プロに聞いた!
インテリアや花にまつわる知識
【Bloomee LIFE 1200円プラン】今週お届けするお花はこちら♡2021年1月22日号
こちらでは、お花の定期便「Bloomee LIFE」で今週1月22日〜1月25日にお届けする1200円プランのお花をご紹介しています。各店舗からのコメントと合わせてお楽しみください!❀1種類以上のブーケをご用意しているお花屋さんもございますので、 お届けのお花はマイページよりご確認いただけますと幸いです。❀仕入れ等の都合により、一部こちらで紹介しきれないお花もございます。何卒ご了承くださいませ。

ffHK花亀
・スプレーバラ
・ガーベラ
・ニゲラ
・ホワイトスター
・テマリソウ
・スプレーカーネーション
・フェイジョア
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス 爽やかに白グリーンでまとめたブーケです! 白のガーベラは珍しいスパイダー咲きのタイプです。 バラには見えにくい、スプレーバラのグリーンはオリエンタルエクレールという品種です。咲き方にもそれぞれ個性がありますね!
花持ちのよい季節ですが、暖房の風や直射日光などは避けてお飾り下さいね。
Spice
・バラ
・スターチス
・ブルースター
・コットン
・アオモジ
・ガーベラ
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス ブルースターは届いた時に元気がなかったら、根元をカットしてしばらく水につけて下さい。
Spice
・バラ
・カーネーション
・アオモジ
・デンファレ
・スイートピー
・マツカサ
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス スイートピーは下の方のお花から、萎れていくお花です。 色が透けてきたお花は優しく摘み取ってあげましょう。
flower HyggE
・ガーベラ
・カーネーション
・リューココリーネ
・スプレーキク
・カスミソウ
・ストック
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス
春の香りもお楽しみいただけるブーケです。
・ガーベラ たくさんのお水に茎が浸かっていると、茎が腐りやすいので、少ないお水で飾って下さい。 ・カーネーション 茎がぬめりやすいので、お水を代えるときに茎を洗って下さい。 ・リューココリーネ 香りが良い球根のお花です。花びらが薄く傷つきやすいですが、ツボミも咲きますので、枯れたお花は切ってください。 ・ストック 春のお花です。花びらが茶色くなりやすいので、茶色くなったお花だけ切ってかざって下さい。 ・スプレーキク 茎をハサミで切るよりも折ると水が上がりやすいです。 ・カスミソウ お花が茶色くなったら、そのお花だけ切ってかざってください。 ドライフラワーとしても楽しめます。
Berry Bouquet
・スプレーバラ
・カーネーション
・フリージア
・ヒペリカム
・レモンリーフ
・アルストロメリア
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス 少し個性的なスプレーバラをメインにブーケにしました。写真のピンクのバラはフワッと丸く咲いてきます。 白はウェディングで人気のコロンとまあるい人気のバラです(^^) バラの間に他のお花を隙間を埋めるように、少し低く入れて下さい。 フリージアはバラと同じくらいで。 スプレーバラの外側の花びらは内側を守るために少し変色したり、硬くなったりしています。気になる方は取り除いて下さい。
Berry Bouquet
・バラ
・カラー
・アルストロメリア
・フリージア
・ヒペリカム
・レモンリーフ
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス カラーとバラをメインに(お色はアソートです)束ねました。 バラの外側の花びらは内側を守るために少し変色したり、硬くなったりしています。気になる方は取り除いて下さい。 ヒペリカムは他より少し低めに入れるとバランスが取りやすいです(^^)
Berry Bouquet
・カラー2本
・アルストロメリア
・フリージア
・ヒペリカム
・レモンリーフ
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス 寒い毎日ですが、キリッと白いカラーが春を感じたのでお選びしました。 周りに他の花材を添えて生けて下さい。 カラーは茎が美しいので、茎が見えるガラスに入れてもgood(^^)
草花屋ふれあい
・スプレーバラ
・カーネーション
・スイトピー
・スターチス
・ガーベラ
・マトリカリア
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れ コロナ禍で疲れた心や身体の癒しになりますように
スプレーバラの外側の花びらは他の花びらを守る役目があります。 もしお手元に届いた時に傷が目立つ様でしたら,指先で摘んでそっと外して下さい。 スイートピーの花弁は繊細で傷みやすい為、傷んだ花弁は取り除いて下さい。甘い香りを楽しんでいただきたくお入れしました。 ガーベラはお届けの最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。
花の店 はなはな
・アストランティア
・スプレーバラ
・ブプレリウム
・アルストロメリア
・ホワイトスター
コメント
■アレンジに込めた想い、お花の特徴、お手入れアドバイス spバラとアストランチアの濃赤 アルストロメリアとホワイトスターの白 色のトーンは同じに揃えてチョイスしたのでしっくりくるブーケに仕上がりました。 アルストロメリアはボリュームもあって見ごたえばっちり アストランチアも濃赤ともワインレッドとも言えない怪しい色に心惹かれます アストランチアは水揚げが悪いと頭が垂れて下を向くので気を付けて しっかり水揚げをして可愛がってください 手をかけた分だけお花は答えてくれますよ 楽しんで!!