プロに聞いた!
インテリアや花にまつわる知識
【Bloomee LIFE 1000円プラン】今週お届けするお花はこちら♡2020年12月4日号
こちらでは、お花の定期便「Bloomee LIFE」で今週12月4日〜12月7日にお届けする1000円プランのお花をご紹介しています。各店舗からのコメントと合わせてお楽しみください!❀1種類以上のブーケをご用意しているお花屋さんもございますので、 お届けのお花はマイページよりご確認いただけますと幸いです。❀仕入れ等の都合により、一部こちらで紹介しきれないお花もございます。何卒ご了承くださいませ。

marmelo
・キンギョソウ
・バラ
・かすみ草
・カーネーション
・デンファレ
・ルスカス
コメント
■テーマ、アレンジに込めた想い
春色ブーケ
■お花の特徴、お手入れアドバイス
春のお花で、今時期でも花もちの良い金魚草をメインに。色鮮やかで蕾も愛らしいです。
バラの外側の花びらは内側を守ってくれています。傷・変色がある場合は優しく取っていただくと、綺麗に飾れます。
ルスカスの葉は、裏に白い花を咲かせるので、裏に白い蕾がありますが、虫ではないので安心してください。
デンファレは下のお花から枯れていくので、枯れたら摘んであげると上のお花に水があがり長持ちします!
フルール・ド・アルル
・スプレーカーネーション
・スターチス(ホワイト)
・クジャクヒバ
・シルバーブローニア
・コットンフラワー
コメント
■テーマ「クリスマスツリー?」
今週は、いよいよやって来たクリスマスシーズン第一弾として、かかせないアイテムを使ったブーケです!
かなり雰囲気で出る事間違いなしです。
■お花の特徴、お手入れアドバイス
○カーネーション以外は、全部ドライになります。
○コットンフラワーは、ワイヤリングをしております。針金にご注意下さい。
うみの木
・グロリオサ
・ナデシコ
・スイトピー
・りんご
・サツマ杉
・ユーカリ
コメント
■テーマ、アレンジに込めた想い
12月に入りましたのでクリスマスをイメージした…と言いたいところですが、流行りのアニメに感化されて思いつきで組ませていただきました。
■お花の特徴、お手入れアドバイス
炎のような少し豪華な感じのするグロリオサですが、形状的に傷が付きやすいのでご了承ください。また花粉が出てきましたら優しく花を押さえて取り除いてください。
グロリオサ、サツマ杉がボリュームがあったので生ける時は窮屈なところはふわっと生け込んでください。
ナデシコの赤い花が萎れてきたら優しく揉んで取り除いてください。
スイトピーの花は下の方から終わってくるので透けてシワが入ってきたら優しく取り除いてください。
写真には入っていませんでしたがリンゴがございますのでアレンジして飾ってください。(基本食用ではございません)