージア
・ヒペリカム
・サクラコマチorかすみ草
コメント
■ お花のテーマ
香りの良いブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
香りの良い春の花の代表、フリージアをメインに。
【シレネ サクラコマチ】又は【かすみ草】
サクラコマチは可愛らしい桜色の小花。
お花は順番に咲いていきますので
終わったお花は摘み取って、
お手入れしながらお楽しみ下さい。
かすみ草も終わったお花から摘み取っていただければ長持ちします。
【フリージア】
大きい花から順番に咲いていきます。
一個ずつ摘み取って最後まで咲かせてあげて下さい。
香りの良い春のお花です。
【ヒペリカム】
ツヤツヤの実物で長持ちします。
フラワー&グリーンマルソー
・カーネーション
・スターチス
・ソリダコ
コメント
■ お花のテーマ
カラフルポップなブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スターチスは薄ピンク、または濃ピンクのどちらかになります!
カーネーションはとても長持ちしますので、万が一花びらに傷等ありましたら、手で取り除いてから飾って頂けたら幸いです。
ソリダコは黄色い小花を咲かせてくれますので、楽しんで頂きたいです。
フラワー&グリーンマルソー
・カーネーション
・アスチルベ
・ソリダゴ
コメント
■ お花のテーマ
春の原色ブーケ!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
特徴 ソリダゴは、黄色い花が次々と咲いてきます!
アスチルベは、黒い粒がありますが、花の種なので虫ではございません!
お手入れ こまめに水切りや水換えをお願いいたします!
有限会社花升園 船岡店
・ガーベラ
・スターチス
・コデマリ
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
大人可愛いブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
可愛いピンクにシックな色を合わせました。
ガーベラは水揚げのいい花ですが、水が汚れやすいのでこまめにチェックしてあげてください。汚れが道管に詰まると水上げが悪くなり茎も腐れやすくなります。
また、大きい花を細い茎で支えているので花首が弱ることがあります。なるべく他の花で支えてあげるようにすると長く楽しめます。
bloomee
・ガーベラ
・ソノタクサバナ
・葉物
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラとトリフォニウムのミニブーケ?
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ツインキャンドルはクローバーの仲間で2つの花を咲かせる特徴があり、花の形がキャンドルに似ている事が名前の由来だそうです!
ガーベラの花の芯は非常にカビやすいので水を掛けたり、湿度の高い場所には飾らないで下さい!
フロリコル
・ガーベラ
・ブルーレースフラワー
・桜小町
・ドラセナ
コメント
■ お花のテーマ
春ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは浅いお水に活けてあげて下さい
桜小町は蕾みもしっかり咲きますよ
花蔵
・アランダ
・ガーベラ
・トリフォニウム
コメント
■ お花のテーマ
初夏のストレンジブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
一風変わった組み合わせをお楽しみ下さい。
ほんの一滴漂白剤を入れると花瓶のヌルミが取れます。
茎は少しずつカットしてきれいな水でお楽しみ下さい。
花悠
・チューリップ
・スイトピー
・玉シダ
・ガーベラ
コメント
■ お花のテーマ
初入荷玉シダを入れた花束。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スイトピーも時期終わり、最終入荷で
チューリップに合わせました。
花の店 りん
・カーネーション
・スプレーカーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
色んなピンクのラブリーブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
こまめに水替えをしていただくのがオススメです。
ffHK花亀
・ガーベラ
・オーニソガラム
・ゼンマイ
・ナズナ
コメント
■ お花のテーマ
ナチュラルボタニカルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ナズナやゼンマイなど、春のナチュラルな素材を使用したボタニカルブーケ。オーニソガラムは少しずつ白い花が咲いていく持ちのいいお花です。
気温が高くなってきましたので、水替えはまめに行い、傷んだ茎は少しずつカットすると持ちもよくなりますよ。
ハナドコロ エン
・スプレーマム
・ナデシコ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
明るい色味で春を感じるブーケ
暖かくなってきているのこまめにお水をかえてください。
ベルフラワー
・ガーベラ
・チューリップ
・ルスカスグリーン
コメント
■ お花のテーマ
お部屋が明るくなるブーケ
■ガーベラは保護の為にビニールを付けてございますが、取ってお飾りください。
■チューリップは暖かいと咲いてきます。夜になると閉じます。その繰り返しをします。
■ガーベラとチューリップの色は違う場合がございます。
Flower shop Quatre saisons
・フリージア
・スプレーカーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
Keep smiling!!
Printemps ️
毎日お水を替え切り戻してあげてください!
どうぞよろしくお願いします。
floral studio FUGA
・ガーベラ
・スターチス
・ジュパタム
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
春の風を感じブーケ
風にそよぐように柔らかなイメージの『ジュパタム』を
ポイントで入れました。
ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。
気温も上がり始めました。
適度に水換えと切り戻しをして楽しんで下さい。
花のクボタ
・ガーベラ
・スプレーマム
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ピンク紫系のイメージでまとめました。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花は暖房や空調に直接当たらない所に
飾って下さい。適度な水換えや切り戻しで長くお楽しみ下さい。
ガーベラはフィルムをはずして飾ってください。
ガーベラのお花が元気無い場合は包装紙で茎をまっすぐ巻いて固定し水揚げをお願いします。
スターチスやカリメロはドライでも楽しめます。
フラワーショップSARA
・ガーベラ
・フリージア
・ホワイトレースフラワー
・ユーカリ
コメント
■ お花のテーマ
癒されブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラの可愛らしいピンクにフリージアの香りとユーカリでリラックス効果をプラスしてホワイトレースフラワーが全体をほわっとまとめてくれています。
ホッと一息するときに眺めて頂けたらと思って作りました。
くろだ生花店
・フリージア
・テマリソウ
・レースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
フレッシュブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
フリージアは茎の下の方についている花から順に咲き、先端へ向かって咲き進んでいきます。最初に咲いた花は萎れていくので、取り除きましょう。
みどりのモコモコしたお花テマリソウは
カーネーションやナデシコの仲間。
丈夫で長持ちなお花ですが、 水に浸かっている部分の茎が腐ってくることもあるので、水はこまめに替えましょう。
レースフラワーは1本の茎から細かいお花の集まりが放射状に広がります。
商品上の劣化ではございませんが、開花状態によっては花粉が飛ぶことがございます。
テーブル装飾等にご使用の際はお気をつけ下さい。
切り花は花瓶に雑菌が繁殖すると茎が腐る原因になってしまうため、こまめに水換えをしましょう。出来れば毎日水換えをして水を清潔に保つと長く楽しめますよ。鮮度保持剤を使用すると雑菌の発生を抑えることが出来ますが、水を取り換えなくていいということではないので、水が濁ってきたらしっかりと水換えをしましょう。水換えの時には花瓶もきれいに洗ってくださいね。花瓶の水を清潔に保つことは、花を長持ちさせるためにとても効果的です。
花の店 ルフラン
・スプレーカーネーション2色
・スターチス3色
コメント
■ お花のテーマ
スプリングブーケ♪
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スプレーカーネーション2色(ピンク&オレンジ)と、スターチス3色(紫、ピンク、薄紫)で、春らしく明るい色合いで束ねてみました♪
お花が綺麗なうちに吊るしてあげると、きれいなドライフラワーにもなります♪
*お水はこまめに替えてあげると、よく持つと思います。
*お花の個体差により、写真とは輪数とうが異なる事があります。
ご了承ください。
ofg -healing
・チューリップ
・スターチス
・カーネーション
・カスミ
コメント
■ お花のテーマ
ホワイトピンクの春ブーケ
本日は愛らしい色味のホワイトピンクの春ブーケ、優しい気分になりますね。
春の代表花!とも言えるチューリップです。ユリ科なんですよ。本日は可愛いピンク色です。
カーネーション ホワイト&ピンクの褐色カーネーション、花もちもよく当店のブーケにもよく登場します。ナデシコ科
小さな小花が愛らしいかすみ草はやはり人気があります!ナデシコ科 かすみ草属
スターチス イソマツ科
お店ではギフトからお供えなで幅広く活躍するスターチスです。ドライフラワーになります。
本日もお花のある暮らしをお楽しみ下さいませ☆
フラワーショップ花のん
・トルコキキョウ
・アスター
・かすみ草
・アイビー
コメント
■ お花のテーマ
ピンクのお花とかすみ草で春らしいブーケ
■テーマ
今週はピンクのお花とかすみ草で春らしいブーケにいたしました。
淡ピンクのトルコキキョウ、濃ピンクのアスター、かすみ草、
グリーンはアイビーでアレンジしました。
■お手入れアドバイス
①当方でお花の位置などを考慮しアレンジしてありますので
輪ゴムを外さずに飾って頂くことをお勧めいたします。
②花瓶のお水は毎日替えてください。
③水替え時、2〜3日に一回は茎の底部分を少し切ってください
(お花が水を吸い上げ易くなり、長持ちします)
フローリストナカムラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
春色のブーケです
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スプレーカーネーションは優しい春色で可愛らしいです。スターチスは元気が出るピンクとイエローを。ドライフラワーとしても楽しめます。
花の熊谷ノーエン
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチース
・ミントの葉
コメント
■ お花のテーマ
新年度を迎え、ビタミンカラーの花々を使って心も体もリフレシュ!!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラはこの時期高騰しますが、クリーム色系のお花が入りました
湿気を嫌うお花です、水揚げはよいので水切りをして頂くと元気になります
スターチスのオレンジはアレンジの全体を引き締める花材となる様
濃いめのオレンジチースを使いました
スプレーカーネション定番のお花ですが、他の花材との組み合わせがよいので使ってます
ミントの葉はスペアミントの葉です。しっかり水揚げをして送りましたが
下がってしまったらお水に浸す感じに水揚げをして下さい。ペパーミントより香りが少ないが穏やかで甘みが感じられます
花御縁
・ガーベラ
・アルストロメリア
・ベニバナ
・タラスピ
コメント
■ お花のテーマ
春のナチュラルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ホワイトのガーベラ『ホワイトジュエル』と、淡いピンク色のアルストロメリア『マリアベール』は名前もとってもかわいいですよね。
今回はそこにベニバナとタラスピを入れて野花のようなナチュラルブーケに仕上げました。
最近は暖かくなりお花も春から初夏のお花へだんだんと移ろいできました。春の暖かさにピッタリのナチュラルブーケも是非たくさん楽しんでくださいね。
Aalsmeer
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・テマリソウ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
グリーンを入れた爽やかブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今回は、水揚げも、比較的簡単です^ - ^
水切りしたら、花瓶のお水少なめに生けてください。
毎日水切りして、飾り直してあげてくださいね。
アトリエ・フルール
・スプレーマム
・スターチス
・利休草
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
四月に入り、春らしいお天気が続いていますね。
気温がだんだん高くなってきたり、寒くなったりと温度差が激しくなってきているので今回は強いお花を選びました!
グリーンのお花スプレーマムは
だんだんと膨らみ丸くなってきます。
ピンク系の色味のスターチスはカサカサとしていますが、枯れているのではなく水分が少ないお花になっています。
そのまま飾っていても簡単にドライフラワーになっていきまよ!
グリーンとピンクに
カレンなホワイトレースフラワーを添えて大人可愛い♡
ブーケにしました♪
今週も可愛いお花達に癒されてくださいね♬
フラワー和蘭花
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・アルストロメリア
コメント
■ お花のテーマ
お楽しみポップフラワーブーケ
ピンクや黄色、オレンジ、赤などカラフルに入れてみました。何色のお花が届くかは着いてからのお楽しみ!
今回メイン花材にしたガーベラの花言葉は「希望」「前進」です。入学・入社・進級など新しい一歩を踏み出し、新たな出会いにドキドキワクワクする今の季節にはぴったりのお花です。
スプレーカーネーションは、1束に2色入れました。ダメになる前に日陰で風通しの良いところに吊り下げれば簡単にドライフラワーにもなります。色も残りやすいのでオススメです。
アルストロメリアは、小輪系の枝分かれしやすいタイプにしましたが、他の花材に比べて少し短いので飾る時には写真のように手前に挿すと良いです。
4月に入ってとても暖かくなりましたので、お花はなるべく涼しい所に置いてあげてください。お水は毎日替えて、2日に1回は茎を少し切ってあげると長く持ちます。水替えの際に花瓶もキレイに洗ってあげると尚良しです。
Aalsmeer ユーカリが丘店
・リューココリーネ
・ナデシコ
・レースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
春のパステルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春らしいふわふわとした、淡い色合いのブーケ。
リューココリーネは、茎が細く曲がりやすいです。
気になる方は、リューココリーネを他の花材に引っ掛けるようにいけましょう。
毎日の水換え、切り戻しは出来るだけ茎を斜めにカットし、長持ちさせましょう。
Aalsmeer モリシア店
・カンパニュラ
・ブプレリウム
・レースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
ふんわり広がる春ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ベル型のお花が可愛いカンパニュラ。繊細な花びらですので、配送中に少し潰れてしまっている可能性があります。その場合は優しく形を整えてあげてください。
カンパニュラは毎日の水替えと切り戻しが長持ちの秘訣です。
今週はやや蒸れに弱いお花が多いので、風通しの良い場所に飾っていただくのをオススメします。
村上フラワー
・カンパニュラ
・テマリソウ
・千日紅
コメント
■ お花のテーマ
春のパステルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
カンパニュラの可愛さを楽しんでください!
Alsmeer ユニモ店
・ガーベラ
・矢車草
・ホワイトレースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
春のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
矢車草は茎が細く柔らかいです。
丁寧に切ってあげてください
株式会社Y’Sフラワーサービス
・カスミソウ
・ユーカリ
・デンファレ
・スプレーマム
コメント
■ お花のテーマ
春色ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
カスミソウは品種によって匂いのする場合があります。
ユーカリは時間経過と共にドライフラワーになります。また、花粉症に効果あります。
カリメロは、菊の仲間ですので、折ますと水揚げ良くなります。また、色味が黄色のお任せとなります。
デンファレは、ピンクのボカシを使用してます。ご了承ください。
perfume
・ガーベラ
・フリージア
・シレネ・サクラコマチ
コメント
■ お花のテーマ
春爛漫 お花見花束
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花見にちなんで、シレネ•サクラコマチを入れました。
長く楽しめるよう、傷んだお花は取ってください。
marmelo
・ガーベラ
・レースフラワー
・オーニソガラム
コメント
■ お花のテーマ
ピンクと白のミニブーケ?
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
オーニソガラムは茎が少し腐りやすいので、水換えのたびに少しずつ茎をカットしてあげてください。そうすることによって下の方の蕾から開花していきます?
ル・シェルブリュー
・ガーベラ
・スイトピー
・デルフィニウム
コメント
■ お花のテーマ
爽やかブルーを添えて束ねました。
■アレンジに込めた想い、気温が高くなってきました、茎を痛めるバクテリアの発生も多くなります、茎の切り口を新鮮に保つように茎の切り戻しを行って下さい。水も少な目の方がいいと思います。
ガーベラは最初曲がっているかもしれませんが、1日位で上に向くと思います。
gardeningshop かのはの
・トルコキキョウ
・スターチス
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
ロマンティックブーケです
ふわふわのトルコキキョウは
柔らかい雰囲気を出してくれます。
花びらがしわしわになったら終わりのサインです。
スターチスは、ドライフラワーになります
gardeningshop かのはの
・スプレーカーネーション
・スターチス
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
ロマンティックブーケです
ベビーピンクのカーネーションがとても可愛いです。
スターチスはドライフラワーになります
暖かくなってきましたので、お水の交換と切り戻しを
こまめに行って下さい
flower HyggE
・カーネーション
・ナデシコ
・ガーベラ
コメント
■ お花のテーマ
春のラブリーピンクブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
可愛いピンク色のブーケです
気温が上がってきましたので、毎日花瓶を洗ってお水も換えて下さい。
カーネーション・ナデシコは茎が滑りやすいので、水を換える時に茎を水で洗い流して下さい。
ガーベラは茎が腐りやすいので、少ないお水で飾って下さい。
BISTARAI BISTARAI
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・アイビー
コメント
■ お花のテーマ
すっかり暖かくなり桜もあっという間に散り始めてしまいましたね。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
桜色のガーベラと、さわやかなグリーンのカーネーション、濃いピンクの小花を
ブーケにしました。
お部屋の中で、もう少し春を楽しんでください?
オンラインショップはこちら
http://bistarai-bistarai.com
-----
大切な方へ、アーティスト達が心を込めて制作したお花を贈りませんか。
2014年4月、東京・南青山にオープンした「BISTARAI BISTARAI」。
花を通じたウェルフェアトレードを提唱する日本初のフラワーショップとして、こころやからだに障害のあるアーティストたちが”ゆっくり”と丁寧に花束・アレンジメントを創作しています。
ガーベラは茎が腐りやすく注意が必要です。茎が2~3センチお水に浸かるくらい控えめに入れるとお花が長持ちします。水に使っている部分は腐りやすいので切ってください。
back to Nature
・スターチス
・スプレー菊
・ミニガーベラ
コメント
■ お花のテーマ
春の可憐なブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
届いた時、お花に元気がなかったら一度切り戻して花びらがつからないほどの深いお水にしばらくつけてみて下さい。
-切り花が長持ちする方法-
*きれいな器に活けましょう
*余分な葉は取り除きます
*根本を少しずつ切りましょう
*気温の低い、風通しの良い場所に置くのがおすすめです
*毎日、水を変えましょう
*鮮度保持剤は効果的
*頭が萎れてしまった時は新聞紙に包んで水圧深水法
花月
・バラ
・カラー
・スプレーカーネーション
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
カラーのシックブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
毎日水を替えて茎を切ると長持ちします。
フラワーショップROSETA
・カーネーション
・ガーベラ
・スターチス
・花スオウ
コメント
■ お花のテーマ
ウキウキする桜色のお花を飾って春を楽しみましょう。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今年は速くも桜が散り始めました。せめてお部屋の中だけでも桜色のお花を飾って楽しみましょう。気温も高くなって来ましたのでお花が届いたら下のビニールを外し水の中で切り戻して頂き深水に約1時間くらいつけてお花がシャキンとして来ましたらお気に入りの花瓶に移して楽しんでください。
丸正生花店
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・かすみ草
コメント
■ お花のテーマ
春のパステルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春らしいパステルカラーのブーケです。
ガーベラはもし元気がなければ短く切ってお水に入れ直してあげてください。
スプレーカーネーションとかすみ草は特に手入れも要らず長持ちするお花です。
Musee de Hanna
・カーネーション
・デルフィニウム
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
春のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
デルフィニウムは、花びらが柔らかく散りやすいので取扱いにはご注意ください。
afloatflowers
・ガーベラ
・ワックスフラワー
・ラグラス
・ナルコラン
コメント
■ お花のテーマ
クリームオレンジがカワイイブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
優しいクリームオレンジ色のセミダブル咲きのガーベラが可愛いブーケです。
●ガーベラはセミダブル咲きの優しく可愛らしいオレンジ色の品種です。茎は真っ直ぐに切り浅めのお水が◎長時間お水に浸かった部分の茎は茶色に変色しやすいため、マメな切り戻しとお水替えをすると長く楽しめます♪
●ワックスフラワーはロウ細工のようなツヤが可愛らしいお花で、葉はレモンのような香りがします。お花が黒ずんできたら咲き終わりの合図です。やさしく摘み取るお手入れを。また、蕾が開花した後の茶色くなった薄皮、咲き進んだ葉や花は零れますので、軽く振ってから活けるかドイリーなどをひくのがオススメです。
●花材カードに記載はしていませんが、ラグラスをプラスしました。ふわふわした愛らしい穂です。葉は黄色くなりやすいため、旅の途中で変色してしまっていたら優しく取り除いてから活けてください。ドライフラワーにしてもお楽しみいただけます。
●ナルコランは白(クリーム色)の斑入りで丸く優しい形の葉です。葉が水に浸かると傷むので、水に浸かる部分の葉は取り除いて活けてください。また、下の葉から黄色くなり枯れて行きますので、黄色くなった葉は取り除くお手入れを。
フラワ-華実
・モカラ
・かすみ草
・グリーン
コメント
■ お花のテーマ
春を感じる明るい色のブーケ
今回は鮮やかな花色が特徴のモカラを中心に明るいブーケをご用意致しました。
モカラは花持ちが良いお花です。
モカラは枯れる際、茎が痛み変色しますが、花の方は茎より長く持つことが多いお花です。花だけお水に浮かべても素敵に素敵に飾って頂けるかと思います。ぜひ長くお楽しみ下さい。
花手紙
・スプレーバラ
・リモニューム エバーライト
・ハーブゼラニウム
コメント
■ お花のテーマ
春を感じる明るめブーケ
バラ、スプレーバラ:配送の時にこすれて外側の花弁が傷んだりする事もあります。傷んだ花弁は取って頂くと中の花弁が開いて来ます。茎が比較的折れ易いので箱から取り出す時にお気を付けてお出しください。
スターチス:最近では色も種類も増えてきて、持ちも良くドライフラワーにもなるお花です。
ハーブゼラニウム: 爽やかな良い香りがしますので香りもお楽しみ下さい。
Stella
・デンファレ
・ガーベラ
・丸葉ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
ポップな色で春を感じるブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは2-3日に1度切り戻しをしていただくと
長く楽しめます。
Stella
・ガーベラ
・デンファレ
・丸葉ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
ポップな色合いで春を感じるブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは2-3日に1度切り戻しをしていただくと
長く楽しめます。
flowershop mellow
・フリージア
・てまり草
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
てまり草のグリーンブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
フリージアは、花が枯れてきたら取り除いてください。また花芽が咲きますよ。
bloomee
・ガーベラ
・桜
・アイビー
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
お家でお花見
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
なかなか外でお花見が出来ない今、お家の中でもお花見が出来るように桜をいれてみました。
桜は咲いてすぐ散ってしまいますが小さな蕾も咲きますので散る花びらも含めお楽しみ下さい。
スターチスはランダムに色々やカラーを入れていますので写真とは異なる場合があります。
エメヴァレフルール
・ブルースター
・ガーベラ
・リモニューム
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
ビビッドカラーブーケ
お花が届いたら、茎を5ミリ程度切って、新鮮なお水に活けて下さいね。
ガーベラは首が下向いたり横向いたりしやすい植物です、元気が無かったり折れているわけではありません。
ブルースターは、茎を切ると断面から白い乳液が出てきます。肌の弱い方はかぶれることもありますので、触れたらしっかり手を洗いましょう。この乳液が茎の切り口で固まると導管がつまり、水を吸い上げられなくなって花がしおれてしまうので、切り口を流水でよく流してください。
bloomee
・かすみ草
・美女ナデシコ
・ガーベラ
・ルスカス
コメント
■ お花のテーマ
スタートの4月、爽やかな白のブーケで気持ち新たに
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
色々なことがあった2020年度かと存じます
2021年度は、良いことがたくさん有りますように
新たな年度を爽やかな気持ちで迎えていただければ
と願いを込めて「真っ白?!」に組み合わせてみました。
ガーベラのお水が上がらない際には新聞等できつめに
包み深水に数時間つけて下さい、シャキッとお水が
あがるかと存じます。
皆様が良い年度になりますようスタッフ一同祈っております。
Romanzo.y
・スプレーカーネーション
・リモニューム
・スターチス
・ピット
コメント
■ お花のテーマ
カラフル元気
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
カラフルに作りました。
到着日前後しますのでその都度確認ください。
BELLUP フラワー&クラフト
・スプレーマム
・カーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ポップカラーのブーケ
スプレー咲きしたマムがふんわり可愛いです。
とても手入れが簡単なお花たちです。
お水をかえるときには茎を少し切り戻すとよいです。
株式会社PLY GIFT
・スタンダードマム
・ガーベラ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ポカポカ陽気のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スタンダードマムはとても長持ちし、ダリアに似て可愛い、太陽の様なマムで組みました。
シーズン・ハーツ 九段下店
・ガーベラ
・スターチス
・タマシダ
コメント
■ お花のテーマ
LovelyDay
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
・ ガーベラ フローラ
ガーベラの茎は腐りやすいので、ガーベラを長くく楽しむには、水はたっぷりではなく、2~3 センチの深さで浅水にしましょう。切り口の断面積を増やし、水を吸い上げやすくするため、⼀般的には「切花の切り口は斜めに切る」のが基本ですが、ガーベラの切り口は腐りやすいので、茎は水平にまっすぐ切ります。
・ スターチス サンデーバイオレット
スターチスあ地中海原産で昭和初期に日本に渡来しまたと言われています花言葉は「変わらぬ愛」「変わらぬ心」、
花弁に見える部分は萼が発達したものです。花もちがよく、色落ちしにくいことからドライフラワーとしても人気があります。
・ タマシダ
波打つような緑の葉が美しいシダです。鉢植えは天井から吊るして飾ったり、迫力のある大鉢に仕立てますが、最近えは切花としてアレンジメントや花束などにも使用されます。
和ばな 八王子オクトーレ店
・フリージア
・ナデシコ
・モカラ
コメント
■ お花のテーマ
enjoy nowなブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春のお花と初夏のお花が出回るこの時期ならではの組み合わせです
フリージアは咲き終わったところを取り除くと最後の蕾までちゃんと咲いてくれます。
暖かい日も多くなってきました、到着しましたらなるべく早く開封しお水につけてあげて下さい。
定期的な水替えでお花は喜びます♪
花屋睡蓮
・スターチス
・スプレーストック
コメント
■ お花のテーマ
大人エレガント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ニュアンスカラーの優しい色目のスターチスに、スプレーストック2種を合わせました。少し大人な雰囲気のブーケをお楽しみください。
ストックは配送の衝撃などでお花が潰れて届くことがあるかもしれません。
そっと手で形を整えて飾ってくださいね。
スターチスはドライフラワーにもなりますので、他のお花が終わったらお水につけずに乾燥させてください。
秀花園
・トルコキキョウ
・ハイブリッドチース
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
清楚に!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ご購入ありがとございます。
お手元に届きましたら、輪ゴムを取り、茎を軽く水洗いしエコゼリーをすすぎおとしてください。
また、良く切れるハサミなどで、1センチほど、斜めにお切り下さい。斜めにきる事によって、水の吸い上げが良くなります。
切れない物ですと、茎を潰してしまうので、水の吸い上げが悪くなり、花もちが悪くなります。
今週のお花は白の八重のトルコキキョウがメインになります。
メインを真ん中にその後に縁の赤がかわいいスプレーカーネーションを後に少し高く、また、花と花の間にハイブリッドチースを挟み込む感じにすると、バランスがいいかと思います。
いつも、色つきのお花が送られてくると思いますので、スッキリ、上品に清楚な感じで束にしてみました。
今週のお花はいかがですか?
気にいっていただけたら幸いです。
また、コメントや評価いただけたら、嬉しいです(^^)
KIS
・ガーベラ
・ツツジ
・フリージア
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
ツツジが綺麗なブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ツツジやフリージアは次々と咲いてくるので咲き終わった花は取り除いて下さい
Flower Labo
・スプレーカーネーション
・スターチス
・ドラセナ
コメント
■ お花のテーマ
春のビビッドブーケ
発色のよいスプレーカーネーションとふわふわ可愛いスターチスを赤い葉っぱでまとめてみました
スターチスはそのままドライフラワーとして楽しむこともできます
スプレーカーネーションは茎を少しずつカットすると長持ちします
ドラセナはホチキス留めてデザインしているものもあります
そのまま飾って下さい
神奈川県葉山町からお届けします
空の箱
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・アイビー
コメント
■ お花のテーマ
春色ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春は黄色がとても可愛くて目にとまります。
スプレーカーネーションは、ラムネ、という品種。
白すぎないやわらかなクリーム色に少しピンクの斑が入っていてかわいいです。
観察してみてください♪
アイビーや、ガーベラは暑さなどで少ししょんぼりしてしまうことがあるかもしれませんが、到着次第すぐに深水に入れてください。その後回復したら、水は少なめでいけてください。保護用のセロハンがついている人もお取りください
NOONFLOS
・スプレーカーネーション
・ルスカス
・スターチス
・スプレーカーネーション
・ルスカス
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
春アレンジ
水替えの時は切り戻しもしましょう
Astoria
・スプレーマム
・スターチス
・ミスカンサス
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
イス
気温が上がってきました。
日々の水換えと茎の切り戻しをお願いします。
スプレーマムのお色はランダムになります。
nori
・デンファレ
・スプレーマム
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
カラフルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
デンファレ…花びらに傷がつきやすい性質です。気になるときは優しく外してあげて下さい。
スプレーマム…葉から痛みますが、お花はとても長持ちです。傷んだ葉は取り除いてあげて下さい。
※お花はなまものです。生産者さんからの出荷の段階で多少傷があることもありますが、ご理解下さい。
nori
・モカラ
・スターチス
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
カラフルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
モカラ…花びらに傷がつきやすい性質です。気になるときは優しく外してあげて下さい。
スターチス…ドライフラワーになります。つぼみの状態の事もあります。しぼんでいるわけではなく、これから咲いてきます。
※お花はなまものです。生産者さんからの出荷の段階で多少傷があることもありますが、ご理解下さい。
NATIVE GARDEN
・ヒマワリ
・モカラ
・ホワイトレースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
ヒマワリの元気ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ヒマワリとモカラのビタミンカラーで初夏を感じるミニブーケです。
モカラのお花は萎れてきましたら取り除いて下さい!
気温が高くなってきましたので毎日お水変えと切り戻しをしていただくとお花の持ちが良くなります。
AVANTI
・スプレーマム
・スターチス
・ミスカンサス
・スプレーマム
・スターチス
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
スプリングブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
暑い日が続いいてます。お手数ですが水換えを毎日お願い致します。
FlowerShop NONI
・ガーベラ
・ナデシコ
・ゴールデンスティック
・ヒペリカム
コメント
■ お花のテーマ
ゴールデンスティック
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス ゴールデンスティックと言うお花は小さなお花がたくさん集まって丸いポール状のお花になっております。 ガーベラは茎が腐りやすく注意が必要です。茎が2~3センチお水に浸かるくらい控えめに入れるとお花が長持ちします。水に浸かっている部分は腐りやすいので少しずつ切ってくださいね。
Blue Rose
・カーネーション
・カスミソウ
・スターチス
・ソリダコ
コメント
■ お花のテーマ
パステルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春らしくパステル色でまとめたブーケです。カーネーションの花弁が変色してきた際は優しく取り除いてあげてください。
サン・テ・ローズ
・ストック
・カーネーション
・スター千ス
コメント
■ お花のテーマ
赤いカーネーション入りブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ストック・カーネーション・スター千スなどは比較的水揚げしやすいのでお花が届きましたら綺麗なお水で茎を洗い延命剤を入れて飾って下さい。
スター千ス紫色のお花はドライフラワーにも出来ますので色々試してくださいね!初めての方は、はじめてブックを箱の中に入れてありますので確認してください。
Oko FlowerMarket
・ガーベラ
・かすみ草
・スイートピー
コメント
■ お花のテーマ
春を感じるパステルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
毎日花瓶のお水を変えて頂きたいのとその際に茎を少し切ってあげるとより長持ちいたします。
フラワーショップ ジュリア
・アリアム
・麦
・デルフィニウム
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
ブルーパフゥームの爽やかブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
爽やかなブルーのブーケをお届けします。
アリアムのブルーパフゥームはつぼみの塊のようなもので、次々に花が咲きます。
こまめに水替えして下さい。その時、茎を少しずつ切ってあげて下さいね。
フレッシュはな正
・バラ
・スプレーカーネーション
・カスミソウ
・ルスカス
コメント
可愛らしいパステルカラーでご用意しました!
りとるがぁでん萌
・カーネーション
・ミニ薔薇
・スターチス
・千日紅
コメント
■ お花のテーマ
スプリングブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ミニ薔薇は、淡いグラデーションカラーです。
カーネーションは、花びらの形が特徴的な種類です。
生花はナマモノです。花達は、普段入ることのない狭い箱の中で、お客様の笑顔に会えるのを今か今かと楽しみにしている事と思います!お手元に到着しましたら、早めに開封をお願い致します。切り口を新しくしてから新鮮なお水に生けてあげてください。
届いた先で、お客様の癒しになりますように。
りとるがぁでん萌
・ガーベラ
・ミモザ
・千日紅
コメント
■ お花のテーマ
ミモザブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ミモザは半分ドライになっています。ドライフラワーにして長くお楽しみください。
ガーベラは花の保護のため、ラップをつけたまま発送しています。飾る際は外してください。
生花はナマモノです。花達は、普段入ることのない狭い箱の中で、お客様の笑顔に会えるのを今か今かと楽しみにしている事と思います!お手元に到着しましたら、早めに開封をお願い致します。切り口を新しくしてから新鮮なお水に生けてあげてください。
届いた先で、お客様の癒しになりますように。
株式会社フローラル・一花 本店
・ストック
・スターチス
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
ストックのミニブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
白のストックにピンクのステータチスの色がよく映える組み合わせのミニブーケです。
ストックは下の花から枯れていくので枯れていたら取ってあげてください。
スターチスはドライフラワーになりやすいです。
フルールふるる
・ガーベラ
・カーネーション
・ユキヤナギ
・クラスペディア
コメント
■ お花のテーマ
春を感じる雪柳のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
雪柳は蕾のものを多く入れています。花が咲くと白くてふわふわになりますのでゆっくりお楽しみください。
クラスペディアはドライフラワーになります。
フルールふるる
・ガーベラ
・スプレーマム
・ユキヤナギ
・クラスペディア
コメント
■ お花のテーマ
春を感じる雪柳のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
雪柳は蕾のものを多く入れています。花が咲くと白くてふわふわになりますのでゆっくりお楽しみください。
クラスペディアはドライフラワーになります。
花まつ
・ガーベラ
・サクラコマチ
・かすみそう
コメント
■ お花のテーマ
優しい花曇りの彩り
春らしい淡いピンク&ホワイト コーディネート。
ガーベラのホワイトをメインに、”桜”を思わすサクラコマチ、
ふんわりかすみそうを合わせたsweetなセレクトです。
サクラコマチは、別名「ムシトリナデシコ」。
実際、”虫をとる”わけではないですが、茎に少し粘着性があるため
そのような名前がつけられた、春のお花です。
可憐で弱そうに見えますが、意外に長持ちさん♡
枯れたお花を摘み取ってあげると、つぼみも咲いてくれます。
優しい春色を玄関やお部屋に、ぜひ♡
サンフラワー花栄勝山サンプラザ店
・チューリップ
・スターチス
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
チューリップ入れて・・・
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ミスカンサスはグリーン一色のものと白いラインが入った斑入りのものがあります。他のお花に絡めたり、丸めてつかったり、結んでみたりと色んな飾り方が出来ます。ミスカンサスの使い方で全体のイメージが大きく変わってくると思います。いろいろと挑戦してみてください。
チューリップは各色あり、一重咲きと沢山花びらがついている八重咲きがあります。可愛いイメージを出してくれるお花になります。チューリップは昼と夜で咲いたり閉じたりします、温度の変化によっても咲いたり閉じたりします。また花首が伸びやすく、曲がりやすい特徴があります。例えば横向きに飾ってもしばらくすると上向きに曲がったりします。曲がりも考えて飾ったり、他のお花に上手く絡めて飾ったりして下さい。
花ごころ
・カーネーション
・ナデシコ
・センニチコウ
コメント
■ お花のテーマ
パワーを感じる赤のミニブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
いよいよ4月に入りましたね♪
新しい生活にシャキッとする赤を中心としたお花をチョイスしてみました♪
ヒゲナデシコ系の新緋車(シンヒシャ)ぎゅっとかわいらしさが詰まっていて非常にかわいいです♪日持ちもすごくいいですよ♪
ドライフラワーになることでも人気のセンニチコウ。ドライフラワーにする場合は、きれいなうちに逆さまに吊るして干しましょう。活けたままだと花首が曲がってしまいます。
Bonne Vie
・ガーベラ
・スターチス
・レースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
ふわふわり
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花が長旅で疲れているので、丁寧に水揚げをしてあげてください。茎の先端を少しカットすると水があがりやすくなります。(お花が届いた時と水交換時にぜひやってみてください。)
輪ゴムをはずし、花材それぞれの茎についたエコゼリーを水で洗ってから、器に飾ってください。
なるべく水を1日1回入れ替えて、花器の内側も洗って清潔を保つとお花が長持ちします。
花国
・ニゲラ
・シレネ
・トリフォリウム
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
いちご畑♪
長旅でお花たちが疲れているので、
受け取られたましたらすぐに保水用のゼリーを洗い流してから、
少し茎を切ってたっぷりのお水で飾ってあげてください。
ニゲラの実
お花も大人気のニゲラですが、お花が終わったあとの実もかわいいです。
こちらはツボミではなく実となります。
シレネ
ナデシコの仲間で、茎にペタペタする部分があるため、
ムシトリナデシコとも呼ばれます。
トリフォリウム
トリフォリウムというとピンとこないですが、
花かんむりの材料で代表的な、シロツメクサと同じクローバーの仲間です。
ツインキャンドルという名前は、
ロウソクの炎のようなお花がふたつ並んで咲く姿にちなみます。
少しうつむきかげんに咲いています。
枯れているわけではないので、ご安心ください。
細かなお花が多いので、混ざり合うように飾るとよりかわいく見えます。
Flavor of flower
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
スプリングミニブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは茎が腐りやすいので水は浅めの方が良いです。
カスミソウはドライフラワーの定番ですね。吊るしてインテリア変わりにしてましょう!
花一生花店
・デルフィニウム
・スターチス
・タマシダ
コメント
■ お花のテーマ
爽やかブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
デルフィニウムは水が落ちやすいのこまめに切り戻しお願い致します
花一生花店
・デルフィニウム
・スプレーカーネーション
・タマシダ
コメント
■ お花のテーマ
爽やかなブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
デルフィニウムは水が落ちやすいのでこまめに切り戻しお願い致します
みどりやRico
・ガーベラ
・カリメロ
・ヒペリカム
コメント
■ お花のテーマ
黄色とグリーンのナチュラルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
人気の高いガーベラが入ったブーケです!
◎ガーベラ
・ こまめに水替えを行い、茎を新しく切って
ください。
・お花が下向きに下がってしまった時は、新聞紙など
で茎からお花を巻いて真っ直ぐに包んであげると
戻る事があります。
THE PRESENT
・デンファレ
・カーネーション
・スターチス
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
上品な蘭のエレガントブーケです
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ピンクのお色でまとめました。
ミスカンサスはクルッと丸めて飾ったり、葉の流れをいかして飾ったりとアレンジしてみてください。
THE PRESENT
・カーネーション
・スターチス
・センニチコウ
・ユーカリ
コメント
■ お花のテーマ
ピンクカラーのブーケです
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
写真とは違うお色や咲き方のカーネーション、スターチスがあります。
カーネーション以外のお花はドライフラワーにもなります。
センニチコウをドライフラワーにする場合葉を取ってドライフラワーにするといいです。
THE PRESENT
・ヒマワリ
・カーネーション
・スターチス
・ユーカリ
コメント
■ お花のテーマ
ひまわりの元気ブーケです
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
パッと明るくなるようなひまわりと、爽やかなカーネーションとユーカリを合わせました。
THE PRESENT
・カーネーション
・スターチス
・ユーカリ
コメント
■ お花のテーマ
フリフリブーケです。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ピンクと紫のフリフリなスターチスとカーネーションを合わせました。
茎が痛みやすいのでこまめに綺麗なお水に入れ替え、切り戻ししていくと長く楽しめます。
フラワーハウスしもで
・麦
・スターチス
・フリージア
・カーネーション
コメント
■ お花のテーマ
小瓶に似合うブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
毎日少しずつ茎を切ってお水を変えてあげてください?
百花
・ラナンキュラス
・デルフィニウム
・花麦
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
パステルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ラナンキュラスは茎が折れやすく花弁が繊細です。お取扱いにご注意ください。
デルフィニウム、花麦、スターチスはドライフラワーでもお楽しみいただけます。
花工房 花チュール
・チューリップ
・カーネーション
・スターチス
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
春を感じる明るいブーケです
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
チューリップは葉が水に浸かっていると腐りやすいので余分な葉は切り落としましょう。また、水が多いと茎も腐りやすくなるので浅水で活けましょう。
カーネーションも同じく茎が腐りやすいので浅水で活け、水替えの際に茎を軽く擦って汚れを落としてあげましょう。
スターチスとカスミソウはドライフラワーとしても楽しめるので他のお花が終わった後も是非長く飾ってあげてください!
今週もお花のある暮らしをお楽しみください!
花工房 花チュール
・チューリップ
・カーネーション
・スターチス
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
春を感じる明るい色合いのブーケです
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
チューリップは葉が水に浸かっていると腐りやすいので余分な葉は切り落としましょう。また、水が多いと茎も腐りやすくなるので浅水で活けましょう。
カーネーションも同じく茎が腐りやすいので浅水で活け、水替えの際に茎を軽く擦って汚れを落としてあげましょう。
スターチスとカスミソウはドライフラワーとしても楽しめるので他のお花が終わった後も是非長く飾ってあげてください!
今週もお花のある暮らしをお楽しみください!
花工房 花チュール
・チューリップ
・カーネーション
・スターチス
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
春を感じる明るい色合いのブーケです
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
チューリップは葉が水に浸かっていると腐りやすいので余分な葉は切り落としましょう。また、水が多いと茎も腐りやすくなるので浅水で活けましょう。
カーネーションも同じく茎が腐りやすいので浅水で活け、水替えの際に茎を軽く擦って汚れを落としてあげましょう。
スターチスとカスミソウはドライフラワーとしても楽しめるので他のお花が終わった後も是非長く飾ってあげてください!
今週もお花のある暮らしをお楽しみください!
一草一花
・オキシペタラム
・リューココリーネ
・カスミソウ
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
「春の青いブーケ」今週はブルー系のお花がメインのブーケをお届けします。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今週も気温がやや高めですね、日々の切り戻しと新鮮な水への交換をお願いします。
「オキシペタラム」ブルースターはカットすると切り口から白い乳液が出ます。切り戻しの際、切り口を叩いたり割るようにしてその乳液を止めてから水に挿すとずいぶん長く楽しめます。また乳液で稀にかぶれる方もいらっしゃいますので、肌の弱い方はご注意ください。
「リューココリーネ」透けるような紫色の花びらと、独特な香りが特徴的です。個体差で少し白い部分があったりもします。
「カスミソウ」今回はやわらかな色合いの、国産の染め色でお届けです。淡いピンク・淡い紫・水色のいずれかでお届けします。
「ミスカンサス」今回は斑入りの葉です。風に揺れるようにすーっと流してみてください。
小さなお花屋さん
・デンファレ
・スターチス
・シレネ
・アイビー
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
デンファレはランの仲間なので日持ちはいいです。こまめに水替えし、枯れた花や黄色くなった茎は切り落としましょう。茎の色が変わってきたら花だけ水に浮かべて楽しむのもよいです。
スターチスの最大の強みは日持ちです。最近はスワッグやドライフラワー、ハーバリウム人気で重宝されています。茎についているピラピラした葉っぱみたいな部分は最初に傷むのでこまめに取り除くと傷みにくいです。
シレネは可憐で長持ちします。花が細かいので大変ですが、枯れた花が出てきたら摘み取っていくとつぼみも咲いて長く楽しめます。
フラワーショップ ル・クール 本店
・ガーベラ
・ニゲラ
・アイビー
・スカビオサ
コメント
■ お花のテーマ
思いを抱いて
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
活ける前にエコゼリーを綺麗に洗い流してください。
輪ゴムは茎が傷みやすいため、必ず外しましょう。
配送時に擦れて傷んでしまった部分は取り除いてください。
<ガーベラ>
飾る前にビニールキャップを外してください。
キャップの下の方をつまんで下にひっぱると綺麗に外せます。
茎が腐りやすいので、浅水で活けてください。
<ニゲラ>
数日たつと花びらが落ちてきます。
ただし、葉っぱや中央にある実になる部分は長持ちするので
グリーンとしてお楽しみいただけます。
<アイビー>
葉の形が可愛く、とても人気な植物です。
水につくと葉が腐るため、水につく部分の葉を取り除きましょう。
<スカビオサ>
日持ちは1週間ほどです。葉っぱが黄色くなりやすいので、
最初から取り除くか色が変わってきたら早めに取り除きましょう。
お花が傷みにくいよう配慮しているため、お花を組んでいませんので、
飾る際には写真を参考にしていただくか、自分流に飾って楽しんでみてください。
アトリエ レーヴ
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・ユーカリ
コメント
■ お花のテーマ
春の門出ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラの花言葉は飛躍、希望です。4月の新しいスタートに飾って心機一転❗
ガーベラは茎が腐りやすいので、マメに水換えをしましょう。
アペルティオー・フローリス
・バラ
・アイビー
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
柔らかなブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
花の注意点
郵便局からの配達の最中に、お花や葉の中の水分が下に下がり、一時的にお花が下向きになって垂れる場合があります。 下向きになっている際は、今回のラッピングの新聞紙を使って水揚げをしてください。茎が下に出るように適度なテンションでくるくると巻き、新聞紙で固定してきゅっとさせて栄養剤を入れた深水に一晩程つけておくとお水が上がりやすいです!
【バラ】
愛知県の吉良町産のバラで、品種はアリアンナです。薄いベージュのようなアイボリー調のベースに薄いピンクが混じったエレガントなバラです。
棘は取ってありますが、葉などにはついていると思うのでお気を付けて。バラは花びらが輸送によりこすれた際に茶色くなりやすい為、到着時に茶色くなっていた場合は、ハサミでその部分を切り取るか花弁をやさしくもぎ取ってください。また、バラの葉も水が下がりやすい為、到着時萎れていた場合は、一度水につけて水揚げしてみて、それでも下がっていた場合は、葉を取って飾ってください。 逆さに吊り下げておくことでドライフラワーになります。
【アイビー】
ピッツバーグという種類です。アイビーは葉の生え方により垂れて見えるように見えます。お届け時にはたまに垂れてしまう場合もございますが、茎を少し斜めに切りなおしてあげることで蘇ります。ドライフラワーにすると、葉がくしゃくしゃになります。
【カスミソウ】
お花が開いた状態でドライフラワーにすると、とても可愛いです。ぽんぽんと咲かせた状態でドライにしたい方は開かせてから乾かすといいでしょう。生花の状態ですと少し香りが強めですが、ドライフラワーになればさほど気になりません。 綺麗な白のドライにしたい場合、綺麗で健康な状態で干しておかないと白いのカスミソウにはなりません。十分に生花の状態から楽しんでから干すと全体的にお花が茶色っぽくなります。
【飾り方のコツ】
カスミソウをさしてから、バラをカスミソウの間に入るようにして入れると、広がりがあるように見えます。アイビーはボリュームを出したいところに入れてください。垂れる場合は、カスミソウにひっかけたり、バラにもたれかけさせるとよいです。
ATELIER MOKARA
・スプレーデルフィニウム
・ムスカリ
・ナデシコ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
春の爽やかブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春のお花、ムスカリを使用しました。
輪ゴムを取って飾って頂けると、ふんわり綺麗に飾れます。
ATELIER MOKARA
・スプレーデルフィニウム
・ムスカリ
・スターチス
・サクラコマチ
コメント
■ お花のテーマ
春の爽やかブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春のお花、ムスカリを使用しました。
輪ゴムを取って飾って頂けると、ふんわり綺麗に飾れます。
ATELIER MOKARA
・スプレーデルフィニウム
・スターチス
・トルコキキョウ
・ムスカリ
コメント
■ お花のテーマ
春の爽やかブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春のお花、ムスカリを使用しました。
輪ゴムを取って飾って頂けると、ふんわり綺麗に飾れます。
風遊花
・チューリップ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・マトリカリア
コメント
■ お花のテーマ
カラフル可愛いミニブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
いろんな春色をぎゅっと詰め込んでカラフル可愛くしました!
*チューリップ
春のチューリップといえば可愛いピンク! 成長が進むと曲がりながら茎が伸びます。個性的なカーブをお楽しみいただくのがおすすめですが、どうしてもまっすぐの状態で飾りたい方は茎を短く切る・首元まですっぽり入る花瓶に生けるなどをお試しください。
*スプレーカーネーション
黄色、オレンジ、赤などカラフルにミックスしました!
*スターチス
くすみピンクが可愛い♪ ドライフラワーとしてもおすすめ!
*マトリカリア
八重咲が可愛いマトリカリアを入れてみました。ゆらゆらとした姿勢が特徴で、決して元気がないからふにゃふにゃしているわけではありませんのでご安心ください。
***最後に…お花を長くお楽しみいただくために、こまめな水換えと切り上げをお願い致します。***
肆矢花き
・カーネーション
・スターチス
・カスミ草
・アセビ
コメント
■ お花のテーマ
ブルーの爽やかなブーケ
桜も満開になり、日中はだいぶ暖かくなりました♪
今週はカーネーションをメインにデルフィニュームのブルーが目を引く
爽やかなブーケです♪
美しい青い花が魅力のデルフィニュームの花言葉は
『あなたを幸せにします』
大切な人へのプレゼントでよく花束に使われるお花です♪
外の気温がだんだん上がってきたので
お手元に届きましたらなるべく早く輪ゴムを外して
足元を切って同梱の延命剤をお水に入れて飾ってください。
お花に元気がない場合は、深めのお水につけておくと元気になります。
また来週♪ Bon week-end!
生花利休
・スプレーカーネーション
・レースフラワー
・ハイブリッドスターチス
・麦
コメント
■ お花のテーマ
春風
暖かい日が続いていますので水切りをして
しっかりお水をあげて下さい
麦をいれて春の季節感を出してみました
高く生けてみて下さい
清水花店
・スプレーカーネーション
・アスター
・かすみ草
コメント
■ お花のテーマ
ピンク色のブーケ
■お手入れアドバイス
枯れた葉や咲き終わった花は取り除いてください。
水替えはなるべく毎日行い、その際に器や茎も一緒に洗い、汚れやぬめりを落としてください。
茎を洗ったら切り戻しをして下さい。
もしも茎が変色してたらその部分は切り落とします。
※万全の注意を払って大切梱包しておりますが、お花は生き物ですので、配送中の振動などで傷んでしまうことがあります。ご了承ください。
花屋かずろう王国
・スプレーカーネーション
・スターチス
・リキュウソウ
コメント
■ お花のテーマ
スターチスメインの春色ブーケ
■もう添え花なんて言わせない?
いつもお花のお受け取りありがとうございます。
今回はちょっとおしゃれな色合いのスターチスを採用しました。
その名もビンテージグレープ。
ピンクでもないパープルでもない、見ようによっては褪せた色に見えてしまいますが、これがこの子の個性です。
通常のスターチスに比べると高価ですが、当店では最近とても人気です。
ケーネーションをセンターに、スターチスを周りに配置し、リキュウソウで遊べば楽しいアレンジができると思います。
それでは素晴らしい週末をお過ごしください。
きむらFLORIST
・カーネーション
・バニーテール
・スターチス
・アイビー
コメント
■ お花のテーマ
元気がでるブーケ
■新年度始まりで元気な生活を送る為にビタミンカラーのブーケにしてみました。カーネーションとアイビーは長く楽しめ、バニーテールとスターチスはドライフラワーにもなりやすいので試してみて下さい。
lala Flower
・バラ
・アスター
・ソリダゴ
・マル葉ルスカスor麦
コメント
■ お花のテーマ
爽やかな春ブーケ
可愛らしいバラとアスター、爽やかなグリーンの組み合わせです!
少しずつ気温の高い日が増えてきましたので、お水の交換と直射日光にはお気をつけ下さい。
アンブリッジローズ
・カーネーション
・センニチコウ
・タマシダ
コメント
■ お花のテーマ
愛らしいブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
・センニチコウの茎が曲がっているものが
ありますが、自然の風合いをお楽しみ
ください。
アンブリッジローズ
・アスター
・スプレーカーネーション
・スターチス
・タマシダ(葉)
コメント
■ お花のテーマ
エレガントなブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
・アスターはモコモコとした八重咲きです。
葉がちぢれやすいので、気になるものは
そっとお取りいたりだきお楽しみください。
・清楚でエレガントな色合いを
お楽しみいただければと思います。
Flower shop 水彩えのぐ
・ガーベラ
・センニチコウ
・てまり草
コメント
■ お花のテーマ
清楚なお花のブーケ
新鮮な仕入れたてのお花ですが、長旅で萎れていたら、
新聞紙で巻いて、首まで水につけて、半日置いて
下さいね。お水を毎日変えて、切り縮めると
長持ちしますよ。暑くなってきたらお水に
氷を入れても。
シミズガーデン
・カーネーション
・フリージア
・スターチス
・ミニグラジオラス
コメント
■ お花のテーマ
春の元気になる彩りブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
温かくなり始め過ごしやすい日が増えてきました。
赤色の元気いっぱいのカーネーションに繊細なシルエットのミニグラジオラスとフリージア。
ドライフラワーにもなるスターチスを取り入れてお部屋の中でも目立つようにと、少し奇抜な彩りのブーケに仕上げみました。
お家につきましたら水切りしていただくことで、お花が元気になります。
またそれでも良くならないときは新聞紙でぐるりと包んで深めのお水につけてください。
水圧で水揚がりが良くなります。
一日でも長くお家に飾られる事を祈っております。
ありがとうございました。
花屋 花徳
・ひまわり
・なでしこ
・ソリダスター
・ブルーパフューム
コメント
■ お花のテーマ
ちょびっと初夏の予感♩ブーケ
ひまわりがぼちぼち出回って参りました(^^♪
昼間は暑くなって来ましたし。
季節の変わり目ですよね~
どーぞ水換えだけはマメにこまめによろしくお願いします♫全然変わります!
花屋 花徳
・ひまわり
・なでしこ
・イエローボール
・ソリダスター
コメント
■ お花のテーマ
ひまわりの元気色ブーケ
ひまわりがぼちぼち出回って参りました(^^♪
昼間は暑くなって来ましたし。
季節の変わり目ですよね~
どーぞ水換えだけはマメにこまめによろしくお願いします♫全然変わります!
La Fleur
・スプレーカーネーション
・スターチス
・ユーカリ
コメント
■ お花のテーマ
大人可愛いブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
気温も高くなってきましたので、こまめな日々の水換えと切り戻しをして長くお楽しみください。
大人可愛い色合いのブーケをお送りしました。ドライフラワーにしてもお楽しみいただける花材です。
graciaーflowers
・ピンポンマム
・スターチス
・さつま杉
コメント
■ お花のテーマ
ちょっと和風のプチブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
さつま杉は乾燥に弱いため、時々、霧吹きをしてあげてください。
新緑のような、黄緑のピンポンマムと桜色のスターチスのコンビネーションをお楽しみください。
ベビー・ブレス
・カーネーション
・麦
・タマシダ
・ヒペリカム
コメント
■ お花のテーマ
春を感じる小花ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
4月から新たな始まりを迎えるので成長の意味を込めて麦
とあかるい始まりでとカーネーションの赤でまとめました
FreeLeaf
・カーネーション
・カスミソウ
・スイートピー
コメント
■ お花のテーマ
軽やかな春のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
軽やかな春をイメージしたブーケです。
カーネーションの綺麗なピンクにほっこりします。
お手元に届きましたらゼリーを綺麗に洗い流し下を少し切り綺麗なお水につけて下さい。お水は毎日替えていただくと長持ちします。
うみの木
・スプレーカーネーション
・デンファレ
・丹頂アリアム
コメント
■ お花のテーマ
デンファレを入れたブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スプレーカーネーションが箱の中でギュッと片寄っていますが、適度に散らしてあげてください。
デンファレの花は下の方から終わってきますので、その都度取り除いてください。今回は花にボリュームがあり圧迫されて欠けている場合がございますがご了承ください。デンファレはグリーンかホワイトになります。
丹頂アリアムも花先は遊ばして動きを出してください。
Berry Bouquet
・スプレーマム
・ブルーレースフラワー
・天文草
コメント
■ お花のテーマ
スプレーマムのプチブーケです(^^)
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スプレーマムをメインに優しい小花を添えました。写真のピンクか、濃いピンクの一重咲か、黄色になります。
茎が長くて入れにくい時は、バラバラにカットし、小さく入れるとまとまります。
スプレーマムは顔が可愛く、横の茎があまり魅力が無いので(^^; 天文草やレースフラワーを絡めて隠すように入れてみて下さい。
天文草は明るいキミドリ♬今の季節にぴったりのグリーンです(^^) 少しトゲがあるのでご注意を。
手前の口元に添えて下さいね。
フタバ園本店
・バンダ・コエルレア
・スターチス
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
季節を先取り!バンダ
デンファレバンダ(モカラ)
オレンジ色で南国の気分!
水揚げが悪ければ、斜めにカットしてください!
レモン色のスターチスは花瓶に挿したままドライフラワーになります。
Flower Shop MiNa
・リューカデンドロ
・ヒペリカム
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
「大人モダン」
配送中の長旅でお花も疲れています。 お花が届いたら、出来るだけ早めにエコゼリーを洗い流し、綺麗なお水の中で茎を1cm程度切って
新鮮なお水に入れ、水揚げをしてください。水揚げ後は、お気に入りの花瓶に飾ってください。
●リューカデンドロ(サファリサンセット)
モダンでお洒落な姿をしているリューカは、とっても日持ちが良く、ドライフラワーでも大変人気のお花です☆
水揚げは難しくありませんのでそのまま花瓶に飾っても良いですが、枝にハサミを縦に入れて割るようなイメージで切ってあげるとなお良し♪
●ヒペリカム (ラッキーロマンスorココバンブー)
枝もの、実物として年中楽しめるヒペリカムですが、実は黄色くてかわいらしい花を咲かせます。
お届けしているものは、花を咲かせた後の実の状態です☆ 実は日持ちしますので長く楽しんでいただけるはず♪
葉やガクは変色しやすいので茶色くなった部分は指でそっと取ってください。実はだんだんと黒っぽくなってきます。
黒くなった部分はハサミで切り落としてくださいね。蒸れると黒くなりやすいです。
●スターチス(サンデーアイス)
花瓶に活ける際は、茎の水に浸かる部分のぴらぴらは取り除いた方が、水が汚れにくくなり傷みにくいですよ。
とても日持ちの良いお花で、ドライフラワーにしても色の風合いや姿が変わらず長く楽しめることから、
「永遠に変わらない心」「途絶えない記憶」などの花言葉がついていることが多いです☆
花瓶に飾って楽しんだ後は、ぜひドライフラワーにしてより長く楽しんでくださいね♪
小椋生花店
・デンファレ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・タラスピ
コメント
■ お花のテーマ
デンファレのブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花が到着しましたら早めに箱から取り出し、茎を少しカットして添付の延命剤の入ったお水に挿してください。
今回は輸入花の定番デンファレをお届けしました。輸入のデンファレのツボミは咲かないことがほとんどですので、咲かないであろう部分はカットしておりますが、黄色く変色し始めたら咲かない確率が高いのでカットしてください。スターチスブルーウェーブやタラスピを長めにふんわりと入れるとキレイに飾れるかと思います。いよいよ4月ですね、新生活スタートされた方も多いかと思います。お花で癒されながら、お過ごしくださいね。
花SHOPふくもと
・ラナンキュラス
・マトリカリア
・スプレーカーネーション
・アルストロメリア
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
春の可愛いお花のミニブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お手元にお花が届いたら、茎をカットしてたっぷりのお水で30分位しっかり水揚げをしてください。
その後、お気に入りの花瓶にお花の向きなど楽しみながら飾ってみてくださいね。
こまめにお水替えをすると長く楽しめます。
Y's flower
・デルフィニューム
・スプレーカーネーション
・レースフラワー
・スモークグラス
コメント
■ お花のテーマ
爽やか小花ブーケです☺️
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
暖かい日差しになってきた季節に
少し爽やかな雰囲気で束ねました✨
デルフィニューム
切り花では数少ない青の花びらが特徴の柔らかく繊細なお花です。
水が下がりやすいので?
届いた時に花びらが柔らかくなってたら、茎を水に浸けたまま斜めにカットしてそのまま、深水にしばらく浸けるとシャンとします!
レースフラワー
多少花びらがポロポロしますが強いお花です☺️
気になる箇所は摘んであげて下さい。
スプレーカーネーション
スモークグラス
どちらも強いお花です!
カーネーションはツボミが開いてなかったら、先がピンクのツボミは花元を優しく揉んで花弁を指で開いてあげるとちゃんと咲いてくれます?
ハーベストガーデン
・スプレーカーネーション
・スプレーカーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
気持ちを新たに!明るい色のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
新年度をむかえて、フレッシュな気持ちになれる発色の良いお花で作りました。スターチスは、ドライフラワーにもなるので長く楽しめます。
アンジェラ
・ガーベラ
・ ブルースター
・カスミソウ
・ミスカンサス
コメント
■ お花のテーマ
ガーベラブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラは、浅水が好きですから花瓶のお水は、3~4㎝で大丈夫です。
お花を箱から取り出したら元気がない場合は、深水に浸けて水揚げして下さい。
ブルースターは、切り口から白い液が出ます、その為花瓶のお水が、濁る場合が有ります。
フラワーマーケット 花由
・モカラ
・カーネーション
・利休草
コメント
■ お花のテーマ
上品で可憐な紫系ピンクの一杯
■モカラは茎の方から枯れてくるお花です。茎の色が変わってきたら、花だけ水に浮かべて楽しむのもおすすめです。
■カーネーションは日当たりと風通しが良い場所を好みます。逆に高温と寒さは苦手なので飾る場所は要注意です。
白坂花店
・バラ
・カーネーション
・ヒペリカム
コメント
■ お花のテーマ
ローズブーケ
当店で一番おすすめのバラ
アクアを使用しております。
どれも長持ちするお花ですが、最後までしっかり咲かせるためにゼリーと一緒に水を入れてください。
外側の花びらは内側を守る役割があります。傷や変色があった場合は優しく取り外して下さい。
KIKI-YARDyard
・薔薇
・スターチス
・ブップレニューム
・麦
・ムスカリ
コメント
■ お花のテーマ
白とグリーンでスッキリとポイントにブルーのムスカリを
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
・花瓶に入れる時にはゴムを外して入れて下さい
・ムスカリは下の方から傷んできますので手で取り除いて下さい
・バラは外の花びらが茶色くなりがちです、そんな時には取り除いて下さい。
・花瓶のお水は毎日入れ替えましょう!
Fleur松山
・ガーベラ
・ユーカリ
・カスミソウ
コメント
■ お花のテーマ
新生活
4月は新学年の始まりや新しい場所での生活の始まりだと思いながらアレンジいたしました。
ガーベラは色鮮やかな花を咲かせ、明るく生き生きとした印象を与えることから花言葉が「希望」です。
新生活の始まりにぴったりだと思い新生活をテーマにいたしました。
またユーカリとカスミソウはドライフラワーにすることができますので、2段階に分けてお楽しみください。
ブーケ・ブーケ
・カーネーション
・グラスペディア
・宿根スターチス
・ローズマリー
コメント
■ お花のテーマ
ローズマリーの香りとグラスペディアの可愛らしさは格別です。
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ローズマリーの葉を摘むとふんわり春の香りがしますよ。
宿根スターチスとグラスペディアのイエローは相性がいいですね。
FLORIST花灯り
・スプレーカーネーション
・スターチス
・レースフラワー
コメント
■ お花のテーマ
パステルカラーの春色ブーケ
九州では気温と上昇と共に 桜も散り始め早くも 葉桜になってきました
お花のお手入れも枯れた葉や花等をマメに摘んで長く楽しめる様に心がけましょう。
お水替えの時も花瓶を綺麗に洗って活けるとよいです。
箱を開けた際に青臭い香りがすると思いますがそれは レースフラワーは香りです ご了承下さい。
大福生花店
・ガーベラ
・スターチス
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
ポップなブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
水切りをこまめにしてください。
フラワーショップ花想
・カーネーション
・スプレーストック
・宿根スターチスorスターチス
コメント
■ お花のテーマ
淡い色味のミニブーケ♪
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
お花が届いたら傷んだ部分は取り除き、切り戻しをしてたっぷりのお水でお花を休ませてください。
カーネーションは、茎が細く折れやすいのでお手入れの際は要注意です。また、ぬめりがある時は水でキレイに洗い流して下さい。
スプレーストックは、時間が経つと花びらが黄色や茶色に変色してきますので傷んだ所は早めにカットしてメンテナンスしましょう。
今週もお花で心が癒されますように♪
プリティフラワー
・麦
・ナデシコ
・デンファレ
コメント
■ お花のテーマ
フレッシュ麦のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
青々とした麦を使ったブーケ? 青々とした麦で春から初夏を感じて貰えたら!
このお花達は、長旅で少しお疲れです。到着したら、新鮮なお水で水切りして茎の滑りをとると良いですよ。もし、少し痛んでいる葉や花弁がある場合は、優しく摘んで取って飾ってあげてください。
◉麦
フレッシュな青い穂が、春の息吹を感じさせてくれます。春に人気で和テイストによく合います。
◉デンファレ
華やかなランの一種です。下の方のお花から透けて痛んできますので、一輪ずつ手でそっと摘んでくださいね。
◉ナデシコ
小さな花の塊です。お花が枯れてきたら一つずつ手で優しく摘んで取り除いてくださいね。今回は、色んな色があります♬
水を替える時には器を洗剤で洗い、茎は、お水で洗って滑りをとって、少し茎の切り口をカットして✂️新鮮なお水が吸える様にすると長持ちします★
アトリエ ブリクシー
・モカラ
・スプレーカーネーションまたはダイアンサス
・宿根スィートピー
コメント
■ お花のテーマ
爽やかでラグジュアリーなピンクモカラのアレンジ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
華やかなピンクモカラを白や複色の小花で品良くアレンジしました。
複食の小花は、ダイアンサス/ソネットフレーズ(写真右側)または、スプレーカーネーション/ナージャ(写真左側)のどちらかになります。
茎が滑りやすい花材なので、水換えの際に滑りがあれば洗い流して切り戻しして下さい。
水は少なめで大丈夫です。
モカラの花が取れてしまった場合には、お水に浮かべたり、そのまま置くだけでもしばらく楽しめます。
ハートフルフラワー キャンドルズ
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
・ムギ
コメント
■ お花のテーマ
ピンクが映える春色ブーケ
?お花のお手入れアドバイス
ガーベラはお花が下がらないようにワイヤーをかけていますので、そのままお飾りください。毎日の水替えがお花を長く楽しむポイントです。
フローリストリバティ
・デンファレ
・シレネ
・ヒペリカム
コメント
■ お花のテーマ
デンファレの春ブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
デンファレにサクラコマチをあしらい、爽やかグリーンのヒペリカムを添えて春らしくアレンジしました。
サクラコマチの咲き終わったものを取り除いていく事で長く楽しむことが出来ると思います。今春最後のサクラコマチをお楽しみください。
花to YUKU
・デンファレ
・カスミソウ
・ブプレリウム
・スターチス・ブルーファンタジア
コメント
■ お花のテーマ
蘭と可愛い小花
毎日少しずつ水切りしてあげると長く咲いてくれます。
カスミソウとスターチスは花瓶に飾った後はドライフラワーとしても楽しめますよ!
ポピー
・ガーベラ
・デルフィニウム
・スプレーカーネーション
コメント
■ お花のテーマ
春を感じるパステルカラーブーケ
お部屋で春を感じていただけるブーケを束ました
有限会社フローリスト花章
・ミスカンサス
・宿根スイトピー
・アランダ
・スプレーマム
コメント
■ お花のテーマ
赤いランがポイント! ホットブーケ!!
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
スイトピーは下のお花から咲き終わっていきますので様子を見ながら取っていってあげてください。水に浸かっているスプレーマムの茎の部分に葉が残っている場合は腐ってしまう場合もありますので取ってあげてください。日々暖かくなってきました高い気温はお水が傷む原因になりますのでこまめに交換していただくようお願いします。
花のちとりえ
・ガーベラ
・ニゲラ
・ラグラス
・トリフォリューム
コメント
■ お花のテーマ
ナチュラルブーケ
お水の中で茎を切り戻すと長く楽しめます。
花えん
・デンファレ
・カーネーション
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
春らしくかわいらしいブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
いつもありがとうございます。
FLOWER PLAZA TAKEUCHI 塚脇店
・スプレーカーネーション
・ハイブリットスターチス
・レザーファン
コメント
■ お花のテーマ
無垢で深い愛(カーネーションの花言葉)
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
花を生ける時は、切り口をななめにカットして下さい。
何日かして切り口が変色したら、また1センチ程度カットして下さい。
延命材を入れていれば水が減った時だけ水を継ぎ足して下さい。(水は替えなくても大丈夫です)
傷んだ、花や葉は優しく取り除いて頂いたら、より長くお楽しみいただけます
お届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。
お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。
配送中に形が崩れてしまっていることがありますが、水揚げの際に手でそっと直していただくと綺麗に飾れます。
花結び
・バラ
・スプレーカーネーション
・アイビー
コメント
■ お花のテーマ
黄色のブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
バラの花びらは枯れた花びらから取って下さい。水落ちしたら、深水で水切りしてら持ち直します。
有限会社カシワ花の店
・キンセンカ
・スターチス
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
〜春の彩り〜カラフルブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
こんにちは!
いつもブルーミーをご愛顧いただき、
ありがとうございます❤︎
今週は春の彩りをテーマにカラフルにまとめてみました❤︎
キンセンカの花言葉は「別れの悲しみ」「忍ぶ恋」。
この時期にぴったりのイメージですね❤︎
マリーゴールドにも似た、
ナチュラルなイメージのキンセンカ、
届いた時にしんなりしていたら、
エコゼリーをしっかりと洗い落として、
花の周りをペーパーでしっかりと巻いて
深水につけておくとしっかりと水が上がります。
ドライでも人気のスターチス、
今回は2色使ってカラフルにまとめました❤︎
終わったらドライフラワーでお楽しみください❤︎
今週もお花のpowerで
元気にお過ごしくださいね!
大分市都町 カシワ花の店
有限会社 石田生花店
・ガーベラ
・ヒペリカム
・スターチス
・玉シダ
コメント
■ お花のテーマ
オレンジ オレンジの明るいブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ガーベラはお水を少なめに!!
flower shop HANAVILLA
・ガーベラかすみそ
・カスミソウ
・ナデシコ
・リリオペ
コメント
■ お花のテーマ
新年度にピッタリの明るいブーケ
◻︎新年度がスタートしました!気分が明るくなるような、キイロのガーベラに春らしいピンクのナデシコをかすみ草を合わせました!リリオペは、てでなぞったり指に巻いたりすると面白い流れができるのでアクセントに使って飾って下さい♪
Votrefleur
・ブルーパフューム
・スターチス
・ホワイトスター
・ブプレウルム
・*()内は代表的な花言葉です。
コメント
■ お花のテーマ
@青の魅力
★テーマ、アレンジに込めた想い
@青の魅力
青や紫といった静けさをイメージさせる色合いが心を静めバタバタとした日常にちょっとしたブレイクなどを取り入れるきっかけになればと思い制作しました。
★お花の特徴、お手入れアドバイス
@「ブルーパフィーム」はネギ科の小さなお花が集まった爽やかなブルー系のお花が特徴です。
アリウム系はネギの香りがするのが多いのですがこちらは少し嗅ぐとバニラのような甘い香りがします。
でもあまり強く嗅ぐとネギの香りもちょっとしますね(笑)
水が濁らないようにこまめな水替えと一緒に茎も洗ってください。
@「スターチス」はもうドライフラワーに人気のお花のひとつになりましたね。
パステルな薄紫の中に小さな白お花が咲くとても美しく珍しい色のスターチスです。
わき役ながらも全体をきれいに整えてくれる名脇役という感じです。
@「ホワイトスター」は花言葉からわかるようにブライダル等でとても人気のお花です。
切り口から乳液がでますのでそれにあまり触らないように水で洗い流すかティッシュ等ふき取るようにして下さい。もし手に付いたら早目に水洗いしてください。放置すると少しかゆみが出てしまいます。
切り口に付いた状態ですと水がうまく上がらず萎れてしまします。
@「ブプレウルム」は黄緑の小さなお花がまるでブーケのように集まって咲きます。
グリーンとしても小花としても飾れるので人気のお花です。
水揚げは水切りで大丈夫です。水はきれいな状態を保ってください。
@花束は長旅で少し疲れて届くこともありますので水切り後多めの水でたっぷりと水揚げをしてからお気に入りの花瓶に少し少なめの水で管理しましょう。
水替えは毎日こまめに行いましょう。
@飾り方はInstagramやFacebookの投稿写真等をご参考下さい。
@こまめな水換えと水切りをして付属の切花栄養剤を使ってより長くお花を楽しんで下さい。
@今回のお花について「気付いた事」や「こうして欲しい」などちょっとした事でも良いのでぜひコメントで教えて下さい。
いつも皆様からのコメントを参考にさせていただいておりますm(__)m
FLORIST・YOU
・スイートピー
・カスミソウ
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
優しい色合いで作ってみました♪
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
今回は、優しい色のスイートピーを入れてみました!
まず、お花が届きましたら茎についている補水用ゼリーを綺麗に洗い流してから少しだけ茎の部分を切り、花瓶に飾っていただけるとお花のもちもよくなると思います。
少しでも癒しをお届けできると嬉しく思います(^^)
nono
・カーネーション
・ニゲラ
・スターチス
・スチールグラス
・柾
コメント
■ お花のテーマ
陽春
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
ニゲラは花弁の外側、茎は細長くなっております。飾る際は気を付けてください。
スターチスはドライフラワーになります。
暖かい季節になってきました。花たちは皆様の所に届くまで長旅をしております。早目に箱から出して、水切り後に飾った上げてください。
Mauves
・デンファレ
・ガーベラ
・アゲラタム
・スターチス
コメント
■ お花のテーマ
デンファレを使ったブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
★蘭のお花デンファレはとっても長持ちさんですよ!広がって咲きますので箱の中でギズや折れが出来てしまうのではと気になります。キズなどありましたら優しく切り取ってお飾りくださいね。また茎に黒い斑点が入っている物があります。花には問題はございませんのでご了承くださいませ。
★ガーベラは花びらが多い八重咲きの優しい色を選びました。箱に入れる時に気を付けているのですが花びらが箱に押されキズや折れが出来てしまうかもしれません。また花びらが多いので蒸れて部分的に色が悪くなってしまうかもしれませんのでキズや色の悪い所は優しい摘み取ってお飾りください。配送中に一時的に水が下がってしまう事がありますので紙などで茎から花までを巻き水切りしてください。
★アゲラタムは紫色の小花です!配送中に一時的に水が下がってしまう事がありますので急いで水切りし半日ほど様子をみてくださいね。茎は細いですが強い子ですので元気になってくれると思います!
★スターチスは黄色か薄いオレンジ色のどちらかが入っております。
★気温が上がりだしましたね〜お花たちは皆さまの所へ長旅をして少し疲れて届く事があります。茎のゼリーを洗いゴムを外し水切りした後、新鮮な水に付属の栄養剤を入れてお飾りください。こまめな水換えをおすすめします。
草花屋ふれあい
・クラスペディア
・スプレーカーネーション
・ブプレリウム
コメント
■ お花のテーマ
春の色合いブーケ
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
クラスペディア 人気のドライフラワーです。海外からの輸入物で梱包によるお花どおしのこすれなどで黒ずみが気になりますが、ご理解ください。
日持ちも良いので、数日は花瓶で楽しんでいただき、そのあとは逆さまに吊るしてドライフラワーにして一輪挿しなどで楽しむのもおすすめです。
ブプレリウムの柔らかい茎の曲がりでアレンジをお楽しみください。
花の店 はなはな
・ヒペリカム
・ヘデラ
コメント
■ お花のテーマ
実もの可愛いでしょ?
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
可愛い実ものにはピンクのヒペリカム。
ヒペリカムに合わせて淡い色合いにスターチス。
グリーンにはアイビーを添えて、春先取りのような淡く明るい印象に。
水揚げは神経質にならずにお手入れも簡単です。
暖かくなっているので水替えはこまめにね。