プロに聞いた!
インテリアや花にまつわる知識

【Bloomee LIFE 500円プラン】今週お届けするお花はこちら♡2020年12月25日号

こちらでは、お花の定期便「Bloomee LIFE」で今週12月25日〜12月28日にお届けする500円プランのお花をご紹介しています。各店舗からのコメントと合わせてお楽しみください!❀1種類以上のブーケをご用意しているお花屋さんもございますので、 お届けのお花はマイページよりご確認いただけますと幸いです。❀仕入れ等の都合により、一部こちらで紹介しきれないお花もございます。何卒ご了承くださいませ。

2020年12月25日
ブルーミー(bloomee) 編集部

Bloomee LIFE提携店舗

  ・カーネーション
・ガーベラ
・スプレーカーネ
・ルスカス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス 今週はクリスマスということで赤と白とグリーンでまとめてみました。 ガーベラはキャップを被せた状態で出荷していますので下から裂くように外してあげて下さい。 カーネーションは固めのものを使用しています。咲くのが遅く感じるようでしたらガクの部分を揉んであげて下さい。

   

イマージュ

  ・バラ
・バラ
・ヤマツツジ
・メラリュウカ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い いつもお買い上げありがとうございます。 今週もクリスマスを楽しんでいただくアレンジに取り組ませていただきました。 白く塗ってラメをかけたヤマツツジに二種類のバラと赤く染まったメラリュウカの組み合わせです。バラはピンク系と黄系もしくはオレンジ系を組み合わせております。色の濃淡、黄系ではクリーム色もありますがご理解くださいますようお願いします。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス 画像ではバラの長さを変えて全体的に前に傾けるような形で活けています。 バラの花弁が箱に擦れたりして傷んでいるかもしれませんのでお手数ですが取り除いて飾っていただければ有難いです。 今年最後のお花になりました。いつもお買い上げありがとうございます。新しく迎える年も一人でも多くの方々に満足していただき、皆様方に日々の暮らしの中で潤いや癒しを感じていただけるお花を目指し取り組ませていただきたいと考えております。大変な折、どうかお身体には十分注意され元気でよいお年をお迎えください。

   

Bloomee LIFE 1号店

  ・バラ
・ヒペリカム
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い Christmas bouquet ? ■お花の特徴、お手入れアドバイス 今週はクリスマスカラーにぴったりの赤バラです!              外側の花びらは中心部の花びらを守るために、傷つきやすいです。 気になる場合は優しく取り除いてあげてくださいね。       また、花びらの外側が黒色になっているのは品種特性です。

ヒペリカムの花言葉は「きらめき」                    実やガク(実の周りの葉)が 変色したら、変色した実やガクは取り除きましょう       銀世界は白銀色の葉とユーカリ特有の香りがするのが特徴のユーカリです。先端は新芽の変色防止のため、カットされています。    

FLOWER PLAZA TAKEUCHI  塚脇店

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・スターチス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 感謝(ガーベラの花言葉) ■お花の特徴、お手入れアドバイス 花を生ける時は、切り口をななめにカットして下さい。 何日かして切り口が変色したら、また1センチ程度カットして下さい。 延命材を入れていれば水が減った時だけ水を継ぎ足して下さい。(水は替えなくても大丈夫です) 傷んだ、花や葉は優しく取り除いて頂いたら、より長くお楽しみいただけます ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。 配送中に形が崩れてしまっていることがありますが、水揚げの際に手でそっと直していただくと綺麗に飾れます。

   

petitBERRY

  ・ナデシコ
・菜の花
・ユーカリ
・金枝
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマス&お正月

■お花の特徴、お手入れアドバイス ナデシコの萎れてるお花は優しく摘み取って下さい。

   

肆矢花き

  ・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・カスミソウ
・スターチス
・丸葉ユーカリ
・ヒペリカム
 

コメント

今年も残すところあとわずかになりましたね。

寒い日が続きますがお部屋でお花を飾って 暖かい気持ちになってもらえると嬉しいです。

今週は可愛いお花を束ねたブーケです。 華やかなガーベラに可愛い色のスターチスを合わせて ふんわりと柔らかな雰囲気になっています。

カスミソウとスターチスはドライフラワーとしても 楽しむことが出来ます。

お花の色合いはミックスカラーになっています。 どんな色合いかは届いてからのお楽しみです!!

ガーベラのビニールキャップは保護のためについているので 飾る時は外してくださいね!

   

Aalsmeer

  ・トルコキキョウ
・シルバーブルーニア
・カスミソウ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い  冬のブーケ☃️ ■お花の特徴、お手入れアドバイス  アルスメール 本店のお客様は、クリスマスが終わった頃にお届けになりますね。  クリスマスバージョンと言うテーマでした。  なので、クリスマスより、冬、雪をイメージしたお花ぬしました。  なでしこは、次々に咲くのですが、咲いたお花が先に枯れてしまいます。  そっととりのぞいてあげると、次のお花が綺麗に楽しめます。

   

KIS

  ・松
・ガーベラ
・チューリップ
・ルスカス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスから正月へ ■お花の特徴、お手入れアドバイス ガーベラは茎が弱いのでまっすぐ切り直してあげて下さい

   

Flower Factory

  ・バラ
・ヒペリカム
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い メリークリスマス!クリスマスブーケです!

■お花の特徴、お手入れアドバイス

○バラ 品種はレッドリボンです。 ■お手入れ方法 花弁が傷んだら外側から剥いて下さい。 つまんだ花弁を回しながら剥くと綺麗に剥けます! ■飾り方 メインのお花です! 花瓶の真ん中に目があうように向けると素敵です! 花首を見せないように飾ると女性的に 花首を見せると男性的に見えます!

○ヒペリカム 品種はキャンディーフレアーです。 ■お手入れ方法 黒くなった実は痛みではなく、完熟です! 下向きに割くと枝が裂けてしまうので 上向きに引っ張るかハサミで切り取って下さい! ■飾り方 赤バラととても相性が良いです! バラを支えるように添えてあげることで 双方の可愛らしさが増します!

○ユーカリ 品種は銀世界です。 ■お手入れ方法 カリカリに乾いてしまってもそのままドライで飾れます! ■飾り方 花瓶の手前で銀色を多めに見せてあげると よりクリスマス感が出ます!    

田村フローリスト

  ・カーネーション
・スプレーカーネーション
・ヒペリカム
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 優しいブーケ? ■お花の特徴、お手入れアドバイス お水をこまめに替えて頂くと長持ちします。 ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。

   

花工房パルテール

  ・コチア
・カーネーション
・ヒペリカム
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い メリークリスマス ■お花の特徴、お手入れアドバイス コチアは水に入る部分の皮を削ぎ、木に割りを入れると水あげが良くなります。 ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。    

無店舗花屋ルココン

  ・チューリップ
・コットンフラワー
・カスミソウ
・松
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 『2wayブーケ』 松を取ってクリスマス、クリスマスが過ぎたら松を入れてお正月ブーケになる2wayブーケです。

■お花の特徴、お手入れアドバイス

【チューリップについて】 色がでていない蕾の状態で入荷することもある(特に一重咲き)。 水につけて時間がたてば色がのり、蕾も膨らみます。 外側の葉は水下がりしやすく水揚げも難しいのでお手入れしてご利用ください。 また、日の方向に向かって茎が伸びる性質があり、夜になると花が閉じます。    

有限会社花升園 船岡店

  ・ガーベラ
・ヒペリカム
・アイビー
・マトリカリア
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 春を待つナチュラルブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス 春を感じるナチュラルな花を合わせました。 ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。 ガーベラは水あげのいい花ですが、花が重くて茎に負担がかかって首が曲がりやすいので他の花で支えるようにしてあげると長持ちします。 マトリカリアは花が持ちますが葉っぱが水落ちしやすいので、葉に元気がなくなったら茎を折らないように注意しながら取り除いてください。    

Bloomee LIFE提携店3号店

  ・ラナンキュラス
・スプレーカーネーション
・ヒバスギ類
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスミニブーケ第四弾 メリークリスマス‼️ ■お花の特徴、お手入れアドバイス ラナンキュラスは水が下がりやすい為、商品が到着後、水あげをお願い致します。

   

フロリコル

  ・チューリップ
・スプレーカーネーション
・宿根スイートピー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い キュートブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス 可愛らしいチューリップに赤と白でクリスマス感をプラスしました チューリップはだんだん茎が伸びてきます。その動きをいかして日々楽しんで下さい。 宿根スイートピーは、下から終わっていきます。萎んできたら摘んであげて下さい。

   

花蔵

  ・アスチルベ
・千日紅
・ヒペリカム
・利休草
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ウィンターカラーのブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。 毎日きれいな水で、茎を少し切り戻しましょう

   

みどり花壇

  ・カーネーション
・ヒペリカム
・ミスカンサス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 聖夜のホワイトクリスマスブーケ。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス 白のカーネーションは蕾のものをご用意してます。こまめに茎を切ると長持ちします。 ヒペリカムはドライフラワーになるので徐々に色が変化していきます。 ミスカンサスは折ったり丸めたり、自分流のアレンジを楽しんでください。

   

ffHK花亀

  ・アネモネ2種
・スイトピー
・マトリカリア
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 春のミックスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス 春のお花アネモネ2種とスイトピーはミックスカラーでご用意しております! 「アネモネ」の花言葉は「あなたを愛します」「はかない恋」。 白いアネモネの花言葉は「真実」「期待」。 紫のアネモネの花言葉は「あなたを信じて待つ」。 赤のアネモネの花言葉は「君を愛す」。 どんなお色で届くかお楽しみにしてくださいね!

   

ハナドコロ エン

  ・ガーベラ
・カスミソウ
・センニチコウ
・スプレーマム
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ホワイトクリスマス♩ ■お花の特徴、お手入れアドバイス 人気のカスミソウです! ガーベラの保護フィルムは優しく外してください。 ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。 カスミ草と千日紅はドライにできる花材ですので、お水で楽しんだ後は吊るして、長くお楽しみください。 スプレーマムの傷んできた葉は取り除いてください。    

FS花いちもんめ宇都宮

  ・アルストロメリア
・シルバーブルニア
・カーネーション
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ④ ■お花の特徴、お手入れアドバイス

深い赤のアルストロメリアに合わせたのはシルバーブルニア。葉っぱも実もシルバーの冬の雰囲気たっぷりの枝物です。 淡い黄色のカーネーションでちょっと明るさをプラスしました。 楽しいクリスマスをお過ごし下さい。    

FS花いちもんめ宇都宮

  ・コチア
・スプレーバラ
・カーネーション
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ④ ■お花の特徴、お手入れアドバイス 白い雪を被ったツリーの様なコチアにスモーキーなピンクのスプレーバラ、個性的なダークなカーネーションを合わせて大人っぽいイメージのブーケです。 バラの外側の花びらは内側を守ってくれています。傷・変色がある場合は優しく取っていただくと、綺麗に飾れます。 楽しいクリスマスをお過ごし下さい。

   

ベルフラワー

  ・ガーベラ
・バラ
・カスミソウ
 

コメント

■華やかなブーケ

■ガーベラは、保護の為にビニールがついてございますが、取ってお飾り下さい。バラは咲いても綺麗なバラです。咲いてるのを楽しんで下さいませ。

   

Flower shop Quatre saisons

  ・ラナンキュラス
・スプレーカーネーション
・ナデシコ
・ヒカゲノカズラ
 

コメント

【テーマ】 

Lovely♡

【お手入れ】

hiver ❄️ 毎日お水を替え切り戻してあげてください! どうぞよろしくお願いします。

   

floral studio FUGA

  ・かすみ草
・セッカンスギ
・カーネーション
・パンパスグラス(ドライ)
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ホワイトクリスマス ■お花の特徴、お手入れアドバイス ふわふわの『パンパスグラス』をワイヤリングして 添えました。

セッカンスギは『雪冠杉』と書きます。 雪が降って先端に積もっているかの様です。 ちょっとロマンティックですね。

雪が降っているイメージで『かすみ草』を合わせ ホワイトクリスマスをイメージ致しました。

なるべく空調の当たらない、暖か過ぎない所に飾って下さい。    

花のクボタ

  ・ガーベラ
・カーネーション
・カスミソウ
・ローズマリー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスのイメージをいれつつ、新年に向けて明るい気持ちになれるような色合いにしました。

■お花の特徴、お手入れアドバイス お花は暖房や空調に直接当たらない所に飾って下さい。 適度な水換えや切り戻しで長く楽しんで下さい。 ガーベラのお花が元気無い場合は包装紙で茎をまっすぐ巻いて固定し水揚げをお願いします。 カーネーションは花びらが傷んだらそっと抜き取ってあげると綺麗に飾れます。 ガーベラはそり防止のセロファンを取り除いてから生けてください。 ローズマリーは香りが楽しめます。

   

フラワーショップSARA

  ・サンダーソニア
・宿根スイートピー
・ルスカス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス サンダーソニアは別名クリスマス・ベルやクリスマス・ランタンとも言われます。ベルのように釣り下がった形が本当に可愛いお花です。 宿根スイートピーは茎もしっかりしていて長く楽しめるお花です。 スイートピーは下の方のお花から、萎れていくお花です。 色が透けてきたお花は優しく摘み取ってあげましょう。 丸葉ルスカスは何ヵ月もあまり変化しないで長持ちします。

   

くろだ生花店

  ・シロヌリ
・サンキライ
・ヒムロスギ
・カーネーション
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い

クリスマスブーケ

■お花の特徴、お手入れアドバイス

シロヌリの枝は生の枝に吹き付けでペイントしてありますので、水は不要です。

サンキライは左右に折れ曲がりながら伸びた枝に、丸い実が放射状につきます。ドライ素材なので、水につけなくて大丈夫です。花瓶の縁に引っ掻けたり、浮かせたり好きなようにデザインしてみて下さいね。良品のみを選んでありますが、自然素材の山採りのものですので、近くで見ると実に黒い斑点があったり、赤黒くなっている実や少し凹んでいるものもございます。また、大きなトゲは取り除いてありますが、小さなトゲは残っている場合がございます。取り扱いにはご注意下さいませ。

ヒムロスギはクリスマスのリースやスワッグに使われる事が多く、ドライになります。 ドライにすると少し散る事があるので、散っても大丈夫な所でドライにして下さいね。

カーネーションは丈夫で長持ちなお花ですが、 水に浸かっている部分の茎が腐ってくることもあるので、水はこまめに替えましょう。

切り花は花瓶に雑菌が繁殖すると茎が腐る原因になってしまうため、こまめに水換えをしましょう。出来れば毎日水換えをして水を清潔に保つと長く楽しめますよ。鮮度保持剤を使用すると雑菌の発生を抑えることが出来ますが、水を取り換えなくていいということではないので、水が濁ってきたらしっかりと水換えをしましょう。水換えの時には花瓶もきれいに洗ってくださいね。花瓶の水を清潔に保つことは、花を長持ちさせるためにとても効果的です。

   

ofg -healing

  ・ヒペリカム
・カーネーション
・グラスペディア
・スターチス
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ハッピークリスマス! ■お花の特徴、お手入れアドバイス 今年最後のお届けになります。 ありがとうございました。 クリスマス当日にお届けしますお花ですがやはりクリスマスカラー中心で赤、シルバー、グリーンと華やかなお花達でアレンジさせて頂きました。どれも日持ちするお花ではありますが若干カーネーションは弱いかもしれませんが変わり咲と濃い赤色はきっとクリスマスにピッタリかと。 素敵なハッピークリスマスをお過ごしください

   

フラワーショップ花のん

  ・アンスリューム
・トルコキキョウ
・スターチス
・ヒムロ杉
 

コメント

■テーマ
 今週もクリスマスイメージのアレンジです。  ピンクのアンスリューム、紫のトルコキキョウ、白のスターチス
 グリーンはヒムロ杉でアレンジしました。

■お手入れアドバイス
 ①当方でお花の位置などを考慮しアレンジしてありますので
  輪ゴムを外さずに飾って頂くことをお勧めいたします。
 ②花瓶のお水は毎日替えてください。
 ③水替え時、2〜3日に一回は茎の底部分を少し切ってください
 (お花が水を吸い上げ易くなり、長持ちします)
   

フローリストナカムラ

  ・スプレーカーネーション
・ヒペリカム
・ルスカス
 

コメント

クリスマスカラーのブーケです。 スプレーカーネーション「ロニー」は鮮やかなレッドが目を引きます。 ヒペリカム「ジャングルロマンス」はグリーンの小さい実が可愛らしいですね。葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。 マルバルスカスは丈夫で長く楽しめます。

   

花の熊谷ノーエン

  ・チューリップ
・スプレーカーネーション
・HBチース
・ヒムロスギ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い Christmas with the flower「お花と共にクリスマスを」 感染がなかなか収まらない、外出も控えましょうと自宅に居る時間が 増えますが、赤とグリーンでまとめた花束でクリスマスを過ごして頂きたいとアレンジしました。

■お花の特徴、お手入れアドバイス 今回チューリップを使いました、春のイメージですがこの時期から出回り、 寒いので花持ちもよく、長く楽しめます。スプレーカーネーションとHBチースは濃いピンクを使いました、赤いチューリップをより引き立ててくれます。両方とも器に合わせ、カットして使って下さい。切り口さえ水についていれば、水が下がることはありません。ヒムロスギはお花が器に安定しない時にクッショングリーンとして使って下さい、チューリップが安定します。

   

フラワー和蘭花

  ・ナデシコ
・スターチス
・スプレーカーネーション
・松かさ
・アスター
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い Xmasブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス もちのよいお花でお届けしています。ナデシコはツボミばかりの方はすみません。可愛いピンクのお花が咲きます。

   

Aalsmeer ユーカリが丘店

  ・ガーベラ
・ラナンキュラス
・センニチコウ
・スターチス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ピンククリスマスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス スターチス、千日紅はドライにもなり長持ちします。 ラナンキュラスは、水揚げの際できる限り斜めにカットすると長持ちします。 ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。 また、ガーベラは茎もよく洗いましょう。 花は毎日お水を変えて、茎を切りましょう。    

Aalsmeer モリシア店

  ・トルコキキョウ
・テマリソウ
・スターチス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い White Christmas Bouquet *

■お花の特徴、お手入れアドバイス もちの良いお花でまとめました!

トルコキキョウは折れやすいので、取り出す際にはご注意ください。 届きましたら茎を少しカットしてからお水に生けてください。 お水は毎日替えていただき、2~3日に1回切り戻しをすると綺麗に長く楽しめます。 お花が痛んでしまうので、暖房に直接当たる場所は避けて飾ってください。    

村上フラワー

  ・トルコ
・ヤグルマソウ
・チース
・バーゼリア
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ

■お花の特徴、お手入れアドバイス トルコキキョウは花びらが繊細なお花です。 配送中に形が崩れてしまっていることがありますが、水揚げの際に手でそっと直していただくと綺麗に飾れますよ。

   

Alsmeer ユニモ店

 
・アネモネ
・アゲラタム
・ナデシコ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス アネモネは茎が柔らかいのでお水換えの時に丁寧に切ってあげてください。 お水をこまめに替えて、茎も器も洗って下さいね。

   

株式会社Y’Sフラワーサービス

  ・コットン
・サンキライ
・ヘデラ
・クジャクヒバ
・カーネーション
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い

ハッピークリスマス クリスマスカラーで仕上げてみました。

■お花の特徴、お手入れアドバイス

コットン、サンキライは、ドライフラワーですのでスワック等に後々飾って下さい。

また、首が下がりやすいので動きをお楽しみくださいませ

   

perfume

  ・チューリップ
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 今年はお家でメリークリスマス

■お花の特徴、お手入れアドバイス ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。 チューリップは暖かいと花が開きやすく、寒いと花びらが閉じます。できるだけ涼しいお部屋に飾ってあげるのがおすすめです。    

HANATOSHI

  ・フリージア
・スターチス
・スプレーカーネーション
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い  雪とイルミネーションをイメージした色合いに、年末も飾って頂けるよう春のお花もまぜてお作りしたした。 皆様良いお年をお迎えくださいね。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス  フリージアは茎に近いお花から順番に咲いてきます。しおれてきたら優しく摘み取ってください。  その場合は新聞紙などで茎からお花部分を持ち上げるように巻いて、真っ直ぐに固定してから水揚げすると元気になります。

   

ル・シェルブリュー

  ・チューリップ
・トルコキキョウ
・ラナンキュラス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 春を迎える花束 クリスマスが終わると次は迎春の花たちです。

■お花の特徴、お手入れアドバイス チューリップの葉は垂れ安いので、気になる方はむきとる様に取り除いて下さい。 トルコキキョウやラナンキュラスの花びらは薄く繊細なので配送の途中で傷んでしまう場合もあるとおもいます。そんな時は傷んだ花びらをハサミで切り取って下さい。 配送中に形が崩れてしまっていることがありますが、水揚げの際に手でそっと直していただくと綺麗に飾れますよ。 今の時期は茎をいためるバクテリアの発生が少ないので3日位で水替えや茎の切り戻しをお願いします。

   

gardeningshop かのはの

  ・スプレーカーネーション
・カスミソウ
・ヤマツツジ白塗り
・ブルーアイス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケです ■お花の特徴、お手入れアドバイス カーネーション以外はドライフラワーになります。 カーネーションは水に浸かっている茎が痛み易いので 花瓶の水は浅めに入れて下さい

   

BISTARAI BISTARAI

  ・ガーベラ
・カーネーション
・スターチス
・アイビー
 

コメント

ついに、今週は待ちに待ったクリスマスがやってきます! 是非、このブーケで聖夜の彩りを添えてください。 ステキなクリスマスを!!!

大切な方へ、アーティスト達が心を込めて制作したお花を贈りませんか。

2014年4月、東京・南青山にオープンした「BISTARAI BISTARAI」。 花を通じたウェルフェアトレードを提唱する日本初のフラワーショップとして、こころやからだに障害のあるアーティストたちが”ゆっくり”と丁寧に花束・アレンジメントを創作しています。

ガーベラは茎が腐りやすく注意が必要です。茎が2~3センチお水に浸かるくらい控えめに入れるとお花が長持ちします。水に使っている部分は腐りやすいので切ってください。

   

フラワーギャラリー スローダンス

  ・松
・スプレーマム
・スターチス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 松入りブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス 松は、茎からマツヤニがでます。 花びんに活ける際にはご注意ください。    

back to Nature

  ・ポピー
・アネモネ
・カスミソウ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 暮らしを暖かく。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス 切り花が長持ちする方法 *きれいな器に活けましょう *余分な葉は取り除きます *根本を少しずつ切りましょう *気温の低い、風通しの良い場所に置くのがおすすめです *毎日、水を変えましょう *鮮度保持剤は効果的 *頭が萎れてしまった時は新聞紙に包んで水圧深水法

   

フラワーショップROSETA

  ・ガーベラ
・ヒペリカム
・カーネーション
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 今年の最後はピンクのお花でお部屋を彩ろう。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス お花が届いたら下のビニールを外し水の中で切り戻して深水に約一時間くらいつけてお花がシャキンとして来ましたらお気に入りの花瓶に移して楽しんでください。

   

Citron Leaf

  ・スプレーカーネーション
・ヒペリカム
・センニチコウ
・タマシダ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い

■お花の特徴、お手入れアドバイス

   

Musee de Hanna

  ・マトリカリア
・ユーカリ
・バーゼリア
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 小さなクリスマススワッグになるように、ドライになるそ花材をあつめました。

■お花の特徴、お手入れアドバイス お届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 マトリカリアのお花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。

   

afloatflowers

  ・ラナンキュラス
・アリウム
・ヒカゲカズラ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ●クリスマスカラーブーケ

■お花の特徴、お手入れアドバイス ●ラナンキュラスは薄紙のような花びらが幾重にも重なり誇ろぶと優しげな表情のお花です。 茎は垂直に切って浅めのお水が◎

コワニーはネギ科の小花で小さな白いお花がたくさん咲きキュートで春の花材としてとても人気があります。お花が咲き進み透き通って来たら優しく摘み取るお手入れを♪

ヒカゲカズラは硬そうに見えますが柔らかく扱いやすいのでドライフラワーにしてもお楽しみいただけます♪    

フラワ-華実

  ・ガーベラ
・カスミソウ
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 今週もクリスマスをイメージしたブーケをお届け致しました。 また、素敵な新年をお迎えできるよう気持ちを込めたブーケです。

■お花の特徴、お手入れアドバイス ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分を巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。

   

Stella

  ・カーネーション
・チューリップ
・カスミソウ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い メリークリスマス

■お花の特徴、お手入れアドバイス 2-3日に1度、茎を切り戻しをしていただけると長持ちします。 チューリップの自然の流れを生かして、飾ってあげると素敵に飾れますよ。

   

flowershop mellow

  ・カーネーション
・千日紅
・スターチス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ? ■お花の特徴、お手入れアドバイス

クリスマスカラーのブーケをお楽しみください‼    

花時計

  ・スプレーカーネーション
・ヒペリカム
・センニチコウ
・タマシダ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ

■お花の特徴、お手入れアドバイス ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。 こまめにお水を取り替えて涼しい場所に置いてあげてください。

   

花時計

  ・スプレーカーネーション
・ヒペリカム
・センニチコウ
・タマシダ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。 こまめにお水の取り替えをして涼しい場所に置いてあげてください。

   

花時計

  ・スプレーカーネーション
・ヒペリカム
・センニチコウ
・タマシダ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。 こまめにお水の取り替えをして涼しい場所に置いてあげてください。

   

花時計

  ・スプレーカーネーション
・ヒペリカム
・センニチコウ
・タマシダ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ

■お花の特徴、お手入れアドバイス ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。 こまめにお水の取り替えをして涼しい場所に置いてあげてください。

   

arbluem

  ・姫林檎
・ストック
・スイートピー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ピンキークリスマスパーティー ■お花の特徴、お手入れアドバイス

お花と一緒にりんごをお楽しみください    

エメヴァレフルール

  ・カーネーション
・マツボックリ
・ドライオレンジ
・レモンリーフ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス お花が届いたら、茎を5ミリ程度切って、新鮮なお水に活けて下さいね。    

エリ花工房

  ・カーネーション
・ヒペリカム
・コニファー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスアレンジ。 今年は快晴のクリスマス。 ホワイトクリスマスにはなりませんでしたが、 白い大きなカーネーションで雪を演出してみました。

■お花の特徴、お手入れアドバイス 比較的丈夫な花材でおつくりしました。 カーネーションの茎がヌルヌルするようでしたら洗い流してくださいね。 ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。 毎日の水換えが効果的です。 Happy Christmas!!

   

Bloomee LIFE提携店2号店

  ・シルバーブローニア
・ガーベラ
・クジャクヒバ
・カーネーション
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 明るいクリスマスのイメージです ■お花の特徴、お手入れアドバイス クリスマスらしい、シルバーブローニアと ポップなピンク系のガーベラにコニファー類 又はユーカリを合わせてみました。 ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。 ご自宅で素敵なクリスマスをお過ごし頂ければ 幸いです。

   

Romanzo.y

  ・センニチコウ
・コンパクター
・かすみ草
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスキャンドル ■お花の特徴、お手入れアドバイス コンパクターは元から茶色の花材となります。

   

Flower Design Studio SHAMROCK

  ・カーネーション
・ビバーナムティナス
・松ぼっくり
・ミスカンサス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 赤×ゴールドでX'masムードを盛り上げよう♪

■お花の特徴、お手入れアドバイス ビバーナムティナスは、水揚げする際、茎を縦半分にに割るように切ってあげると吸い上げやすくなります。 ミスカンサスは輪っかにしてテープで止めたり、ペンに巻き付けてカールをつけたり様々なアレンジが聞くので是非チャレンジしてください。

   

BELLUP フラワー&クラフト

 
・ハボタン
・金塗り枝
・ペッパーベリー
・ユーカリグニー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い お正月まで飾れるブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス

クリスマスというよりお正月の雰囲気があるブーケになりました。

葉牡丹は長持ちしますので、お正月中もお楽しみください。

ペッパーベリーは実が落ちやすいです。 ご注意ください。 そしてご了承ください。    

株式会社PLY GIFT

  ・ガーベラ
・スターチス
・ストック
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い  白のストックと白のスターチスは雪をイメージしております、冬の雰囲気をお楽しみください♫

■お花の特徴、お手入れアドバイス 届きましたらガーベラのカバーを外して、ストックやスターチスに沿わせるように、飾って下さい。 ガーベラのお花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。    

シーズン・ハーツ 九段下店

  ・スカビオサ
・スカビオサ
・コニファー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い We wish your Merry Christmas!

■お花の特徴、お手入れアドバイス ・ スカビオサ スカーレット ・ スカビオサ スノーメディアン クリスマスカラーでまとめた2種類のスカビオサ♪茎が細いわりに花が大きいので、くたっと下を向きやすいこともありますので、まめに活けかえて、茎を短くしながら飾りましょう。

・ コニファー ブルーアイス 美しい銀青色の葉を持ち、人気があるコニファーです。針葉樹らしいナチュラルな爽やかな香りがあります。

   

和ばな 八王子オクトーレ店

  ・スプレーマム
・葉ボタン
・松
・金柳
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い
~迎春ブーケ~ クリスマスパッケージなのに迎春で申し訳ございません。クリスマス過ぎての到着を考慮し今回のブーケになりました

■お花の特徴、お手入れアドバイス
年神様をお迎えするために松を入れました。どの花材も日持ちしますので定期的な水替えをお願い致します。 葉ボタンは日が経つと外側の葉が黄色くなってきますので取り除いて下さい。 松ヤニでベタつきますのでご注意いただき手についたらよく洗い流して下さい。 どの花材もボリューミーなものが入荷し梱包に苦労しました。潰れていても(特に葉ボタン)整えれば戻りますのでお試しを♪

   

花屋睡蓮

  ・スプレーカーネーション
・カスミソウ
・ヒペリカム
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスからお正月にかけて飾れる様な雰囲気でお作りしました。

■お花の特徴、お手入れアドバイス ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。 また、花がらがついていることがありますので、優しく取ってあげてください。    

   

花屋睡蓮

  ・スプレーカーネーション
・カスミソウ
・グリーンスプレーピンポンマム
・ヒバ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスからお正月にかけて飾れる様な雰囲気にまとめました。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス お水は毎日替えて頂くと茎が腐りにくく、長持ちします。

   

秀花園

  ・アンスリウム
・カーネーション
・アイビー
・ハイブリッドチース
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 赤いプレゼント ■お花の特徴、お手入れアドバイス お手元に届きましたら、軽く水洗いをして、エコゼリーをすすぎ、切れるハサミで斜めに茎を切って下さい。 切れないハサミですと、茎を潰してしまうので、上手く水が上がらなくなります。 今週のお花はアンスリウムと大輪のカーネーションと、ハイブリッドチースです。 アンスリウムの形により、写真のように上にするか、カーネーションを上にするか、変えていただいた方がいいと思います。 また、アイビーは動きがあるので、その動きを活かして配置してみてください。 ハイブリッドチースは、お花とお花がくっつかないように、クッションの役割に間に入れていただくと、いいと思います。 今週のお花はいかがでしたか? コメント、評価いただけたら嬉しいです。    

Flower Labo

  ・スプレーマム
・松ぼっくり
・水引
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!ブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス 今年最後の配送です。 クリスマスからお正月まで楽しめるブーケです。 クリスマスが終わったあとは、水引飾りを足していただくとお正月ブーケに変身します。

スプレーマムはゆっくりと花が咲くので長くお楽しみいただけます ゴールドの松ぼっくりはそのままドライフラワーとして楽しむこともできます 紅白の水引はお正月気分満点です 神奈川県葉山からお届けします    

空の箱

  None ・カーネーション
・スターチス
・ヒムロ杉
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス クリスマスらしいヒバは、とても香りがよくお部屋の空気を綺麗にしてくれます。 写真を撮り忘れてしまいました。。届いてからお楽しみくださいませ♪    

NOONFLOS

  ・カーネーション
・ルスカス
・サンゴミズキ(コルヌスアルバ、シベリアミズキ)
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い merry Christmas&happy new year ■お花の特徴、お手入れアドバイス 花を生ける時は、切り口をななめにカットして下さい。 何日かして切り口が変色したら、また1センチ程度カットして下さい。 風通しの良い涼しい所に置いて、水替えをこまめにやりましょう。    

Astoria

  ・ヒペリカム
・スターチス
・ミスカンサス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 白でまとめてみました。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス

ヒペリカムの葉は傷みやすいので気になる 場合はとりはずしてあげて下さい。 ガクの変色も同様です。 ミスカンサス、ヒペリカムは色合いランダムになります。

   

Astoria

  ・カーネーション
・スターチス
・ミスカンサス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた クリスマスカラーでまとめてみました ■お花の特徴、お手入れアドバイス

ミスカンサスは色合いランダムになります。

   

nori

  ・カーネーション
・松ぼっくり
・サンゴミズキ
・ヒバ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ホワイトクリスマス ■お花の特徴、お手入れアドバイス 白×グリーン×赤のクリスマスカラーブーケです。 カーネーション…つぼみの状態で到着の場合もありますが、ゆっくり咲いてきます 松ぼっくり…ワイヤリングしてありますので、ケガにお気をつけ下さい サンゴミズキ…茶色い葉がついていることもありますが、お花の特性です。枯れているわけではありません。赤い幹色を楽しむ枝物です。 ヒバ…松ヤニがつくことがありますので、ご注意下さい。葉がパラパラ落ちやすい性質です。 ※お花はなまものです。生産者さんからの出荷の段階で多少傷がある場合もありますが、ご理解下さい。

年内最後のお花です。今年一年ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします!

   

ふるーるあん

  ・サツマスギ(ヒムロスギ)
・カーネーション
・ヒペリカム
・松笠
・ドラセナ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ① ■お花の特徴、お手入れアドバイス ヒムロはヒノキ科ヒノキ属の常緑高木です。サワラの栽培品種で、ヒムロスギとも呼ばれます。高さは5~10mになり、葉は鱗片状ではなく、針状となることから、一見スギの葉を思わせますが、葉の表面は青緑色、裏面が銀白色となる特徴を持っています。葉が柔らかく美しい事からクリスマスリースなどにも利用されます。 栽培用のカーネーションは大きく分けてふたつ。ひとつは花束、ブーケなどに用いる切り花で売られる地植えで大きく育てるスタンダードな種類。もうひとつは、鉢植えにして長期間水やりなどの世話をして楽しむ花の小さなスプレー咲き(枝がたくさん分岐してそれぞれに小さな花が付く)の品種。草丈は10cmから40cmくらい。イレギュラーに切り花用の背の高いスプレー咲きや矮性のスタンダードタイプなどもありますが、必ずどちらかに分かれます。 花色も豊富なカーネーション。花色は赤やピンク、白が有名で一般的ですが珍しい緑や紫といった豊富なカラーが揃っているのも特徴です。中には外側だけ濃い色で縁取りされたものや、中に点々が入っているような珍しい花が咲く種類もあります。栽培歴が長く世界中で愛されている花なので、品種改良が進んでおり素敵な色のデザインも多いのが特徴です。 オトギリソウ(ヒペリカム)は日本では古くから薬用として親しまれて来た植物です。海外からの新しい品種を加えた総称でヒペリカムと呼ばれています。どちらも庭木や公園樹として広く栽培される常緑低木で、自然形は株立ちとなりこんもりと枝葉が広がります。6~7月頃に枝先に3~4㎝の黄色い梅に似た花をつけ花弁は5枚で厚くて光沢があります。おしべは多数あり金色の糸を5つの束に分けたような花姿が特徴的です。よく枝分かれし高さ約1mになる枝は弓型に垂れます。また秋には赤色から熟すと黒紫色に変化する実を楽しむことが出来ます。 もうすぐクリスマスと言うことで松笠もアレンジしました。一般的には「松ぼっくり」の呼び名がしっくりくると思います。マツ科マツ属の植物が付ける球果と呼ばれる果実のことです。松ぼっくりのヒダは水に濡れると閉じ、乾燥すると開く性質があります。

   

NATIVE GARDEN

  ・チューリップ
・ヒペリカム
・ホワイトレースフラワー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ホワイトクリスマスミニブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス

チューリップの自然の流れを生かして、飾ってあげると素敵に飾れますよ。 茎がしなって曲がり気になる方は、短めに切って、口の広い器に飾っても素敵です。ヒペリカムの実が茶色に変色してきますので取り除いてください。    

AVANTI

  ・カーネーション
・ミスカンサス
・コットン
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ。ドライフラワーでも楽しめるように。

■お花の特徴、お手入れアドバイス 水はまめに替えて下さい。 茎根のヌメリは指先を使い水で軽く洗い流して下さい。 ヒペリカムの葉が茶色くなることが気になりましたら取り除きお楽しみ下さい。 ドライフラワーとしても楽しめるブーケです。

   

FlowerShop NONI

  ・カーネーション
・スプレーカーネーション
・ヒペリカム
・チューリップ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い  クリスマスブーケ

■お花の特徴、お手入れアドバイス  クリスマスウィークに入り外はコロナ禍で大変ですがお家の中はホットする様にとアレンジしました。 チューリップの自然の流れを生かして、飾ってあげると素敵に飾れますよ。 ヒペリカムは花がらがついていることがありますので、優しく取ってあげてください。

   

Blue Rose

  ・カーネーション
・ワックスフラワー
・センニチコウ
・アイビー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス カーネーションの花弁が変色してきた際は優しく取り除いてあげてください。 ワックスフラワー・千日紅はドライにしても楽しめます。    

フラワーショップ ジュリア

 
・スイトピー
・千日紅
・カスミソウ
・ヒムロスギ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い メリークリスマス ■お花の特徴、お手入れアドバイス

千日紅は水が下がりやすいので、水切りして下さいね。 スイトピーは大分産です。長く楽しめます。 千日紅とカスミソウは、ドライフラワーにできます。

   

りとるがぁでん萌

  ・スプレーカーネーション
・コチア
・千日紅
・ブバリア
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ハッピークリスマス! ■お花の特徴、お手入れアドバイス ブバリアは蕾の状態で発送しています。これから開いて可愛く咲いてきますのでお楽しみください!お手元に届きましたら早めに開封して頂き切り口を新しくしてから新鮮なお水に生けてお楽しみください。 カーネーションのカラーは届いてのお楽しみ!    

りとるがぁでん萌

  ・カーネーション
・ブバリア
・コチア
・千日紅
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ハッピークリスマス! ■お花の特徴、お手入れアドバイス ブバリアは蕾の状態で発送しています。これから開いて可愛く咲いてきますのでお楽しみください!お手元に届きましたら早めに開封して頂き切り口を新しくしてから新鮮なお水に生けてお楽しみください。

   

りとるがぁでん萌

  ・カーネーション
・ブバリア
・コチア
・デルフィニウム
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ハッピークリスマス! ■お花の特徴、お手入れアドバイス ブバリアは蕾の状態で発送しています。咲いてくると可愛く開いてくれます!お手元に届きましたら早めに開封して頂き、切り口を新しくしてから新鮮なお水に生けてお楽しみください!カーネーションのカラーは届いてのお楽しみです!    

フルールふるる

  ・カーネーション
・フリージア
・ヒバ
・ナデシコ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 明るいカラーのクリスマスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス 華やかな色合いのクリスマスブーケです。 花材を少し入れ替えれば、お正月にも似合うお花たちを選びました。 暖房の効いた暖かい部屋ですと花がすく開いてしまいますので、なるべく涼しい場所に飾ってあげて下さい。    

花ごころ

  ・カーネーション
・スカビオサ
・ヒペリカム
・ミスカンサス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ?⛄Merry X'mas??⛄? ■お花の特徴、お手入れアドバイス カーネーションは比較的、長く楽しめるお花です♪水に浸かる部分の葉っぱは全て落として下さいね。 ヒペリカムは枝物なので、茎を割ったり縦に切り込みを入れてあげると水上りが良くなります。手折りしてあげるのも効果的です。 スカビオサは葉っぱが黄色くなりやすいので、最初から取っておくか、色が変わったら早めに取り除いて下さい。 ミスカンサスは、ボールペン、枝や茎などに葉の表面が表になるように下から少しずつ巻き、巻き終わりをセロテープでとめます。根本は巻かずに残しておきましょう。根本を少し切ってすぐにドボンと水につけます。5分程たったら枝をそっと抜きます。クルクルミスカンサスの出来上がりです♪    

Bonne Vie

  ・スプレーマム
・ストック
・マトリカリア
・カスミソウ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い

ガーデンブーケ

■お花の特徴、お手入れアドバイス

お花が長旅で疲れているので、丁寧に水揚げをしてあげてください。茎の先端を少しカットすると水があがりやすくなります。(お花が届いた時と水交換時にぜひやってみてください。)

輪ゴムをはずし、花材それぞれの茎についた エコゼリーを水で洗ってから、器に飾ってください。

なるべく水を1日1回入れ替えて、花器の内側も洗って清潔を保つとお花が長持ちします。    

花国

 
・ガーベラ
・スイートピー
・ダイアンサス
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 明るい気持ちで年末を過ごせる「Happyブーケ」

今年最後のお届けは、 クリスマスを過ぎてから受け取る方もいらっしゃると思うので、 明るい気持ちで1年を締めくくれそうな色合わせのお花たちにしました!

よい年の瀬をお迎えくださいませ。

■お花の特徴、お手入れアドバイス 長旅でお花が疲れているときは、1cmほど茎を切ってから活けてあげてください。

ガーベラの元気がないときには、新聞紙などでしっかり包んで、たっぷりのお水に半日ほどつけるか、思い切って10cmほどに切ってあげるとピンとします。 花びらの多い品種なので、スリーブを取る際には、ハサミなどで切った方が花びらを傷めません。

スイートピーは下のお花からしおれていきます。 しぼんだお花は取り除くとキレイに飾れます。

ダイアンサスの小さなツボミは咲かないので、切り取ると他の大きめのツボミが咲きやすくなります。    

花国

 
・ガーベラ
・スイートピー
・ダイアンサス
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 明るい気持ちで年末を過ごせる「Happyブーケ」

今年最後のお届けは、 クリスマスを過ぎてから受け取る方もいらっしゃると思うので、 明るい気持ちで1年を締めくくれそうな色合わせのお花たちにしました!

よい年の瀬をお迎えくださいませ。

■お花の特徴、お手入れアドバイス 長旅でお花が疲れているときは、1cmほど茎を切ってから活けてあげてください。

ガーベラの元気がないときには、新聞紙などでしっかり包んで、たっぷりのお水に半日ほどつけるか、思い切って10cmほどに切ってあげるとピンとします。 花びらの多い品種なので、スリーブを取る際には、ハサミなどで切った方が花びらを傷めません。

スイートピーは下のお花からしおれていきます。 しぼんだお花は取り除くとキレイに飾れます。

ダイアンサスの小さなツボミは咲かないので、切り取ると他の大きめのツボミが咲きやすくなります。    

Flavor of flower

 
・カーネーション
・バーゼリア
・ルスカス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い お家でほっこりクリスマスブーケ❀❀ ■お花の特徴、お手入れアドバイス バーゼリアは乾燥すると少しポロポロとしてしまいますが、ドライフラワーとしても楽しめるお花ですよ、ルスカスもドライフラワーとして楽しめます。 どのお花も永く楽しめるお花ですがこまめな水かえをおすすめします( ¨̮ ) 素敵なクリスマスをお過ごし下さい( ˶˙ᵕ˙˶ )    

花一生花店

  ・カーネーション
・スターチス
・アズキヤナギ
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 落ち着いた雰囲気の花束 ■お花の特徴、お手入れアドバイス ユーカリとスターチスはドライとしてもお楽しみ頂けます。 早めにドライにすることで色が綺麗に残ります。    

みどりやRico

  ・ヒペリカム
・スターチス
・ウンリュウヤナギ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ピンクが可愛いヒペリカムのクリスマスブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス

到着しましたら、保水ゼリーを取り除き、茎を少し切ってからお水にさしてあげてください。

コロンと可愛い実のヒペリカムと、ラメ付きの赤いウンリュウヤナギでクリスマスの雰囲気を出しました。 長持ちするお花たちです。こまめな水替えでより長く楽しめます。

   

THE PRESENT

  ・ガーベラ
・スターチス
・ルスカス
・珊瑚ミズキ
・氷柳
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 枝物をあしらったウィンターブーケです。

■お花の特徴、お手入れアドバイス 写真と違うお色のガーベラが届く事もあります。 ガーベラの茎が少し柔らかい種類もありますが、枯れている訳ではありませんのでご安心ください。 ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。 2種類の枝物はブーケに添えて飾っても可愛いですし、お花がお先終わりましたら枝物だけシンプルに飾っても可愛いです。

   

THE PRESENT

  ・ガーベラ
・スターチス
・ヒバ
・珊瑚ミズキ
・氷柳
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 枝物をあしらったウィンターブーケです。

■お花の特徴、お手入れアドバイス 写真と違うお色のガーベラが届く事もあります。 ガーベラの茎が少し柔らかい種類もありますが、枯れている訳ではありませんのでご安心ください。 ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。 2種類の枝物はブーケに添えて飾っても可愛いですし、お花がお先終わりましたら枝物だけシンプルに飾っても可愛いです。

   

フラワーハウスしもで

 
・サイプレス
・ガーベラ
・カーネーション
・スターチス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスカラーブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス 香りのいいサイプレスが入ってます。 ガーベラのお花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。 毎日少しづつ茎を切ってお水をかえてあげてください。    

百花

  ・ガーベラ
・センリョウ
・マツ
・シダレヤナギ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い Have a great new year !! ■お花の特徴、お手入れアドバイス ガーベラはお水浅めで、水替えと切り戻しで日持ちが良くなります。 千両は実落ちしやすいのでお取扱いにご注意ください。 松を高めに活けるとバランスよく飾れます。 よいお年をお迎えください。    

花工房 花チュール

  ・フリージア
・スプレーカーネーション
・ヒペリカム
・アイビー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 忙しい年末にお花で癒しを… ■お花の特徴、お手入れアドバイス フリージアは茎の下の方に付いている花から順番に咲き進んでいきます。最初に咲いた花は萎れていくので取り除きましょう。 スプレーカーネーションは水に浸かっている部分が腐ってくることがあるので水替えはこまめにしましょう。 ヒペリカムは日持ちも良く長く楽しめます。より長持ちさせるために茎を割ったり叩いてあげると水のあがりが良くなります。 アイビーは飾っているうちに根が出てくることがあります。土に植えてあげると増やすこともできますよ!

今週もお花のある暮らしをお楽しみください!    

花工房 花チュール

  ・フリージア
・ヒペリカム
・バーゼリア
・アイビー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 忙しい年末にお花で癒しを… ■お花の特徴、お手入れアドバイス フリージアは茎の下の方に付いている花から順番に咲き進んでいきます。最初に咲いた花は萎れていくので取り除きましょう。 バーゼリアはドライフラワーとしても楽しめます。他のお花が終わった後も是非お楽しみください! ヒペリカムは日持ちも良く長く楽しめます。より長持ちさせるために茎を割ったり叩いてあげると水のあがりが良くなります。 アイビーは飾っているうちに根が出てくることがあります。土に植えてあげると増やすこともできますよ!

今週もお花のある暮らしをお楽しみください!    

花工房 花チュール

  ・フリージア
・ヒペリカム
・バーゼリア
・アイビー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 忙しい年末にお花で癒しを… ■お花の特徴、お手入れアドバイス フリージアは茎の下の方に付いている花から順番に咲き進んでいきます。最初に咲いた花は萎れていくので取り除きましょう。 バーゼリアはドライフラワーとしても楽しめます。他のお花が終わった後も是非お楽しみください! ヒペリカムは日持ちも良く長く楽しめます。より長持ちさせるために茎を割ったり叩いてあげると水のあがりが良くなります。 アイビーは飾っているうちに根が出てくることがあります。土に植えてあげると増やすこともできますよ!

今週もお花のある暮らしをお楽しみください!    

一草一花

  ・ガーベラ
・タラスピオファリム
・アカマツの実スノー
・ヒムロスギ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い「クリスマスカラーのブーケ」今週はクリスマスカラーのブーケをお届けします。赤いガーベラに雪を被ったような松ぼっくりとナズナを添えました。

■お花の特徴、お手入れアドバイス 今週は花瓶の水は少なめで管理してください。日々の切り戻しと新鮮な水への交換をお願いします。華奢なブーケですが、ヒムロスギでふわりと生けたら良いかなと思います。

「ガーベラ」保護フィルムは下にそっと引くように外してください。ガーベラの入ったブーケは、いつも花瓶の水は少なめにします。

「タラスピオファリム」グンバイナズナです。葉はわりと早く色変わりします、気になる場合は取り除いてください。実の色変わりはグラデーションが綺麗なので、そのままでも良いかと思います。

「松ぼっくり」ワイヤリング処理をしています。取扱いにはご注意ください。

「ヒムロスギ」ふわふわとやわらかな触感もお楽しみください。

   

小さなお花屋さん

  ・チューリップ
・スプレーカーネーション
・カスミ草
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスカラーのブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス チューリップは比較的日持ちがよいです。水をとてもよく吸い上げるので、花瓶の水が減っていないか気を付けましょう。チューリップは茎も伸び、花も開くので動きを楽しみましょう。

カーネーションはとても日持ちがよいです。活ける時、水が浸かる部分の葉は取り除くのですが、節の周りもきれいに葉を取り除きましょう。

カスミ草はドライフラワーになります。

   

フラワーショップ ル・クール 本店

  ・マツ
・キク
・ハボタン
・カーネーション
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 【冬の景】

■お花の特徴、お手入れアドバイス 活ける前にエコゼリーを綺麗に洗い流してください。 輪ゴムは茎が傷みやすいため、必ず外しましょう。 配送時に擦れて傷んでしまった部分は取り除いてください。 松は非常に日持ちがいいです。こまめに切り口を新しくしてあげましょう。 キクはとても日持ちします。 水につくと葉が腐るため、水につく部分の葉を取り除きましょう。 葉牡丹もとても日持ちがする植物なので、こまめに水替えをすれば、 かなり長い期間楽しむことができます。 カーネーションは日持ちのいいお花ですが、暑い時期は茎が腐ってくる こともあるのでこまめに水を替えましょう。 お花が傷みにくいよう配慮しているため、お花を組んでいませんので、 飾る際には写真を参考にしていただくか、自分流に飾って楽しんでみてください。

   

FlowerDesignStudio花歩

  ・スイートピー
・ガーベラ
・サンダーソニア
・黒松
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 今回のお花は「迎春」をテーマに春色のお花でご用意しました。 クリスマスに欠かせない「常緑の針葉樹」日本のお正月で欠かせないのがこの常緑の針葉樹である「松」です。そして、梅など春のお花。クリスマスは新年を迎える、生命誕生のイベントなのでなにか通ずるものがあるかな?と思います。本場のクリスマスでもリースなど装飾に「松」を使用することもございます。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス 松は木肌や切り口からヤニが出てきます。触れるとなにかべとべとする感じがすることがございます。手に付着したヤニは脂ですのでサラダ油や油の取れる洗剤で取れますので手に付いたときはお試しください。 スイートピーは下からお花が終わってきます。終わったら取り除いてください。サンダーソニアも先のお花から終わります。終わったお花を取り除き、きれいな水にお花の栄養剤を使用すると蕾まで咲いてきます。ご活用ください。

   

アトリエ レーヴ

  ・松
・千両
・染めのあすなろ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 和製クリスマス ■お花の特徴、お手入れアドバイス 2020も、間もなく終わりですね。金色のあすなろは「明日は杉になろう」という前向きな名前。2021に向けて良い年にしよう。と願いをこめて。

   

アペルティオー・フローリス

  ・カーネーション
・エリンジウム
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 長く楽しめるお花 ■お花の特徴、お手入れアドバイス 【カーネーション】 コロンビア産のファビュラスという名前の輸入カーネーションです。赤色に白が混じった素敵な雰囲気です。赤が強め、白が強め、中間位などお花に個体差があります。あまり開いていないカーネーションですので、お家で長く楽しんで頂けるかと思います。箱のつぶれでつぶれてしまっている場合は、お花の形を優しく整えてあげてください。 花持ちは良いお花ですが、葉が水についてしまうと、水が汚れやすいため、水につきそうな位置の葉は取ってください。 カーネーションは一枚一枚が小さな花弁で出来ている為、茶色い部分がありましたら引き抜いて、そこだけ捨てていただくとまだまだ楽しめます。 とっても小さくなりますがドライフラワーにすることもできます。色に赤みがあるので、やや色がついたドライフラワーになると思います。 【エリンジューム】重さにより、入っている本数が変わります。初めからドライの様な雰囲気ですのでもちろんドライフラワーにすることができます。葉や花がとげとげとしていますのでご注意ください。よくあるエリンジュームは青系でクールな印象です。 【ユーカリ】 ユーカリは生花でもドライにしてもとても人気がある葉です。ユーカリには葉の種類がたくさんあります。ユーカリ特有の爽やかな香りがいたします。このユーカリはコアラが食べるユーカリではございません。 【飾り方のコツ】 ユーカリをまず花瓶に入れて土台を作ってから、カーネーションを入れます。そのあとにアクセントを出したいところにエリンジュームを入れてみてください。    

アペルティオー・フローリス

  ・カーネーション
・エリンジウム
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 長く楽しめるお花 ■お花の特徴、お手入れアドバイス 【カーネーション】 カーネーションは長持ちするお花のため、楽しんで頂けるかと思います。箱のつぶれでつぶれてしまっている場合は、お花の形を優しく整えてあげてください。 花持ちは良いお花ですが、葉が水についてしまうと、水が汚れやすいため、水につきそうな位置の葉は取ってください。 カーネーションは一枚一枚が小さな花弁で出来ている為、茶色い部分がありましたら引き抜いて、そこだけ捨てていただくとまだまだ楽しめます。 とっても小さくなりますがドライフラワーにすることができます。 【エリンジューム】重さにより、入っている本数が変わります。初めからドライの様な雰囲気ですのでもちろんドライフラワーにすることができます。葉や花がとげとげとしていますのでご注意ください。よくあるエリンジュームは青系でクールな印象です。 【ユーカリ】 ユーカリは生花でもドライにしてもとても人気がある葉です。ユーカリには葉の種類がたくさんあります。ユーカリ特有の爽やかな香りがいたします。このユーカリはコアラが食べるユーカリではございません。 【飾り方のコツ】 ユーカリをまず花瓶に入れて土台を作ってから、カーネーションを入れます。そのあとにアクセントを出したいところにエリンジュームを入れてみてください。    

ATELIER MOKARA

  ・ナデシコ
・スプレーギク
・花餅
・古代米
・アブライト
・スターチス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い お正月ブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス お正月をイメージして お作りさせて頂きました! 花餅はひとつひとつ店内で 手作りしました。 少し茶色がかった古代米や、 剣咲の菊もお楽しみ下さい♪

   

花 千の草

  ・ヒペリカム
・ガーベラ
・ヘデラ
 

コメント

■Merryxmas 光色のクリスマスをお届けいたします

■気温も冬らしく 花達にも痛みの少ない季節とはなって来ましたが 狭い箱の中 長旅で押されていないか 心配です  お手元に届きましたらすぐに 新鮮な水の中で少し切り戻しをして下さい またガーベラは花びらの痛み予防にスリーブをつけたままになっています とってあげて下さい その他 ヒペリカムやへヘデラはとても丈夫な花ですので 長くお楽しみ頂けると思います

   

風遊花

  ・カーネーション
・ヒペリカム
・スターチス
・グニユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 「おうち時間を彩るクリスマスミニブーケ」

■お花の特徴、お手入れアドバイス 元気が出るビタミンカラーのカーネーション「リフレッシュ」と、白い実が可愛いヒペリカム「ココウノ」、ビビッドな差し色にスターチス「ビンテージグレープ」をミックスしました。 明るいお色で、クリスマスはもちろんお正月も彩ってくれるように仕上げました! 今回のお花はすべてドライフラワーとしても飾っていただけますよ♪    

marya

  ・バラ
・スプレーマム
・ユーカリ
・スプレーマム
・アブライト
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い Merry Xmas & Happy New Year

■お花の特徴、お手入れアドバイス   今年も後1週で終わりますね。コロナで明けコロナで終わろうとしていますが、少しでもお花で癒されて今年を締めくくり、来年を健やかに迎えて頂きたいとの思いで束ねました。

バラは、保護のためにも外側の花弁をつけていますが、咲き進みましたらそっと外してあげてください。

菊は刃物を嫌いますので、手折りしてあげるのがオススメです。水あげも良くなります。

   

marya

  ・バラ
・スプレーマム
・カスミソウ
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い Merry Xmas & Happy New Year

■お花の特徴、お手入れアドバイス 後1週を残すのみとなりましたね。今年最後のお届けととなります。 コロナの1年ではありましたが、締めくくりと来年を迎えるお花で、少しでも癒すことのお手伝いができればとの思いを込めて束ねました。

健やかな年をお迎えできますように‥

バラは傷みやすいお花です。花弁は保護のためにもなっていますので、外側の花弁はそっと外してあげてください。

菊は刃物を嫌いますので、手折してあげる事をお薦めします。

カスミソウは、最終ドライフラワーに出来ますので、あ好きな方は逆さにしてドライにしてみてください。ユーカリも同様ドライに出来ます。

   

きむらFLORIST

  ・ハボタン
・ナデシコ
・松ぼっくり
・ユーカリ
 

コメント

■和クリスマスブーケ

■ナデシコは花が終わったら手で摘み取って下さい ユーカリはドライフラワーになります。

   

lala Flower

 
・チューリップ
・スプレーカーネーション
・黄金ひば
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 年の瀬をチューリップで華やかに ■お花の特徴、お手入れアドバイス 今年も一年ありがとうございました、 チューリップは、明るい方へ伸びようとする性質がありますので、花首が伸びて不安定になってきたら切り戻して短目に活けると落ち着きます。 また、温度に応じて開いたり閉じたりしますので、なるべく涼しい所で保管していただくと長持ちします。 本年も一年間ありがとうございました。 よいお年をお迎え下さい。

   

アンブリッジローズ

  ・カーネーション
・コチア
・スターチス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い スノーレッドのクリスマスブーケ

■お花の特徴、お手入れアドバイス ・コチア  葉がポロポロと落ちる性質があります。  お届け時に振動などで少し葉が落ちて  いることがございます。

   

シミズガーデン

  ・ガーベラ
・ヒペリカム
・ユーカリポポラス
・松
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 新年を迎える明るいブーケ? ■お花の特徴、お手入れアドバイス お正月をイメージしたブーケです。松、ユーカリ、ガーベラ等、和テイストや、洋のお花をmixさせてみました!! ガーベラはお届け最中に、お花の中の水分が下に下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 お花が下向きになっている場合は、新聞紙などで茎からお花部分をくるくると巻いて、茎をまっすぐに固定しながら水上げをしてあげると元気になることがあります。 ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。    

graciaーflowers

  ・カーネーション
・ヒペリカム
・ブルーアイス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い:メローカラーのクリスマスブーケ

■お花の特徴、お手入れアドバイス:ヒペリカムは、葉っぱがラッピングによって擦れている場合がございます。気になられる場合は、葉っぱを取っていただき、実の可愛らしさをお楽しみください。ブルーアイスは、とてもいい香りがいたします。グリーンの爽やかな香りをお楽しみください。

   

ベビー・ブレス

 
・チューリップ
・ヒペリカム
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスカラーブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス チューリップはつぼみがかたいですが 大きく咲いてきます。 ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。    

うみの木

  ・ガーベラ
・スイトピー
・カスミソウ
・ブプレリューム
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 今週はクリスマス週という事で白のガーベラに暖かい色味のお花で組ませていただきました。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス ガーベラは出来るだけ水を少なめにしてください。 スイトピーは下の方から萎れてきますので優しく取り除いてください。 カスミソウはドライにしてもしばらく花色が落ちないのでオススメです。 ブプレリュームは下向きの枝もございますのでいろんな方向に飛ばして動きを出してあげてください。また、先の方から萎れてきますので優しく摘んでいただければ茎の葉はまだ持ちます。

   

Berry Bouquet

  ・スプレーカーネーション
・ホワイトレースフラワー又はアリウム・コワニー
・バーゼリア
・ユーカリポポラス
・アイビー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスプチブーケです? ■お花の特徴、お手入れアドバイス カーネーションなとのお花の隙間にグリーンを入れ込んで飾ってみてください。 バーゼリアは重量感のある花材なので手前に短くがお勧めです。 アリウムコワニーは順番に咲いていきます(^^)

   

Berry Bouquet

  ・チューリップ
・ホワイトレースフラワー
・バーゼリア
・ユーカリポポラス
・アイビー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスから年末のイメージブーケです ■お花の特徴、お手入れアドバイス 赤いチューリップメインに、白い小花とユーカリの葉っぱ、グレーの実です(^^) チューリップは茎が曲がって生けにくくなったら、花瓶の口ギリギリの長さに短くカットして入れてみてください。

   

フラワーケンズ 明石ビブレ店

  ・スターチス
・カーネーション
・ヒペリカム 
・ゴット 
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い スーパー2ホワイトクリスマス ■お花の特徴、お手入れアドバイス *スターチスはドライフラワーにしやすいです。 *ヒペリカムは、一度水が切れると、元に戻りません。水切れ防止、水上げをよくするために、あえて、茎の先端部を潰しております。  不良品ではありません。  もし、さらに短くする場合は、同様に、茎の先端部を潰すか、十字に切れ込みを入れて下さい。    

フタバ園本店

  ・バラ
・フリージア
・スイセン・ティタティタ
・ユーカリ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ヒペリカム…花言葉 悲しみは長くつづかない・キラメキ ■お花の特徴、お手入れアドバイス ピンクのバラは外側の花びらは変色してる場合がございます。品質上問題はありません

   

パパヴェール

  ・カーネーション
・スプレーカーネーション
・スターチス
・カスミソウ
・ポプルス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ウィンターブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス

赤と白とグリーンのクリスマスカラーのウィンターブーケです。 お手元に届きましたら茎を切り戻してあげてください。    

小椋生花店

  ・ガーベラ
・ヒペリカム
・スターチス
・姫南天
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 今年も一年ありがとうございました ■お花の特徴、お手入れアドバイス お花が到着しましたら、早めに箱から取り出し茎を少しカットして添付の延命剤の入ったお水に挿してください。ヒペリカムを花留めにしてガーベラをいれ、スターチスや姫南天の葉を挿してください。姫南天の葉っぱが入るだけで、いつもの取り合わせのお花もグッとお正月っぽくなりますね。100円ショップにあるお正月のピックや飾りを一緒に挿したり横に置いたりしてアレンジしても楽しいかと思います。ぜひ自分流にアレンジしてお楽しみください。さて、今回が本年最後のお届けとなります。本年も1年間ご愛顧くださりありがとうございました。来る2021年も変わらぬご愛顧のほど何卒よろしくお願い致します。2020年も残りわずか…皆さまお体にくれぐれもお気をつけて、良いお年をお迎えくださいませ。そして、2021年が皆様にとって素晴らしい一年となりますようにお祈りしております。    

花SHOPふくもと

  ・ガーベラ
・ラナンキュラス
・スターチス
・ヒバ
・ヘデラ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスカラーを楽しんで、素敵な年末を。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス お花がお手元に届いたら たっぷりのお水で水あげをしてください。 お水替えをこまめにすると長持ちします。    

Y's flower

  ・ラナンキュラス
・レースフラワー
・スイートピー
・ドラセナ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 春を感じるキュートブーケです☺️ ■お花の特徴、お手入れアドバイス

スイートピーは下の花弁から萎れてくるので、萎れた箇所は優しく摘んであげると長く楽しめます✨ ラナンキュラスはたまに 蕾のモノも混ざってる事があります。

すぐに綺麗に開いていくので、その過程も楽しんで下さい? 色や形はMixでお届けしますので、どんな子が届くかお楽しみにして下さい?    

Y's flower

  ・ラナンキュラス
・レースフラワー
・スイートピー
・ドラセナ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 春を感じるキュートブーケです☺️ ■お花の特徴、お手入れアドバイス スイートピーは下の花弁から萎れてくるので、萎れた箇所は優しく摘んであげると長く楽しめます✨ ラナンキュラスはたまに 蕾のモノも混ざってる事があります。

すぐに綺麗に開いていくので、その過程も楽しんで下さい? 色や形はMixでお届けしますので、どんな子が届くかお楽しみにして下さい?    

アビーロード

 
・ラナンキュラス
・アプライト
・ヒペリカム
・松ぼっくり
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマス ■お花の特徴、お手入れアドバイス ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。 松ぼっくりと銀色のアプライトは水は必要ないので水につかってなくてもOKですよ。

   

ますかわ花店

  ・若松
・銀竹(金竹)
・葉牡丹
・千両
・フリージア
・梅
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い お正月気分を盛り上げて

■お花の特徴、お手入れアドバイス  フリージアは次々とお花を咲かせてくれます

   

ますかわ花店

  ・若松
・千両
・銀竹(金竹)
・アリウムコワニー
・葉牡丹
・ズ梅
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い  お正月気分を盛り上げて

■お花の特徴、お手入れアドバイス  アリアムコワニーは 終わった花から優しく摘み取りましょう。

   

ハーベストガーデン

  ・ラナンキュラス
・スプレーカーネーション
・スターチス
・コニファー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 華やかに ■お花の特徴、お手入れアドバイス ラナンキュラスは、お花が重たいので他のお花で支えてあげると上手に飾れます。スターチスは、ドライになりますよ!

   

アンジェラ

  ・ハボタン
・スプレーマム
・ナンテン
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 葉牡丹ブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス 茶色変色している花びらなどは、取り除いてお使い下さい。 花瓶のお水は、こまめに替えて下さい。

   

みやきた花店

 
・カーネーション
・ゴールドクレスト
・ワックスフラワー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマスをイメージして作りました ■お花の特徴、お手入れアドバイス お水をしっかりと換えてあげてください。 カーネーションが硬く閉じた状態の場合、しばらくすると咲いてきます。花びらが柔らかくなったら優しく手で開いてあげてもいいです。    

KIKI-YARDyard

  ・ストック
・ピンポンマム
・カスミソウ
・ヒカゲ
・ヒペリカム
・ゲーリック
・アンスリウム
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い  お正月も楽しめるように ■お花の特徴、お手入れアドバイス 手元に届きましたらまず器の中に水を入れて、その中で水切りをしてください、次にゴムを外して花瓶の中に、大きいかたまりの花は短く、小花はそのままの長さで間に入れてください、花と花の間に風が通る感じです

   

Fleur松山

  ・スプレーバラ
・スターチス
・マツボックリ
・サツマスギ(ヒムロスギ)
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ニュアンスカラーでオトナクリスマス? ■お花の特徴、お手入れアドバイス バラの花言葉で有名なのは「愛」。 告白やプロポーズにも定番の花言葉です。 スプレーバラもバラなので花言葉はほとんど同じですが、スプレーバラ特有の花言葉は「温かな心」「包容力」などです。 ニュアンスカラーのスプレーバラでお仕立てしました。 スプレーバラ一番外側の花びらは、中のお花を守っています。傷ついてしまっている場合はそっとお取りいただくことで、きれいに飾ることができます。    

ブーケ・ブーケ

  ・ガーベラ
・ヒペリカム
・コチア
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い カラフルクリスマス! 6色のガーベラから1色のお届けになります。 楽しいクリスマスをお過ごし下さい。皆様にとって幸多い2021年になりますよう。又来年も宜しくお願い致します。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス ガーベラは浅めの水でお楽しみ下さい。 ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。

   

TECAPO

  ・カーネーション
・スターチス
・サツマスギ(ヒムロスギ)
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い メリークリスマス!!

■お花の特徴、お手入れアドバイス カーネーションは足下が腐りやすいので、水換えの時足下のぬるぬるを洗い流し切り戻ししてあげるとお花の持ちが良くなります!

   

FLORIST花灯り

 
・ラナンキュラス
・スプレーマム
・スターチス
 

コメント

★メリークリスマス★ 今年最後のお届けは クリスマスと言うより お正月用にアレンジしました。 今年は例年になく大変な1年でしたので お花を通して少しでも皆さんの心の癒しにお役に様に努力してきましたが また来年も今年以上に素敵なお花を届けられる様に毎回工夫と努力でお届け致します。 今年1年ありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します。

★お花の豆知識&お手入れ方法★

スプレーマムとスターチスはピンクmixと黄色mixの2色にラナンキュラスがピンク、白、黄色、オレンジのいずれかが入りますので どの組み合わせが届くかはお楽しみに♪ ラナンキュラスは箱の中で潰れてる場合がありますが 水揚げするとしっかりとキレイになりますのでご安心下さい。 ★ラナンキュラス★ キンポウゲ科の秋植え球根植物です。 近年は11月と早い時期から出荷が始まり5月頃まで楽しめます。 薄い和紙を幾重にも重ねた様な花は色、咲き方等幅広く とても綺麗です。 見た目によらず 意外とお花は長く楽しめます。 花瓶の水は浅めで管理した方が茎が腐らずによいです。 綺麗な時にドライフラワーする事も出来ます。

★スプレーマム カリメロ★ 菊に見えない 小さく丸いお花はオランダで改良された可愛い品種です。 菊はハサミで切るより指先でポキッと折る様にすると水がしっかり上がります。

★スターチス★ 花持ち良いのと カサカサなお花で昔からドライフラワーで人気です。 加湿に弱いので花瓶のお水は浅めに管理しましょう。 綺麗にドライにするコツは綺麗なうちに風通しの良い場所で吊るす事です。    

フラワーショップ花想

  ・カーネーション
・アリウム・コワニー
・アスター
・アイビー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 色味引き立つコワニーミニブーケ ■お花の特徴、お手入れアドバイス アリウム・ コワニーは、細く柔らかい茎なので花瓶に活ける際や水換えの際に折れないように注意をお願いします。染色液で染めてありますので花瓶の水の色が変わりますがお気になさらないで下さい。 アスターは、葉から傷みやすいので適度に下葉から取り除いてあげるといいです。 ※コワニーは、5種類の色を入れていますので 好きな色味でなかったらごめんなさい。 ☆ハッピーメリークリスマス☆    

アトリエ ブリクシー

  ・バラ
・千日紅
・松かさ
・カスミソウ
・ニオイヒバ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い オレンジのバラの花言葉「絆」が深まりますよう願いを込めたクリスマスアレンジです! クリスマスケーキのイチゴを思わせる千日紅の可愛らしさもお楽しみ下さい。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス お水は花瓶半分くらいで大丈夫です。 バラはこまめな切り戻しと、傷んだ花びらを優しく取ってあげると長持ちします。 オレンジのバラは、マリクレール(写真のもの)または、チェリーブランデーのどちらかになります。 どちらも大人っぽい華やかさのある品種です。

ヒバは刺のようなものがありますので取り扱い時は気をつけて下さい!    

フローリストリバティ

  ・スプレーカーネーション
・千日紅
・カスミソウ
・レモンリーフ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い サンタさんからのプレゼントブーケ ショートケーキのいちごと生クリームのような可愛らしい色合いでまとめました。 ■お花の特徴、お手入れアドバイス カスミソウと千日紅は吊り下げてドライフラワーとして長くお楽しみ頂けます。 スプレーカーネーションの葉が水に浸かる際は取り除いて活けてください。

   

花あそび

 
・バラ(赤)
・ガーベラ(ホワイトスター)
・かすみ草(ベールスター)
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ハッピークリスマス ■お花の特徴、お手入れアドバイス バラはお花が開いても、出来るだけ毎日水切り水替えをしていただけると頑張って楽しませてくれます ガーベラは配送状況により、水落ちしているかもしれません  その時は、紙でくるくると巻いて水揚げをしていただくと元気になります

   

有限会社フローリスト花章

  ・ミスカンサス
・スプレーマム
・千両
・菜の花
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 菜の花が出荷され始めました! 春を先取りブーケ!!  ■お花の特徴、お手入れアドバイス 寒い日々が続いていますが春はもうすぐそこまで来ているようです♪ 千両は実が落ちやすいので優しく扱ってあげてください葉に元気がなくなってきたら水切りをお願いします。ミスカンサスは指やボールペンに巻きつけてクセを付けるとまた違った表情を見せてくれます。

   

花えん

  ・カーネーション
・スターチス
・ブルーアイス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い

今週は落ち着いた色合いでクリスマス風のブーケをお届けいたします。

■お花の特徴、お手入れアドバイス

いつもありがとうございます

カーネーションはくすんだ色合いがオシャレなノビオ系の品種です。

スターチスは相性の良い色合わせのラベンダー系を。

ブルーアイスは柑橘系の良い香りがします。

装飾の枝ものはクリスマスが終わったら、水引などを巻けばお正月飾りとしても楽しめます。

   

花結び

  ・カーネーション
・ヒペリカム
・ミスカンサス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマス ■お花の特徴、お手入れアドバイス ミスカンサスをテープで巻いてます。お好みで、テープをとって長くして飾ってもよいです。 ヒペリカムは葉っぱが変色する場合がございますので、少し取り除いて頂ければ大丈夫です。    

有限会社カシワ花の店

  ・カーネーション
・カスミソウ
・コニファー
・アイビー
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ★Merry Christmas★ 真っ赤なカーネーション、染めカスミソウ、コニファーで聖夜を彩るクリスマスカラーをイメージしました❤︎ ステキなクリスマスをお過ごし下さい★★★

■お花の特徴、お手入れアドバイス カーネーションはぬめりやすいので水替えのたびにカットしてお楽しみ下さい★ コニファー(ブルーアイス)は杉の中でも一番人気❤︎ 香りも強く、またそのシャビーな色合いも可愛いらしい杉です❤︎ 香りの苦手な方は水替えの際に枝を触るとかなり手に香りがつきますので、グローブなどを付けてお取扱い下さい★

   

Votrefleur

  ・スプレーマム
・スプレーカーネーション
・ソリダスター
・ブルーアイス
・*()内は代表的な花言葉です。
 

コメント

★テーマ、アレンジに込めた想い

@新しい年を迎えましょう 今年一年を振り返り来年はさらに向上できる一年を迎えられるように赤や白、黄色など縁起の良い色合わせでお花を揃えてみました。

★お花の特徴、お手入れアドバイス

@「スプレーマム」はとても日持ちもよくこの時期のマムは発色もよく華やかなのが特徴です。 水上りは良いほうですがもし水が下がっていたら切るより切り口を折ったりすると切り口の表面積が多くなり水上りもよくなります。 生ける時はメインのお花の周りに添えるように。

@「スプレーカーネーション」は定番のお花ですがきれいな純白の品種です。 こまめな水替えをしてその際に水切りも忘れないように長く飾っていると見れますよ。 花バラが内側に丸まってきたら終わりのサインです。切り取るか取り除いて下さい。

@「ソリダスター」は小さな黄色お花がたくさんついたとても愛らしいお花ですね。 咲く前は全体的に黄緑色でふわっとしてます。枝分かれている部分のほかのお花を絡ませるように生けると花留として使えて便利です。

@「ブルーアイス」はさわやかな銀葉が特徴的な針葉樹です。 爽快な香りがあり軽く触るとその香りがよくわかります。 活ける際は前面に入れると全体がまとまります。

@花束は長旅で少し疲れて届くこともありますので水切り後多めの水でたっぷりと水揚げをしてからお気に入りの花瓶に少し少なめの水で管理しましょう。 水替えは毎日こまめに行いましょう。

@飾り方はInstagramやFacebookの投稿動画をご参考下さい。

@こまめな水換えと水切をして付属の切花栄養剤を使ってより長くお花を楽しんで下さい。

@今回のお花について「気付いた事」や「こうして欲しい」などちょっとした事でも良いのでぜひコメントで教えて下さい。 いつも皆様からのコメントを参考にさせていただいておりますm(__)m

   

nono

 
・テマリソウ
・ガーベラ
・スプレーストック
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い

てんてんてまり

■お花の特徴、お手入れアドバイス

ガーベラは今回、一重か八重のどちらかのガーベラが入っております。お届け最中に水が下がってしまい、一時的にお花が下向きになってしまうことがあります。 その場合は新聞紙などで茎からお花部分を持ち上げるように巻いて、真っ直ぐに固定してから水揚げすると元気になります。 また、茎は腐りやすいため深水ではなく、茎が2~3センチお水に浸かるくらいだとお花が長持ちします。 また、ガーベラの赤は写真の写りかたで明るく見えている場合があります。

スプレーストックは花の「がく」付近が繊細です。箱から出す際、優しく取り出してください。また、お届け最中に1、2輪程落ちてくる事もあります。 

今年最後のお花になります。クリスマスですが、クリスマスが過ぎてもお正月に向けてつかえる色合いになっております。

お花たちは皆様のところに届くまで、長旅をしております。早目に箱から出し、水切りをして飾ってあげて下さい。 皆様の気持ちが、少しでも花で癒やされますように。

   

Mauves

 
・ガーベラ
・スプレーカーネーション
・トルコキキョウ
・カスミソウ
・ルスカス
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い ★クリスマス&お正月 ■お花の特徴、お手入れアドバイス

★ガーベラの真っ赤がこの時期は映えますね〜! 配送中に一時的に水が下がってしまう事がありますので、下がっておりましたら茎から花までを紙で巻き水切りをしていただくと元気になります!

★フリルたっぷりのトルコキキョウの白が素敵です! 配送中に形が変形してしまう事がありますので優しく整えてお飾りくださいませ。

★スプレーカーネーションは長く飾っていただける様に硬いツボミを選びました! 少しづつ開いてくる様子もお楽しみください!

★ルスカすはとっても長持ちするグリーンですよ〜

★今年最後のお届けでしたのでクリスマスからお正月まで飾っていただけたらな〜と選びました。お花たちはみな様の所へ長旅をして届きます。茎のゼリーを洗いゴムを外して水切りをした後、新鮮な水に栄養剤を入れてお飾りくださいね〜! 良いお年をお迎えくださいね!ありがとうございました。

   

草花屋ふれあい

  ・アンスリウム
・スイトピー
・サツマスギ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い 2020 Merry Christmas ■お花の特徴、お手入れアドバイス スイトピー ふわふわと可愛いく優しいお花です。 下の方からお花が萎れていき、花びらも傷つきやすいので、梱包の多少の傷ご了承ください   甘い香りをお楽しみくださいませ

アンスリュームにビニールがついていたら、外して お飾りください

   

花の店 はなはな

  ・SPカーネーション
・ヒペリカム
・カスミソウ
 

コメント

■テーマ、アレンジに込めた想い クリスマス!!グリーンブーケ!! ■お花の特徴、お手入れアドバイス クリスマスカラーのグリーンでまとめてみました ヒペリカムの実物をメインにSPカーネーションを添え たっぷりのカスミソウで飾り付け!! 水揚げも難しいのはなく、水切り水替えをしっかりしてあげて下さい 長時間楽しめることでしょう